土曜日に、ネクスエッジスタイルのストライクフリーダムガンダムが発売になりました。
ということで、それに合わせて秋葉原で展示されていたネクスエッジスタイルの諸々。
まずは、ヨドバシカメラ。
ヨドバシでは、「TAMASHII STYLE IN ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」という、催しが行われていました。
上の画像は、大きく拡大したネクスエッジストライクフリーダムのパッケージ。
こちらも特大のストライクフリーダム。ネクスエッジのをそのまま大きくしたプロポーション。
上のパッケージに合わせたサイズ?違うか。
これは、こないだの魂ネイションでも展示されていました。というか今回は展示されていた物は、魂ネイションでも見かけたのが殆ど。
魂ネイションでは撮影禁止だったので、今回撮れて嬉しい。
アップ
電飾で光る。
試作品の展示。
ウイングガンダムゼロ(EW版)
ダブルオーライザー
マジンガーZ
ミーティア
電撃ホビーに載っているという作例。
タッチ&トライで、ストフリ以外にもデスティニー、マジンカイザー、ジェネシックガオガイガーを実際に触ることが出来ました。
ガオガイガーはちょっと可動範囲が狭かった印象。
ネクスエッジ以外に、フィギュアーツの展示も。
仮面ライダードライブ
トライドロン
シートも二列になってる。もし発売されるとしたらいくらぐらいになるかな。
ドライブコーナー全景
これは先週撮ったもの
ピカチュウが来てました。
オメガルビーは、まだバッジ3つしか取ってないけど、最近はもっぱらきのみ収集ばかりやってます。
ヨドバシを離れ、魂ショールームへ
ストフリを例に、ネクスエッジの使用素材の解説。
可動範囲
テストショット
自分も、ストフリ買いました。
よく動くなぁ。
下半身の関節がギチギチいうのがチョイ不安ですが。
あぐらもかけるし
よっこいしょ…っと
コメント
Unknown
RGといい、ゼロカス推しますねぇ。そこにライザーかぁ。クアンタなら買うかも。
その体型で胡座がかけたり、凄いですね。ストフリはBBの出来が微妙過ぎたし、ここに来てこうフィギュアでも出来の良いものが来ると買う人も多いってもんでしょう。
ガンダム総選挙、最終結果にまさかのゼダスがランクインしていてズッコケかけました。人気…だったのか…!
他のストフリとかは順当に中間発表から進んできたのに対し、突然ゼダスが最終に現れたんでインパクト強かったです。嬉しいけど、レギルスより票が集まるとは。
でもあの総選挙はSDがいなかったんですよねー…。
Unknown
ネクストエッジとてもいいんですが発表されているのが全部各作品の主役のみというのがちょっと・・・。
せめてライバル位は欲しいんですが贅沢ですかね?
特にマジンガー!
Unknown
なんか、かっこいいですね。あと、ポケモンのことですがオメガルビー・アルファサファイアの方もいいですが、やはり、個人的には
DPの方がいいですね。
Unknown
ガガガ!ガガガ!ガオガイガー!
ジェネシックガオガイガーとマジンカイザーが出ると聞いた時は嬉しかったですね~スーパー系機体の中でも上記の2機はかなり好きな機体なので。ジェネシックガオガイガーはブロウケンマグナムとプロテクトシェード、強いて言えばボルディングドライバーは再現してほしいですが・・・。いや、流石にゴルディオンクラッシャーは再現しろとはいいませんw
カイザーは特にギミックは無さそうなので(パイルダーとカイザーブレードくらい)、良い出来になりそう。
デスティニーは買いたいと思いますが、内容次第ですね。
今のところはガンダム率が高いですが、アーバレストやレーバテイン、ブラックサレナ、テッカマンブレード(ブラスター含め)辺りはコンセプトと合いそう。
Unknown
ちょっと話題がそれますが、ポケモンでグラードン倒すなり捕まえるなりした後、116番道路で揺れる草むらをひたすら調べると(たぶん)ドンガルさんの好きなポケモンに会えると思いますよ。
あと、図鑑ナビのサーチ機能使ってますか? 一回捕まえたポケモンを複数欲しいときあれは便利ですね。
Unknown
個人的にはいいと思うんですが、
価格的に見送りました。
宇宙世紀もので出れば購入するかも・・。
ミーティアも出る様なので
良いプレイバリューだと思います。
来年3月にNEXTでリアルタイプカラーの第2弾が
出るようで、ラインナップはハイニュー、Wゼロ(EW)、
OOガンダム、Oライザー、Z、ジ・オ、Mk-Ⅲ、ZZの
全8種のようです。いつまで200円なんだろ・・・。
Unknown
コメントありがとうございます。
>朽磨呂さん
このストフリよく動くので、気が向くとついつい動かして遊んでますね。
実のところ、「新し物好きだし初回特典も付くしとりあえず…」ぐらいの気持ちで買ってたんですけど、
実物触ってみると一気に気に入りました。
総選挙のゼダスは驚きでしたね。なぜにゼダス!?
AGEからなら他にもっとあるんじゃないか?っていう(笑)。
>図鑑ナビのサーチ機能
図鑑全部埋めるのは無理にしても、マップのポケモンぐらいはコンプするか…って気分になりますし、
ストーリークリア後のモチベーション維持にも良さげな機能ですよね。
今やっとミナモ到達ぐらいなんですけど、グラードンイベントもうそろそろかな?116版道路、何か楽しみ。
>サクさん
主役ばかりのラインナップなのは、まあ始まったばかりのシリーズって言うのもあるかもしれませんね。
シリーズが軌道に乗れば、敵役や脇役も出るようになるかも?
