東京おもちゃショー2019

(goo)雑記


 今月13日から16日まで開催されていた東京おもちゃショー2019に行ってきました。
 毎年この時期に恒例のイベント。土曜日は天気が雨でしたが日曜日は晴天だったので良かったですね。
 
 毎年このイベントの記事はフロア別に二回に分けてましたが、今回は一回にまとめての記事です。

 
 まずはバンダイから

 

 
 入ってまずは仮面ライダー
 歴代平成ライダーのベルト展示。

 
 ライドウォッチの一覧展示。
 
 

 
 ちょうどジオウが来ていた。

 
 隣はリュウソウジャー

 

 
 ウルトラマンタイガ
 毎年、放送直前におもちゃショーが開催ということで新ウルトラマンの扱いも大きい。
 
 

 
 タイガはタロウの息子という関係からタロウ関連展示も。

 

 
 歴代たまごっち

 
 データカードダス関連のブース

  
 ダンボールコマンダー
 ダンボールの弾を打つおもちゃ。バレルやグリップ等がダンボール製で、弾もそのへんのダンボールをくり抜いて作れるというもの。

 

 
 ダンボール繋がりで…。
 キット再販売もされているダンボール戦機。
 次世代WHFにて抽選でもらえるキットの展示。アキレス転けて溶岩入っとるがな。
 抽選で当たるのであって、会場限定販売ではないんですね。

 
 ジオラマ
 
 

 
 ドラえもんモチーフの、玉を転がして遊ぶ玩具。

 
 
 
 ガシャポンのだんごむしシリーズの新作は亀。
 だんごむしは気持ち悪くて買う気になれなかったけど、亀なら買いたいです。
 
 
 亀以外にスズメバチも。
 だんごむしにスズメバチ…。地球防衛軍シリーズの敵率が意外と高い。

 
 だんごむし一覧

 

 
 ジオニックテクニクス
 ザク型のロボットを使ってロボティクスやプログラミングを学ぶ講座。
 
 
 ガシャポン戦士フォルテ09

 
 マイクロウォーズ2
 公式サイトでは3弾も発表されて。時代飛んでνとギラドーガが入ったのは個人的にはあり。

 
 ガンプラ一番くじ第2弾。

 
 MGザクウォーリアのアレンジ、かなり好みです。

 
 

 

 

 
 解体匠機
 税込み10万円超えのνガンダム。
 配布していたこれのパンフレットがえらい豪華な作りでした。

 
 

 
 
 続いてタカラトミー

 

 

 

 
 ゾイドワイルド新展開の主人公ゾイド、ビーストライガー
 2段階の進化開放能力を持ちます。

 
 新展開のコンセプトは進化ゾイドvs兵器ゾイドのようです。
 
 
 敵ゾイドのキャノンブル
 人工的に兵器にされたゾイドが兵器ゾイド。目の部分もバイザーで塞がれたデザイン。
 旧作ゾイドに近い雰囲気。

 

 
 ジオラマ

 
 新しいラジコンカー、ギガストリーム。
 わずか数cmぐらいの大きさながらかなりのスピードが出ます。

 
 こういう筒の内側を旋回しながら登ったりなんかも可能。

 
 懐かしの拳闘士の現在版
 昔のはグローブがコードで本体に繋がってましたが、今回はワイヤレスで、本体に付いたセンサーの感知で人形がパンチを出すようです。

 

 

 
 ダイアクロン
 新コンセプト、トライヴァースシリーズ。
 ボレットコアを中心に、メカの組み合わせで3つのスタイルに変化。更に複数商品の組み合わせで様々な姿にも。
 第一弾、トライダッシャーと第二弾トライジェッター。
 
 
 トライダッシャーのマシンモード・メックモード
 うろ覚えですけど、PVでマシンモードが横スライド走行していたのが格好良かった。

 
 こちらはジェッターのメックモード

 
 ボレットコア

 
 ジェッターの腕をダッシャーに替えたタイプ?

 
 重機タイプのトライヴァース。

 
 
 女性隊員セット

 
 ワルダレイダーバグヘッド
 
 
 マニューバイプシロン
 
 会場で配布されていたチラシにタカラトミーモールのポイント20倍コードがあったので、これを使って今月発売のマニューバとジャケット予約しました。
 モールだと定価ですが、ポイント分含むと普通に店で買うよりお得。
 
 毎年7月にダイアクロンEXPO開催されてたんですけど、今年はやらないんでしょうか。

 
 

 
 トランスフォーマー 
 マスターピースライオコンボイ

 

 
 オメガスプリーム
 どえらいでかい。基地モードもロケットの長さに圧倒されます。

 
 足元にいたギャラクシーコンボイ風のやつ。ギャラクシーアップグレードオプティマスプライム。
 チラシによるとギャラクシーフォースの総司令官をモチーフとしたオプティマスとのこと。ギャラコン本人ではないのか。

