ドラゴンボール ドラゴンポテト(ブッチギリマッチver.)

(goo)おもちゃ


 ドラゴンボール ドラゴンポテト ブッチギリマッチver.
 ドラゴンボールのメンコ付きのスナック菓子です。
 商品にはメンコが一枚付属。メンコは全17種類で、ノーマル12種、シルバー4種、ゴールド1種というラインナップ。
 メンコ付きのドラゴンボール菓子、加えてシルバーやゴールドのメンコも…と、かつてエスビーから発売されていたドラゴンボールスナックを
 連想させるような商品となっています。昔よく集めてましたねー、メンコ。
 今回は1ボックス購入しました。とはいえメンコは全17種なので12個入りの1ボックスでは絶対にメンコは揃いません。
 なので今回は1ボックスで当たったメンコを。

 
 パッケージ
 カップ型のお菓子。メンコは小さな袋に入って蓋に貼り付けられています。
 パッケージデザインは2種類。
 お菓子は、フリトレーのドラゴンポテトを使用。
 ドラゴンポテト自体は以前から発売されていましたが、味は今回開発されたものになるんでしょうか、濃厚コンソメ味。
 どうやって成形しているのか不思議な形状のお菓子。サクサクの食感で美味しいです。味は濃い目でお酒に合いそう。
 
 
 ブラウザゲーのブッチギリマッチとコラボした商品で、メンコの裏にはゲームで使えるシリアルが載ってます。
 
 
 メンコ
 正式名称はドラゴンメンコ。
 ノーマルメンコは6種当たりました。001・002・004・007・009・010。
 そのうち、002ベジット、004悟空、00917号はダブったので、今回のボックスではノーマルは計9枚出ました。
 
 
 アップ
 表面にキャラ名、ナンバーが書かれています。
 昔のメンコ同様外周部に枠が付き、今回は枠の色はブロンズで統一されています。金銀銅でメンコのレアリティを表しているんでしょうね。
 
 
 裏面
 前述の通り、ゲームで使えるシリアルが載ってます。一応、マステで隠してます。
 シリアルが載っているため、キャラ解説的な文章が載らないのはちょっと寂しい。
 グーチョキパーのマークが記されており、じゃんけん遊びが出来ます。

 
 シルバーメンコ
 ノーマル以外のメンコは3枚ともシルバーメンコでした。
 003S、004S、005S。
 二色カラーで、ザラザラした表面なのも懐かしい感じ。特別感のあるメンコです。
 ゴールドメンコが当たらなかったのは残念。
 
 
 ゴールド、シルバーメンコのイラストは、ノーマルメンコのを少しアップにしたイラストのようです。
 
 
 エスビーのメンコと
 ドラゴンメンコは昔のメンコより大きめのサイズ。
 
 
 裏面
 エスビーは情報はすべて裏面にまとめられていました。

 
 シルバーメンコの新旧
 エスビーの方が触れた時のザラザラ感は上。
 
 

 シルバーメンコのいかにもなそれっぽさとか、新商品ながら懐かしさを感じる商品です。ドラゴンポテトも美味しかったので、
 今後も追加で購入してコンプ目指したいです。ゴールド当てるのが茨の道になりそうですが。
 ただ、今回シリアル付いてる為かもしれないんですけど、メンコ一枚あたりで考えると昔のエスビーのやつよりかなり高い…。
 今回の商品名にブッチギリマッチver.と付いているので、今後ゲームとコラボしないバージョンとか出たりするんでしょうか。それだと
 もう少しお安くなってると良いなぁ。