最近のスパロボってネクスエッジみたいな体型だし、マジンガーの敵とか出たら
それこそスパロボっぽく遊べそう。
サクさんにちょっとお聞きしたいのですが、
http://blog.goo.ne.jp/skp816/e/ba6d5d6762c1ed19f820533167e778a3
この記事の最後の方のコメント、サクさんご本人のではないですよね…?
何か文体も違うし、なりすまし…?
>クロードさん
DPの時は、自分はプラチナを買いました。当時も楽しく遊んでいましたがもうあまり覚えてない
なぁ。久々に起動してみようかな。
そういえば、プラチナのひみつきち関連は一人だと少しさみしかったのですが、オメガルビーだと
ネットやすれ違いで存分に堪能できるのが嬉しいです。
Unknown
>運命さん
ゴルディオンクラッシャーは、確か、魂ネイションで展示はされてたんですよね。どえらいデカイ
エフェクトになってて(笑)。
アレはさすがに商品化は無理だろうなぁ。
今度出るジェネシックはブロウクンマグナムとヘルアンドヘブン用のパーツが付くみたいですね。
アーバレストとか、原作は全然知らないのですが好きなデザインです。シンプルなデザインだしネクスエッジ向きそう。
>ガトーさん
宇宙世紀物も欲しいですし、Gガン系もネクスエッジには合いそうですね。
ミーティアは魂ウェブ商店限定なのが辛いところです。
もし今後ネクスエッジでインジャが出たりするかも?なんて考えると…。
NEXTはリアルタイプ2弾とは。ZZは買い増したかったので嬉しいです。
しかし色違い物ばかりで一向に25弾が出ませんねぇ。
ガトーさんにもお聞きしたいのですが、
http://blog.goo.ne.jp/skp816/e/570032131d5f19eddcee7be45d28dd50
この記事の最後のコメントなのですが…。
でもこうしてまたコメントも頂いているし…?
Unknown
今言われて拝見させていただきましたが私ではありません。
はじめてこういうことされたのですがいい気持ちがしませんね。
Unknown
こんばんは。今までストフリは好きではなかったのですが、ネクスエッジで初めてかっこいい!!と思い買おうと思ったら分離ライフルが無いって・・・残念
とうとうアサキンネオジオングまで1日となりました。いくつ買うか悩みます・・・
なりすましさんが出てるみたいで。アクセスブロックとか出来ないものなんですかね?
Unknown
サーチ機能は、例えば♀のあれが欲しいのに♂のあれが出てきた、ってときに優秀ですよ。一度捕まえたポケモンなら草むらから捜し出せますから。サーチレベルが10を越えると特性が判明するので、夢特性も捜しやすくなりますよ。
ガントラでコマンドガンダムと戦ってきました、強かった…。カードの裏記述が面白いらしいので欲しい。
ウイニングガンダムはゲットしました。
なりすまし、なりすまし、なりすましゲンガー…じゃなくて。
名前って、変わっててもドンガルさん側からならわかったりするもんじゃないんですね。文体で見抜くとは(あれはバレバレだけどw)さすがだと思いました。
Unknown
>サクさん
お返事ありがとうございます。
ということはやはりなりすましでしたか…。
件のコメントは削除しておきました。
最近ちょいちょい荒らしぽいコメントが来るようになったのですが、さすがに人を騙るのは許せないです。
>マサさん
コメントありがとうございます。
アクセスブロックは、今のままだとこちらからはどうにも出来ないんですよねぇ…。
一応、設定で「gooID持ちのみコメント可」に変えれば、特定gooIDのブロックとかは出来るようには
なってるのですが。
でもgooIDとか持ってる人そんなにいなさそうですし…。
ネクスエッジは、本体が安い分オプション類は少なめって戦略のようですね。
追加でオプションが欲しければ別途購入という様になるのかな?
アサキンネオジオング、いくつ買うかで悩んでるんですね(笑)。
こちらは一個買うかどうかで悩んでます(笑)。
今日中に決めないとなぁ…。明日ぎりぎりまでだと忘れそう。
>朽磨呂さん
他のブログサービスみたいにIP特定とか、そういう込み入った設定はなくて、コメントを一覧で
見るのと削除ができるぐらいで。
gooブログは設定画面が結構シンプルなのですが、このシンプルさが仇となってる感じですね。
トライエイジのコマンドってリアル等身にしたのかなと思ってたら、朽磨呂さんのブログを
拝見したらSD体型で出てたとは
こ~れは…。SD参戦となれば、トライエイジ復帰しようかなぁ?
無印2弾ぐらいでやらなくなったもので。もう昔のIDカードとか使えないだろうな。
>サーチ機能
オスメスも判るんですね。
ラクライのオス欲しかったんですけど、もうメスで妥協しちゃった…(でもメスはメスで愛着はある(笑))。
Unknown
<城西さんが、嫌いになったので・・・
と言うコメントについてですが、
これは私ではありません。
誰かが私の名を語ってコメントしたものでしょう。
URLも貼られてないので。
コメントからするに、幼稚な感じもするので
中学生あたりのいたずらでしょうね。
コメントを貰うまで気がつかず不快な思いを
したと思いますが正真正銘、私ではありませんので
心配は要りません、今度からもなるべく
URLを貼る様にします。
コレデハショウメイニハナラナイカナ・・。
他の人も同様の事だと思いますよ。
Unknown
>ガトーさん
例のコメントは削除しました。
そうなんですよね。URLもないし、文の区切り方もおかしかったので、サクさんの同様なりすまし
なのかなとは思ってました。
でも少し不安でもあったので、はっきり別人とお返事頂けて安心しました。ありがとうございます。