「ジ・オリジン」×「サンダーボルト」スペシャルカードダス

(goo)SDガンダム カードダス


 ガンダム THE ORIGIN 第5話の入場者プレゼントとして配布されているカードダス、配布初日の今日に貰ってきました。
 バトルカード風なデザインにSDのシャアザクとアッガイが描かれているカードダスです。
 上部のメッセージ欄が黒いとレジェンドバトルっぽくも見えますね。メッセージはオリジンのシャアのセリフから。
 オリジンとサンダーボルトのコラボで、今回はジオンver.のカード。11月のサンダーボルト上映時には連邦ver.が配布されるようです。
 

 
 裏面
 色や三すくみ、完全にバトルカードのそれ。三すくみはネオ・ジオンの部分が、サンダーボルトの南洋同盟になってます。
 左右に機体解説やキャンペーン告知が書かれています。

 
 前にも貼ったけれども…。
 パトレイバーとSDガンダムの同時上映時の特典カードダスオマージュな感じが良いですね。

 
 せっかくなので、各作品の前売りコンバージと。
 シャアザクは3話の時の前売り。
 
 今回のオリジン5話、鑑賞前に感想見たので覚悟はしてたんですけど、やっぱりタイトルの割にはぶつ切り感というか物足りなさというか…。

コメント

  1. ガトー より:

    アンサンブル2.5のジムのマーキングいいね!
    どうも今晩は、
    私も貰ってきましたよ。
    個人的には何か入れ物に入ってて欲しかった。

    映画はネタバレになるかもしれないので
    触れませんが、来年5月の続編の前売り券に
    ザクヘッドが付いていたので先日購入しました。

    今月はREMIX RIDERSやフォルテ4弾に
    SDガンダムNEO3弾、コンバージサイコなど
    後半に結構出ます。(コウハンニモウラッシュ!!
    あと12月のアンサンブル2.5や来年1月の
    コンバージ#9の予約も始まりました。

  2. 太郎 より:

    Unknown
    初めまして。太郎と申します。
    カードダス配布の件で調べていて辿り着きました。
    23日から配布される今回のスペシャルカードダスは数量限定(早い者勝ち)だそうですが、やはり昨日一番最初の上映時に頂いたものなのでしょうか?

    私はサンダーボルトは観に行く予定ですので、連邦verを抑えたい場合、配布される週の最初日1番目でないとマズいのかなと少々気になりましたのでコメントさせて頂きました^^

  3. キセキ より:

    Unknown
    なんかUCの展開広げるらしいですよ、台場ユニコーン始まったし…
    MOONガンダムに29歳以降のアムロ?がイラストに!?黒本の福井映像verにか、UCはガイアギアでは。
    UCはムーンクライシスに類似してるとか…
    タイムボカン逆三も来週始まるし、理想禁区の題名変え(バナージここにもいたし…漢字わかるから題名そのままにしろよ)や魔法少女サイトとか深夜枠?多いな新アニメ。

  4. あっがい より:

    Unknown
    いいですな~このカード。
    限定だからそのうちプレ値も付きそうだし、何よりもアッガイが可愛いですね(笑)

    カードといえば、昔熱心にやっていたカードゲームをコレクション目的で再び集め始めました。
    集めるといっても絶版の品なのでネット通販でレアカードの単品をコツコツと収集。
    SKPさんはご存知かな?ガンダムウォーというカードゲームなんですけど。
    ネグザじゃなくて無印の旧ガンダムウォーです。

    なにやら最近プチ再ブームになったそうで、結構通販で購入してる自分のせいでもあるかも(汗)
    緑水デッキ、黒い三連星デッキ、ゲルググデッキ、ボルジャーノンデッキ、白ザクデッキなど昔使ってた速攻系デッキがまだ残ってますわ~(悦)

  5. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >ガトーさん
    カードそのまま渡されますしねぇ…。ビニールとかに入ってれば良かったんですけど。
    自分はトライエイジのカードケース持ってたのでそれに入れて持って帰りました(笑)。

    今週はかなり大変ですね~。
    プレバンでもジャンボカードダスとかコンバージMk-Ⅱセットあるし…。
    フォルテ04も入手したんですけど騎士の顎がえらい長いような。

    アンサンブル2.5のジム良いですね。
    まさにリアルタイプって感じ。入手したいです。

    >太郎さん
    そうですね。自分は土曜日の一番最初の回でもらいました。
    もう上映時間が朝イチか夕方以降しか無かったので、それなら早いほうが良いかな…と。

    以前、オリジン3話の時に配布開始から2日後でもフィルムが貰えたので、こういうのは割と配布数は多いのかな…?
    とはいえ、やはり早めに行っといた方が安心ですよね。

    >キセキさん
    来春にUCの新プロジェクトとか何とかあるみたいですね。
    今週末ホビーショーのついでにお台場ユニコーン見に行くつもりなので楽しみです。

    ムーンクライシスって時代設定UCと同時期でミネバも出るんでしたっけ…?
    昔、ブックオフで立ち読みした記憶があります。内容忘れたけど…(汗)。

    >あっがいさん
    このアッガイかわいいですよね。
    小さかったり、口元が少し笑ってるように見えたり…とか。

    ガンダムウォー、遊んだり集めた事は無いんですけど知ってます。
    ガンダムのカードゲームだと一番人気あったのが無印ガンダムウォーって印象です。
    ネグザやクロスウォーは終わるの早かったし…。

    昔使ったカードが残ってるのは良いですね。
    デッキの方向性もあっがいさんらしいですね(笑)。

  6. ドーガ より:

    Unknown
    連邦バージョンのデザイン見ましたけど、アトラスはともかくトリスタンは連邦なの?とかオリジンにまだガンダム出てねえじゃん!とかいろいろ言いたいことはあるんですが、それはそれとしてかっこいいからもらいに行こうかなって…
    アトラス、SDにすると結構収まりがいいデザインだったんですね。

  7. SKP より:

    Unknown
    >ドーガさん
    コメントありがとうございます。
    連邦ver.、てっきりアトラスと何か連邦MSで「おう!!」てやってるの予想してたんですけど、
    実際はえらい豪華になりましたね(笑)。
    SDアトラスとトリスタン良いなぁ。

    配布は上映初日からなんですね。混んでそうだなぁ…。

タイトルとURLをコピーしました