 エスビーのドラゴンボールスナック、メンコを集めるのも楽しかったし菓子も美味しかったしで、当時のDB商品では一番集めてた商品かも。
 菓子がちゃんとしてると親受けも良かったので買ってもらいやすかったのも大きい。
 自分はソース味よりチーズ味だったのですが、コーンポタージュ味が出てからは完全にポタージュ派でした。
 当時、店頭ではじめてコーンポタージュ味を見た時の衝撃と言うたら…! 普通のやつよりでかいパッケージで子供心にもこのデカさが
 嬉しかった。菓子も長細くて食べごたえがあったし。
 確かポタージュ味は少し高い分、ゴールドかシルバーメンコが一枚確定でしたかね? そのへん、もううろ覚えだなぁ。

 スナックものといえば、ドラゴンボールヒーローズスナックがチーズ味で、これもエスビーの商品を連想して良かったですね。このスナックに
 カードじゃなくてメンコが付いてればなぁ…なんて思ってたら、菓子は違うとはいえ、こうしてメンコ付きのスナックが発売されたので驚くやら嬉しいやら。

 

 amazon
 

ドラゴンボール ドラゴンポテト (ブッチギリマッチVer) (12個入) 食玩・スナック菓子 (ドラゴンボール)
クリエーター情報なし
バンダイ(BANDAI)

コメント

  1. ガトー より:

    アクアシューターズは11月上旬(2日ごろ)に発売が延期になるようですね。
    どうもです、
    ドラゴンポテト購入されましたか。

    私はPONさんの所で見ましたがコンプ難しいようですね。
    ゲーム連動は良いと思います、ただのコレクションだけじゃなくて済むので。

    あと1つ、9月下旬にイオン限定で裏ビックリマンが発売されて、
    11月下旬には第33弾がスタートします。(どきどき…わくわく…

  2. ガトー より:

    巷ではマイクロウォーズが話題のようで。(予約始まってる
    1つ追加でAQUA SHOOTERS!届きました。
    配置とアソートは下記の通りです。
           後
     ⑤武器クリア ⑤武器クリア
     ④武器ソリッド④武器ソリッド
     ③りな    ③りな
     ②ことみ   ②ことみ
     ①つばさ   ①つばさ
           前
    良心的な2コンプ箱で手前から順番通りでした。
    人と武器セットも重さで分かると思います。

  3. SKP より:

    Unknown
    >ガトーさん
    コメントありがとうございます。
    やっぱりコンプ難しいですか…。
    ちょいちょい摘んでの追加購入ぐらいじゃコンプ厳しそうだなぁ。かと言ってもう一箱っていうのも。

    裏ビックリマンは、ちょうどシールホルダー配布していた時に買いました。
    公式サイトにも載ってない商品だったので、たまたまイオンで見た時は驚きました。
    でも裏っていうのは天使と悪魔の背景が入れ替わっただけ…(笑)?
    33弾なんてのも出るんですね、これは楽しみ。

    アクアシューターズのアソート情報ありがとうございます。
    重さで判別できるのは良いですね。
    マイクロウォーズは、シャアザクが1個固定のアソートのようで…。抜かれそうだなぁ。
    戦車とかザクも複数買い需要高そうですし、箱で買った方が楽そうですね。

  4. 太郎 より:

    Unknown
    懐かしいですね。
    シルバー仕様のを見て自分も昔のS&Bのミニメンコを思い出しました。後半はゴールドとシルバー以外にキラもありましたね。
    GT編になってから全てキラ仕様+サイズが少し大きめになったので今回のメンコと同サイズかもしれません。

    因みにyoutubeで開封動画を見た感じ、ゴールド入手は結構厳しそうです(^^;

  5. SKP より:

    Unknown
    >太郎さん
    コメントありがとうございます。
    キラメンコもありましたね~。手元にも何枚かあります。イラストはノーマル同様アニメの使いまわしですけど、
    裏面は結構特別感あって好きです。
    GTの頃はサイズ変わってたんですね。自分はその頃はもう買ってなかった…かな?

    今回、ゴールド当てるのはやはり厳しいんですね。1カートンに一個とかの割合なんだろうか…。
    エスビーはそこまで厳しくなかったのになぁ(汗)。

タイトルとURLをコピーしました