すーぱーそに子 コンセプトフィギュア -80’s-

(goo)すーぱーそに子 フィギュア


 すーぱーそに子 コンセプトフィギュア -80’s-
 9月に登場した、フリュープライズのそに子フィギュアです。
 今回は80年代をイメージした、ハイレグレオタードのそに子が登場。

 
 箱
 ピンクとグリーンの二種類がラインナップ。
 今回はピンクの方を入手しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 ぐるっと一周
 商品名の80’sの名のとおり、80年代的なハイレグレオタードにレッグウォーマーのエアロビ姿。
 箱にも書かれているように、80’sレトロポップスタイル。
 ピッタリサイズのレオタードはそに子の体に相性抜群。

 80年代、こういうエアロビの格好というとオリビアニュートンジョンとかキャッツアイとか…? あと、亀仙人がよくTVで見て興奮していた印象も強いです。
 子供の頃は「何を興奮する事があるのか…?」って思ってたけど、年食うと亀仙人の気持ちもわかってきた。
 

 

 
 顔
 鼻のあたりにちょっと汚れがあったのが残念。
 
 
 運動しやすいように、髪は上でまとめたツインテール。
 
 

 

 
 上半身
 ぴったりレオタード。そに子のボディラインが強調されていますね。各部のシワの造形も良く出来てます。
 衣装の雰囲気としてはユニコーンフィギュアの水着にも似ていますが、こっちは袖があったりフリルがなかったり。

 

 
 下半身
 ハイレグの角度が凄い。おしりのくい込みも偉いことになってます。
 そして太もも。太もも付け根のこの線が好きなんですよねー。
 
 

 
 レッグウォーマー 
 パール風の塗装で仕上げられています。
 色合いや幾何学模様がなんとも80年代風。
 靴の造形も細かく、足裏まで彫られています。

 

 色んな角度で
 

 
 
  

 

 

 

 

  

 

 
 真下から見ると際どい…。

 

 

 

 
 今日、10月14日はそに子のお誕生日です。
 「「おめでとうございますーっ」」 
 

 
 
 80年代風衣装のそに子っていうのは面白いコンセプトですね。そしてしっかり着こなしてしまうそに子。
 ぴったりレオタードやハイレグから見える太ももなんかは個人的にツボですね~。
 ちょっと顔に汚れがあった個体だったのが残念でしたが、いつものフリュープライズらしくプライズ品とは思えないような
 クオリティの高いフィギュアだと思います。

 これ、元々は6月頃に登場予定だったのが延期して9月になったんでしたっけ。最近フリューのそに子フィギュアはそういうの多いですね。
 
 
 
 
 

コメント

  1. あっがい より:

    Unknown
    レビューお疲れ様です。

    10月14日はそに子ちゃんの誕生日、おめでとう!
    10月13日にREALITYとYouTubeで誕生日前夜祭生放送してましたね。
    YouTubeのすーぱーそに子ちゃんねるは4万6千人も登録者が増え、
    にじさんじVtuberで人気の委員長こと月ノ美兎ともコラボし、Vtuberとしてもかなり知名度を得てますね。
    最近、動画投稿頻度も多くて、ますます活動頑張ってほしいものです。

  2. キセキ より:

    Unknown
    そに子ちゃんはやせてていいなー。

    ラジオドラマ減ってきたなと思う…単にきけないだけかもしれないが。昔、古谷さんがイカロスの誕生日の語りしてました!
    武者○伝のラジオドラマしてほしいな。

  3. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >あっがいさん
    偶然にも、誕生日翌日にパチスロが登場したりして、そに子界隈もまだまだ盛り上がってますね。
    遊び方わからないのでパチスロやらないですけど…。

    そに子がスロットやる動画とかあっても…って、年齢的に無理かな。

    >キセキさん
    昔、SDガンダムのドラマCDとかもありましたよね。
    当時レンタルで借りて、なんじゃこりゃ?ってなった思い出が(笑)。
    当時はガンダムの原作も知らなかったし…。キャラクター知ってる今なら楽しめるだろうか。

タイトルとURLをコピーしました