 
 MPコンボイ3.0

 
 タカラトミーモールのコーナー。キングポセイドン。

 
 トミカ
 久々のハイパーレスキューシリーズ。
 ハイパーレスキュー1号が新しくなって登場。
 
 
 小メカ

 

 
 ハイパーレスキュー2号

 

 
 シンカリオン
 

 ここからは様々なメーカー
 
 童友社
 昔発売されていたサムライトルーパーのプラモデルが再販。

 
 セガ 
 メガドライブミニ

 
 ロックマンメガワールドが収録されたので、これ欲しいんですよね。
 しかし激戦区の9月発売なので未だ予約に踏み切れずにいます。
  
 

 
 レトロゲーム繋がりで、インフォレンズのレトロアーケードシリーズ。
 実際にゲームが出来るミニアーケード筐体フィギュア。

 
 1/12サイズフィギュアにも合います。

 
 携帯ゲーム型のも。

 

 

 
 エポック社
 シルバニアファミリー

 
 ボルタリングのゲーム

 

 

 
 中国のJOYTOY社の暗源シリーズ。フィギュアとそれが搭乗できるメカ類等で構成されたシリーズ。
 日本ではSOOTANG HOBBYという会社が輸入・販売しているようです。

 

 
 ハピネットのアイアンボールシリーズ。
 鉄球を撃って遊ぶ玩具。専用フィールドでボーリングなどの遊びが出来ます。
 複数種類がありそれぞれにパワー、コントロール、バーストといったような得意タイプが存在していたりして、ビーダマン好きには心惹かれるシリーズです。
 公式団体の略称がIBAというのも実にそれっぽい。

 
 最後は懐かしのハローマックの顔出し看板。
 ハローマック店舗でお馴染みだったあの屋根型。
 ウチのあたりだとハローマックは隣町の端の方にしか無かったのでなかなか行けなかった。ロックマンXの電子漫画塾買ったのは覚えてます。
 ハローマック、店舗復活してほしいですけど、現在の状況だと厳しいんだろうな…。

 
 

 amazon
 

ZOIDS ゾイドワイルド ZW25 ビーストライガー
タカラトミー(TAKARA TOMY)
タカラトミー(TAKARA TOMY)

 

ダイアクロン DA-40 トライヴァース トライダッシャー<特別Ver>
タカラトミー(TAKARA TOMY)
タカラトミー(TAKARA TOMY)

 

メガドライブミニW 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信
セガゲームス
セガゲームス

 

アイアンボール DXプレイセット
ハピネット(Happinet)
ハピネット(Happinet)

コメント

  1. りばいばる より:

    Unknown
    レポお疲れ様です
    フォルテとマイクロ出来が良さそうで安心
    待ちに待ったνとサザビー、もう今月発売だった

    ザクタンク立体化嬉しいです!公式サイト見たら頭が痛くなりました・・・
    教材っぽいですね、小中高生向き?親に手伝って貰えば組み立て出来そうな
    プログラミングを学びつつジオニスト教育もでき一石二鳥ですね

    解体匠機はネット予約全滅?今から欲しい人は店舗に行って予約するしかないんでしょうね
    メタルビルドと同じ高額でも即売り切れ人気凄いなあ・・・
    パンフレットまでも早速転売されてますわ、なんかコワイヨ~

  2. Unknown より:

    Unknown
    10万円超えのνガンダムは、最初聞いた時は、ものすごく驚きました。物凄いパーツの量でよくできているなぁと思いました。10万円超えのガンプラは、次は、どんなのが出るのかな?

  3. キセキ より:

    Unknown
    おつかれさま!私の富山に昨夜に地震がきて揺れました。朝アニメ枠消失…子供に休日も早起きさせるのは可哀想だからかな?とも。
    富野由悠季の世界、始まりますが富山にくるのが来年で東京オリンピックと時期がかぶってます。

  4. あっがい より:

    Unknown
    お疲れ様です。

    リアルで亀飼ってるので、ガシャポンでも買うべきか(寒)
    飼ってる亀は銭亀なので、陸亀はガシャポンで買いたいかな(寒)

    ガシャポン戦士フォルテ09もうすぐ発売ですね。
    ジェガンとゼータプラスは複数入手したいけど、ゼータプラス2種がハフアソになりそうで不安…
    フォルテはカプセル色で中身わかる仕様じゃないから、カプセル越しだとA1型かC1型か判別しづらい(汗)

    マイクロウォーズ2弾は、全種量産枠なので1弾より複数買いが捗るラインナップになってますね。
    3弾のギラ・ドーガは嬉しいけど、1弾でシャアザクと量産型ザクだったのに、
    3弾はシャアズゴックだけで量産型ズゴックラインナップしなくて意外でした。
    武器違いのザクならともかくズゴックは、ただのカラバリになるからやめたのかな?
    シャアズゴックが出たということは、4弾でジオン工作兵とアッガイがラインナップしそうで楽しみです。

