ポケットヒーローシリーズ ライダーマシーン5 PART3

ライダーマシーン5 PART3 特撮おもちゃ

ポケットヒーローシリーズのライダーマシーン5シリーズ、いよいよラストのPART3です。
このPART3では、PART1と2で収録されなかったマイティライダーズメンバーやライバルキャラ、RXのフォームチェンジと、
PART1、2以上のマニアックな収録内容となっています。

商品名ポケットヒーローシリーズ ライダーマシーン5 PART3
メーカーユタカ
発売年月1993年
価格1350円

こんなデータ表みたいの作ってみたんですけど、どうでしょう。

ライダーマシーン5PART3の箱
ライダーマシーン5PART3の箱後ろ


part1,2で共通だった裏面の写真が、PART3専用のものに。

スカイライダー&ネオスカイターボ

ネオスカイターボ斜め
ネオスカイターボ後ろ
ネオスカイターボ横
ネオスカイターボ前

スカイライダー&ネオスカイターボ
仮面ライダーSDでは、ライダーマン同様3つのメインチームには属さず、飛行能力のお陰で偵察要員の憂き目に遭ってしまったスカイライダー。TVの主役なのになぁ…。
作中でもバイクに乗らず、ビデオカメラ片手に飛行する姿が印象的でしたが、ちゃんとバイクも持っています。
他ライダーのネオマシンと同じく、アレンジの施されたネオスカイターボ。

ネオスカイターボ左前アップ
ネオスカイターボアップ2

アップ


ネオスカイターボアンドスカイライダー

バイクから人形を降ろすことができます。
胸の部分等が濃い目の茶色で、強化前のスカイライダーを彷彿とさせる色です。

ネオスカイターボポーズ1
ネオスカイターボポーズ2
ネオスカイターボポーズ3
工事現場で爆発の中ジャンプするネオスカイターボ

スカイターボっつうと、やはりライダーブレイクが印象的ですね。

シャドームーン&ヘルシューター

ヘルシューターの斜め前
ヘルシューターの後ろ
ヘルシューターの左
ヘルシューターの正面

シャドームーン&ヘルシューター
原作の仮面ライダーBLACKではビルゲニアが乗っていたヘルシューター。SDではシャドームーンのマシンになりました。似合う。
こちらもマイティライダーズのマシンと同様、SD用のアレンジがされたマシンとなっています。ただ今回のフィギュアは、デザイン画と見比べるとずいぶんツルンとした見た目になっていますね。
特にフロント部は、デザインだとモンスターの頭部的見た目で格好良いんですけど、こっちは…何?

ヘルシューターのアップ斜め前
ヘルシューターのアップ正面

アップ

ヘルシューターとシャドームーン

バイクから降ろしたところ
パンツ部分の塗り分けがTフロントというか、まわしみたいな塗り分け…。

走るヘルシューター
斜めに走るヘルシューター
後ろから見た走るヘルシューター

ロボライダー&ネオロボイザー

ネオロボイザーの斜め前
ネオロボイザーの後ろ
ネオロボイザーの左
ネオロボイザーの正面

ロボライダー&ネオロボイザー
RXの二種類のフォームチェンジ姿も収録。まずは悲しみの王子、ロボライダー。
マシンのロボイザーもしっかりネオ化。もとはシンプルなカウルデザインでしたが、こちらは他のマシンと同様の攻撃的なアレンジ。

ネオロボイザーのアップ斜め前
ネオロボイザーのアップ後ろ

アップ

ネオロボイザーとロボライダー

バイクから降ろしたところ
黄色の発色がロボライダーのイメージ通りの発色で良い感じですね。

走るネオロボイザー斜め上
はしるネオロボイザー左
ジャンプするネオロボイザー

バイオライダー&ネオマックジャバー

ネオマックジャバーの斜め前
ネオマックジャバーの後ろ
ネオマックジャバーの左
ネオマックジャバーの正面

バイオライダー&ネオマックジャバー
怒りの王子、バイオライダー。マックジャバーもネオマシン化。
後部カウルが後輪を包むような曲面形状になって、近未来SF的な雰囲気になったネオマックジャバー。

