すーぱーそに子 Sweets&Bikini ver.

(goo)すーぱーそに子 フィギュア


 すーぱーそに子 sweets & bikini ver.
 ARCADIAより発売のすーぱーそに子フィギュア。
 ビキニ姿のそに子フィギュアに、お菓子や猫など多数の付属品が付く商品です。
 
 
 箱
 かなりコンパクトな箱。
 
 

 

 

 

 

 
 
 

 
 まずはそに子本体から。
 グルッと一周。
 サイズ的には、1/8ぐらい?でさほど大きくはないです。商品名通り、ビキニを着ています。
 寝そべったポーズ。手持ちのフィギュアの中で、寝そべりポーズのフィギュアは結構珍しい。
 ビキニのデザインは、ブラが星柄、パンツが縞柄で、色は違いますがサマービーチフィギュア等と同じ柄。
 出るとこは出てますが、全体的にスレンダーな体格。
 塗装は、シャドーの赤みがちょっと強めな感じ。

 

 
 顔
 瞳はつや有りになっています。
 
 

 
 上半身
 胸の谷間が良いですね。
 ブラは脱衣不可です。でもそのおかげで、ブラが胸に食い込んでる表現等、非脱衣ならではの良い部分があります。

 ネックレスも再現されていますが、首にブラ紐を回すためか、ネックレスが前側だけ鎖骨部分に貼っつけたみたいに
 なってるのがちょっと見た目悪い。

 
 クッションに乗っています。
 もちろんクッションは取り外し可能。

 

 

 
 下半身
 良い形のおけつ。
 右側のパンツ紐が外れた造形になっています。
 
 
 足の裏

 

 
 クッションを外した身体部分。
 
 
 クッション無しでも接地できます。

 
 後ろから

 
 ちょっと胴体が長い?

 
 

 

 

 

 
 
 

 
 付属品を全部セットした状態。
 下に敷いてるラグも商品に付属しています。
 スイーツや猫と、賑やかな状態。でもセットするのはちょっと面倒。
 特に猫、やや倒れやすい。

 
 お菓子やカップ。
 トレーの上に直置きのケーキ類。マカロンも。
 トレーとお菓子は一体化していないので、自由に動かせます。マグカップも皿とは別パーツ。
 イラストではフォークが付いてましたが、フィギュアにはフォークは付いていません。
 
 
 メガネはレンズ無しのフレームのみで、ツルも妙に短いのですが、そに子に装着させるためだったんですね。
 そに子の前髪の内側には、ちゃんとツルをセットするためのくぼみもあります。

 
 猫じゃらし
 紐部分はリード線で再現。
 猫をじゃれさせられます。
 画像の猫は、グレーと白のなると。

 
 ビキニの紐には、あじたまをセットできます。パンツの紐引っ張って、いかにも元気な猫らしい仕草。
 あじたまはイラストと違い、笑い顔になっています。
 
 
 このフィギュアには、猫はなるととあじたまの二匹が付属。
 猫は、自由な場所に置くことが可能。

 
 以前発売された、ベビードールver.付属の猫とも同サイズなので、一緒に組み合わせられます。

 
 にゃんこ三匹。
 めん、あじたま、なるとの3匹。
 ベビードール(ストロベリーソルベver.)にもあじたまは付いていたのですがヒールと一体化していたので、
 今回独立したあじたまを入手できたのは嬉しい。
 あと、残りのちゃーとシューも欲しいところです。ベビードールのノーマルカラーにはその二匹が付いてたんですよね。

 

 

 

 

 

 
 カーペットの上に、そに子だけ乗せるってのも良いなぁ。

 
 他のフィギュアのスイーツも置いて、スイーツマシマシ状態。
 肥満まっしぐら!

 
 フィギュアには、イラストボードも付いているのは嬉しい。
 イラストでは床がフローリングだったので、それっぽいシートを出して撮影に使ってみたのですが、結構良い感じになりました。
 途中で気付いたから、最初からシート使えばよかった。

 

 胸の形とか、脱衣意識していない分結構好みな造形だったりします。
 あとにゃんこ。他のフィギュアとも組み合わせられたりもできるし、5匹いる設定なので、少しづつ
 揃えていく過程も楽しい。後の二匹もどうにか揃えたいです。

 付属品がたくさん付いているのは良いのですが、それでも定価だとちょっと割高かな?っていう。
 フィギュア本体もそんなに大きくないし…。ただ、ラグ敷いて付属品込みで飾ると結構なサイズにはなるんですけど。
 
 このフィギュア、やまと発売のベビードールver.とかなり似た印象(造形や瞳の印刷、付属品多いとか)なのですが、
 やまととアルカディアって何か関連あるのかな?
 どっちも松本零士な会社名ですし。

 

コメント

  1. 朽磨呂 より:

    Unknown
    可愛いなあ、とぼけた顔もなかなか(笑)
    猫ちゃん欲しいわ~! そに子はらぁめんが好きだったようで、知らなかったです。

    猫といえば、昨日立ち寄ったゲーセンで可愛さにたまらず虎のぬいぐるみを取っちゃいました。
    もう一頭いたんですが、無理そうだから諦めた次第。可哀相なことをした…ちなみに、クッキーと名付けました(笑)

  2. gm より:

    Unknown
    ピンポーン
    (宅配の人)お届けものです。
    (そに子)はーい 今出ます。
    ガチャ
    (宅配の人)ここにサインを え?
    (そに子)へ?あああこんな格好で出てきてしまった。って
    事がありそうですねそに子なら

    あなたならどうする

    ①見たあと帰り際にガッツポーズをする
    ②違う方向に向いてそに子の格好を見ない
    gmはもちろん①ですよ~

  3. 旭爺 より:

    Unknown
    アングルのグランド・オダリスクを思い出してしまいました。背骨の曲がり方とか…。
    いや、こちらの方がはるかにかわいいのですが。

  4. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >朽磨呂さん

    今回このフィギュアを買ったのも、2割ぐらい猫目当てな部分もあったりして。
    そに子の好物は、ラーメンとマカロンだそうですね。
    そんな好物なら、そりゃ太るわなっていう…

    プライズのぬいぐるみとかって店で見るとつい欲しくなっちゃいますねぇ。
    私も、こないだ寝そべりイーブイのぬいぐるみが非常に可愛かったので欲しかったのですが、
    おすわりポーズのイーブイが既に家にあるので諦めました。

    >gmさん
    あ~、何かありそうな(笑)
    私も、1かな。目に焼き付けちゃう。

    にしても、実際よくわからんシチュエーションのフィギュアですよね。
    スイーツや猫と戯れるにしても、何故ビキニを着てるのか…?グラビア?

    >旭爺さん
    グランド・オダリスク…。名前は知らなかったのですが絵を見たら、これか~って
    思いました。
    有名な絵画ですよね。たしかにそに子の方がかわいい。

    グランド・オダリスクも、背中が長いと言われてるんですね。改めて見ると、確かに。

タイトルとURLをコピーしました