    MGルナザクはルナマリア好きとして見逃せませんが、解体匠機…10万は高すぎて手がだせないな(汗)
    そもそも私はジオン派(量産機・モノアイ好き)なんで、νガンダムに10万も金をかけたくありませんね。
    家宝になりそうなガンダムフィギュアだと思いますが…
    まぁ、出ないと思いますが、アッガイの解体匠機なら高かろうが買っちゃうかも(笑)

  5. ガトー より:

    ドラゴンボール食玩が好調なのかな。
    どうもです、
    あの亀が緑色ならポルナレフと思って購入するのになぁ。
    なぜクワガタとかカブトムシじゃないんだ、スズメバチ。

    フォルテ9弾はカプセルは今月でも箱売りは来月になるのかな?
    マイクロウォーズは2弾のラインナップから3弾もファーストと
    思っていたらCCAでちょっと違うかなっと。(ポケ中ぐらいで良かったんじゃ

    ゾイド、ようやく兵器装備のゾイドが発売されますが今後のゾイドワイルドは
    どういう展開になるのかな? 旧ゾイド的なデザインで行くのかな。

    サムライトルーパーの再販良いですがお値段が・・。

  6. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >りばいばるさん
    ジオニックテクニクス、講座とかも丸々込みという事で、一体値段幾らぐらいするんでしょうね。
    解体匠機より確実に高くなりそう(汗)。

    解体匠機、ν本体もプレバンで受注生産にすれば良いと思うんですけどね~。
    パンフレットは、公式サイトにパンフレットの中身全部載ってるので、わざわざ転売屋から買うほどの物でもないかなと。

    >Unknownさん
    パーツ合計したらおよそ2000パーツはあるみたいですね。MGやPGでもここまでのパーツ数のものはなかったのかな。
    こうなるとPGでもνガンダム出てほしいですね。1/60のνガンダムという題材でどう違いが出るか、見てみたいです。

    >キセキさん
    地震大丈夫でしたか。6月18日は去年の大阪に続き二年連続で大きな地震がありましたね。
    土曜朝アニメ枠なくなったのは、今だと配信もあるのも無くなった一因にありそう。

    富野展、東京には来ないのが残念…。会場限定のF91は色以外は通常と同じなんですかね。

    >あっがいさん
    リアル亀とおもちゃの亀並べるのも面白そうですね。
    犬に犬のぬいぐるみ見せた時は反応することもあるらしいですけど、亀だと特に反応しないかな?

    フォルテ09、ラインアップ的には複数あっても良いやつ多いし、鬼回しも気が楽かもですね。
    でもそんなときに限って、νやサザビーばっか出たりとか…。

    コンバージ♯に続き、マイクロウォーズも量産型ズゴックハブですからねぇ…。こちらも今後の弾で出るのを期待したいです。

    >ガトーさん
    確かに、NT-1とザク改とかのがしっくり来そう…?
    ただ、今回逆シャアからのラインナップが出たのは、マイクロウォーズが一年戦争オンリーではないという事の意思表示に見えて、
    個人的には嬉しかったり。

    ゾイドワイルドセカンドシーズンは、味方側が1期みたいな新しいデザインで、敵側が旧作ゾイドを踏襲した感じで…と、
    デザイン面では新旧ゾイド対決みたいな構図になりそうですね。

  7. 朽磨呂 より:

    Unknown
    ハローマックは小学校中学年の頃までは隣町にあって、歩いて25分くらいでだったかな。最後に行った時期にバイオハザード0の宣伝をやってて怖かったの覚えてます、もうないんですもんね。寂しい。確かおもちゃが主体の会社じゃないんでしたっけ

    ライドウォッチ、激情態まで置いてるのはさすが。一個も持ってないなぁ

    SD関連は今回なしですか、残念ですね。
    明日CSのマジンカイザーとゲッターロボが発売みたいですね。マジンガーは売れたんでしょうか

  8. SKP より:

    Unknown
    >朽磨呂さん
    コメントありがとうございます。

    ハローマック、母体は靴販売の会社で、おもちゃショーでもその会社が出展という事になってますね。
    靴はまだ店舗販売も成り立つけど、おもちゃはもう現在では厳しいんでしょうねぇ…。寂しい限りです。

    SD関係はSDCSユニコーンがあったぐらいですかね。
    おもちゃショーだとプラモ関係の展示はあまり力入れてない感じですね。夏~秋のC3やホビーショーに期待したいです。

  9. キセキ より:

    Unknown
    梶さんと竹達さんの結婚おめでとう

    劉備ガンダムのイラストふえたらいいな。

  10. SKP より:

    Unknown
    >キセキさん
    梶さん、三国伝の時はまるで知らない声優だったので、三国伝後にこれほど有名になるとは。
    SDGFのキャプテンも同じで、SDガンダムの主役やるとその後有名になるというジンクス…?

タイトルとURLをコピーしました