ネオマックジャバーのアップ斜め前
ネオマックジャバーの後ろアップ

アップ

ネオマックジャバーとバイオライダー

バイクから降ろしたところ

走るネオマックジャバー
斜めに走るネオマックジャバー
ジャンプするネオマックジャバー

仮面ライダーZO&ネオZブリンガー

ネオZブリンガーの斜め前
ネオZブリンガーの後ろ
ネオZブリンガーの左
ネオZブリンガーの正面

仮面ライダーZO&Zブリンガー
当時最新ライダーだったZOもラインアップ。Zブリンガーもネオマシン化。
いわゆるネオライダーも、SDでは漫画等には大きくは登場しませんでしたが、こうして商品は出てました。

もとのZブリンガーはオンロードタイプでしたが、ネオになるとオフロードっぽい…?
でも箱のイラストだと元マシンのオンロードな印象が残るデザインだったので、造型の問題なのかも。

ネオZブリンガーの斜め前アップ

アップ

ネオZブリンガーと仮面ライダーZO

バイクから降ろしたところ
全身の金のラインがしっかり塗られているのはポイント高いですね。

走るネオZブリンガー
ネオZブリンガーのジャンプ
後ろに走るネオZブリンガー

五台揃って&ライダーマシーンシリーズ勢揃い

ライダーマシーン5PART3の五体

PART3の五台集合。
スカイ以外は、比較的後年の作品でまとめられているラインアップ。
バイクにライダー乗らせた時のフィット感がPART1・2に比べると、やや合わない感じ。うまくシートに腰が付かない。

背景紙の紹介

今回もディスプレイ用の背景紙が付属。
1,2,3どれも共通。

ライダーマシーン集合

そして、ついに! ライダーマシーン15台大集合!
これだけ並ぶとさすがの迫力ですね~。格好良いです。
ここまで横長に並ぶと、サイズの問題で画像かなり小さくなっちゃった。

マイティライダーズ集合

マイティライダーズも勢揃い。
今回浮かせたディスプレイ用に食玩ベース使ったんですけど、これが実にぴったりで。
PART1のときから使えばよかった。

ネオアクロバッターとネオロボイザーとネオマックジャバー
横から見たネオアクロバッターとネオロボイザーとネオマックジャバー

RX、ロボライダー、バイオライダー
3チェンジクロス。

ネオアクロバッターとヘルシューター

RXvsシャドームーン

バイクに後ろ向きに乗るシャドームーン

ボンボン漫画では、ヘルシューターは外部からのラジコン操縦なので、シャドームーンが物食べてようと寝てようと走行可能でした(笑)。

マイティライダーズとグランショッカー

マイティライダーズvsグランショッカー
この塩ビ人形は、仮面ライダー倶楽部のものですかね? なので仮面ライダーSDでのアレンジされた姿とはちょっと違うんですけど。
ポケットヒーローシリーズでは、これの彩色済みのも出てましたね。

これにてライダーマシーン5シリーズ全揃い。
前述のように、PART3は実にマニアックなラインアップです。特に、ロボ&バイオのネオマシンなんかは
イラスト存在するのかな?ってぐらいの貴重さで、これが立体・イラスト通して唯一の資料になるのではないかという。
ネオスカイターボもそうだと思ってたのですが、調べてみたら一部書籍にはデザインが載ってるみたいですね。

そしてシリーズ3作、計15台揃った並びはやはり圧巻であります。
自分は、ライダーのマシンがここまで揃えられる玩具はこれしか持ってないのであれなんですけど、やっぱりライダーとバイクの組み合わせは格好良いですね。
前にSHODO集めてたときはライダーのみ買ってバイクはスルーしてたのですが、こうしてライダーとバイクのセットを見るとバイクも集めておけばよかったなぁと…。

過去記事 ライダーマシーン5シリーズ

コメント

タイトルとURLをコピーしました