カードダスクエスト第4弾のインデックスキャンペーンで貰える、ディスプレイ台紙と限定カードのセットです。
あと一緒に4弾の限定カードもこれまで届いた分まとめて。
光の騎士編の昔の自販機用台紙。のレプリカ。
いつものように、下部バーコードなどのデザインが変更になっています。
これでジークジオン編の台紙レプリカは揃いました。
台紙付属のカード
カードマスターアムロとバーサル騎士。
サポートカードです。
この台紙とカードのセットはこれまでどおり天馬便の大きな封筒で届きました。
ここから限定カード
騎士スペリオルドラゴン[ドラゴンスピリット]
スペドラの装備が分離、合体して三つ首竜に。EXやSRだと立体物でお馴染みのギミックでしたが、無印スペドラでは初めて?
プラズマスペリオルドラゴン
プラズマって付くと、プラズマドラグーンを連想します。
ステータスはゲーム内では、ドラゴンスピリットと同じ数値。すなわち4弾の通常スペドラ2枚とも同数値。
なので、4枚のスペドラでパーティ組めば、キング1世のイベントもかなり楽になったのではないかと。
騎士ゼノンマンサ[エビルモード]
ゼノンマンサのパワーアップモード。このカードダスクエストで初登場の姿。
ノーマルのゼノンマンサと
ゼノンマンサといえば、アサキンのクインマンサも届きました。
ここんところ、カードダスクエストのゲームもサボりがちだったのですが、木曜日から新イベントだしそろそろやっとかないと。
コメント
Unknown
どうも今晩は、
私の所にも届きましたがキングはまだです。
ヨドバシは3月下旬頃に3弾を100円で
やってたみたいですがすぐ売り切れて
今は205円になってますね。
これなら自販機を回す方がいいのかな?
試しに1回まわして、ゼノンマンサが出ました。
ホロ出る率高いがあまり良いのは出ないんですよね。
3弾、4弾まだコンプしてないので
ネットで単品購入してコンプしようか考え中・・・。
Unknown
レビューお疲れ様です。
ゼノンマンサ[エビルモード]はファンネルに二刀流とかっこいいイラストなんだけど、
やっぱスぺドラ達と比べると見劣りしてしまう能力値なんですよね。
ま、スぺドラ達を含めなければ最強格なんですが……
パワーアップしても桁外れなカードがあるせいでジオダンテとゼノンマンサは悲しみを背負ってますな(笑)
カードダスクエストとは関係ないのですが、
前記事のDASHSP01のカプセル色を紹介されてなかったので少し、
白・ν
赤・サザビー
水・X3
橙・ゴッド
緑・W
青・ストフリ
黄・キャプテン
といったカプセル配色でした。
サーチしてガシャしてると白と水色が同じ薄系色なせいか判別しづらいです。
そのせいかX3を手に入れるはずがνがダブってしまって(泣)
無題
カードマスターアムロとバーサル騎士ガンダムにやられた。また凛々しくなりましたね。
Sガンロワは短期間☆4がシャアとジオングだからヤキモキ中でした。
ハサウェイがマフティー名義で騎士世界にくるのいつかな?
UCはNT-D発動した所まで放送されました。地震があっても放送されて良かったのか?
Unknown
コメントありがとうございます。
>ガトーさん
自分はキングは今朝届いてました。
10%のポイント分含めると、ヨドバシの方がちょっとお得かなと。
自分は発売日に買うときはいつもヨドバシで買ってました。
>あっがいさん
イベントで、ゼノンマンサやジオン親衛隊が強化されるようなのがあったら日の目を見れそうなんですけどねぇ。
現状だとやはり見劣りしちゃいますね。
DASHSPのカプセル色情報ありがとうございます。
通常弾の色と合わせてるような感じなのかな。もう通常弾のカプセル色もだいぶうろ覚えですけど…。
>キセキさん
閃光のハサウェイはまだ、MSも外伝で出てないんでしたっけ。
グスタフカールはUC版で今度の新約EXに出るみたいですね。
UC2話まで見れたんですが、3話は寝過ごしました。
熊本の地震も心配ですね。