ワンダーフェスティバル2014[夏] すーぱーそに子編

(goo)すーぱーそに子


 今日開催された、夏のワンフェス。今回も行ってきました。
 天気が心配だったですけど、ちょっと強めの通り雨程度で助かりました。
 さて、今回も写真撮ってきたので載せていきます。毎度恒例の2部構成で今回はすーぱーそに子編。またフィギュアがたくさんありました。
 上の画像は、ワンホビブースの看板。
 
 
 で、その下のそに子コーナー全景。
 スケールからねんどろいどまで様々。

 

 

 

 
 これは初めて見ると思います。グッスマの1/8そに子。
 水着姿。

 

 

 
 これは少し前に予約も始まった、After The Party。
 ギターとアンプも付く分、高めのお値段。

 

 

 
 OLそに子。

 

 
 ねんどろいどのお仕事セット
 水着も付くけど、飾られていたのはメイド服のみ。

 

 

  
 figmaの水着日焼けver.
 そにアニの一巻に付いていた水着figmaの色違いかな。
 太もものそに子マークの日焼けあとがちょっと余計かもしれない。

 
 虎パーカーver.
 これもだいぶ前のワンフェスから見ていた気がしますが秋にやっと発売。
 
 
 そに子コーナーを離れ、フリーイングの浴衣フィギュアコーナーの第一宇宙速度。
 

 
 そに子
 胸元に見える透明なパーツは何。

 
 鈴

 
 フウリ

 
 
 ニトロプラスブースの壁
 今回はそに子関係は少なめ。
 等身大そに子もなかった。

 

 

 
 オーキッドシード
 新作はチアそに子とサマーバケーションで、今回発表の新作などはなかったです。

 
 ボークス
 カラーレジンキットのキャラグミンでそに子とぽちゃ子
 会場でも予約受付していたみたいですが、商品の造形は見当たらなかった。
 
 
 
 
 グリフォンの1/2.5フィギュアとナノリッチVC
 
 

 
 アルターの水着サンタ
 ずーっと発売延期になってるなと思ったら、8月発売になったみたい。
 これまた急だなぁ。

 

 

 
 回天堂の水玉ビキニそに子。

 

 
 BEATのスク水そに子。

 

 
 A-TOYSの1/2そに子の日焼けver.
 前まで18禁コーナーでしたが、今回は一般コーナーでの出展でした。

 
 1/2そに子のキットバージョン。
 キットなのでパーツがバラバラに入っていて、その分完成品より箱が大きい。

 
 会場で見ていた感じだと、今回新作そんなに多くないかな~って思ってたんですけど…。改めて画像見ると相変わらず多かったですね。
 企業ブースでは割と見かけるのですが、一般ではあんまり無かった?という印象。まあディーラースペースはブラっと見て回るのが
 精一杯だったというのもあるんですけど。
 既発表のフィギュアでは、この8月~9月に発売のがかなりあります。アルターのは、8月の割と早い目に出るので、ちょっとびっくり。
 写真は撮ってないですが、今回はぽちゃ子も結構ありました。こっちは一般ディーラーでも少し見かけました。
 
 次はそに子以外の色々な写真です。
 今回は、ゴジラがとても多い。

 

コメント

  1. 朽磨呂 より:

    Unknown
    そに子のフィギュア、唯一の奴を処分してしまったし、チアガールの辺りを購入したいな。可愛いし。

    》》さすが謙信には馬、似合いますね。
    撃破時の目というと、やはり記事内のやられてるシーンを想定して作ってたんでしょうか。

    ありがとうございます。馬は本当は塗りたかったんですが、一頭しかいないから塗るわけにいきませんでした。調達に失敗(T_T)
    そうそう!
    最初からあの一枚は撮りたいと思っていて、PVのオマージュというか。左目に亀裂を、右目を真っ赤にしたかったんですが(苦笑)

    そういえば、BB戦士を女の子が使う風潮の話ですけど、どちらかというとSEEDや00のプラモを女子は好みそうですよね。
    BB使いの男キャラクター、出てこないかな。

  2. SKP より:

    Unknown
    >朽磨呂さん

    コメントありがとうございます。

    チアそに子も最初に発表されてからもうかなり経ってるフィギュアですよね~。
    やっと発売ですが、9月に延びたみたいですね。

    三国伝ももう終わって久しいし、白銀流星馬もやはり店から消えつつありますかね。
    南方牙隊とかならまだありそうかも。

    BBはやはり男子なイメージがあるんですよね。
    女子ウケするといえば、Wとかも良さそう。

  3. J・N より:

    Unknown
    グリフォンの1/2.5そに子
    やっとシルエットが来ましたか、発売したら
    必ずほしいから今からお金貯めておこうかな。
    とてもいい情報ありがとうございます。

  4. SKP より:

    Unknown
    >J・Nさん

    コメントありがとうございます。

    この1/2.5のは前回のWFでは影も形も無かったので、今回はついに、といった感じですね~。
    このパネルが実物大なら、シルエットとはいえ流石1/2.5の巨大さ…。
    フィギュアの出来もさることながら、お値段もいくらぐらいになるのか気になるところです。

タイトルとURLをコピーしました