ガシャポン戦士NEXT 06
ガシャポン戦士NEXTの第6弾(SP含むと7弾)。
今弾は、SEEDデスティニーがNEXT初登場。レアMS枠にはガンダムMk-5。
全5種類で、MSのバージョン違いはありません。一回200円。
ガンダムAGE-2 ノーマル
肩の羽根は動きます。変形はしません。
顎に配色ミスがあります。本来なら内側のみ赤ですが、NEXTでは他のガンダムみたく、顎まるごと赤で塗装されています。
ゼダスR
前弾のゼダスと色以外一緒。
ゼダスRは変形可能。
デスティニーガンダム
背中のビーム砲は前に向けることができます。
フルカラー時代から数えると何度目だって感じのデスティニーですけど、完成度は高い。ビームライフルやシールドは付いてませんが、背中の武装が遊べます。
ガナーザクウォーリア
今弾の中では一番ボリューム感があります。各パーツが他のMSより大きく感じます。
モノアイは可動します。
ビーム砲は脇から回して、横向きにグリップを持たせることが可能。じゃあもう一つの下向きのグリップはどう使うんだろう。手持ち?
ガナーウィザードを外した背中。今後のバリエーションが期待できます。
ガンダムMk-5
ガンダムセンチネル登場の悪役ガンダム。1弾のEx-sと対に。
ノーマルSDとしては初の商品化?
シールドブースターはバックパックに取り付け可能。
ポーズ色々
ザクウォーリアがダブりました。
バトルドッジボール2のガンダム系チームがそれぞれ2体、NEXTで出たことになります。
あとのF91はともかくとして、ガンダムキラーとかNEXTで絶対出ないだろうな。
にしてもドッジ3楽しみだなあ。
ゼダスRが前弾からの流用でちとアレですけど、全体的に良品揃いの弾です。AGE-2も格好良いし、MK-5は出た事自体が嬉しい。こんな形してたのね。
SEEDデスティニーの2体も良く出来ています。100円時代の奴と比べてみると面白いかも。
気になる事として、AGE-1タイタスは今後NEXTで出るんでしょうか。タイタス出ないままAGE-2に行っちゃったんだもんなあ。
過去記事 ガシャポン戦士NEXT
ガシャポン戦士NEXT SP
ガシャポン戦士NEXT05
ガシャポン戦士NEXT04
ガンドランダーを塗装
ガシャポン戦士NEXT03
ガシャポン戦士NEXT02
ガシャポン戦士NEXT
コメント
Unknown
正直MK-5しか眼中になかったのですが他も欲しくなるなあ
100円玉が足りねえ…
運命とかMK-5はバックパックがやたら凝ってますね
Unknown
>ドーガさん
デスティニーのバックパックは、武器の接続ジョイントの可動とか、細かく出来てますね。
私も今回、Mk-5がド本命でしたけど、SEEDの2体も予想外に良かったです。
Unknown
私は、ガンダムAGE-2ノーマルとデスティニーガンダムがカッコイイと思います。
Unknown
Mk-Vが手に入りましたがかなり凝っててお気に入りです。ザクのモノアイが動くのもなかなか。いらぬことと思いますが、パーツが細くて曲がってしまっているものはドライヤーで少し暖めてから指で少しの間固定していると直ります。よかったらおためしを。
Unknown
>hakkaさん
パーツの直し方、ありがとうございます。これまで、お湯を使って一応やってはいたのですけど、ドライヤー使ったほうが良さそうですね。今度からそうします。
Unknown
すこし早い話ですが、私は第7弾のAGEー2の別バージョンが気になるんですよ。それとか黒いユニコーンガンダムが登場するという噂を聞いたことがありますが、どう思いますか?
Unknown
>ガシャポンマニアさん
黒いユニコーンっていうと、バンシィって呼ばれている奴のことですね。左腕にクローが付いてて。NEXT7弾にもラインナップされていますね。
でも、ユニコーンは原作読んでないし、OVAも3話までしか見てないので、僕もバンシィがどういう役割のMSなのかいまいち知らないのです。
追加です。
あの、もしも可能でしたら、カプセルの色を記事に入れてもらえませんか?
Unknown
>ガシャポンマニアさん
NEXTは大体いつも、セットで買って、それからベンダーで何回か回す、という買い方をしているので、いくつかのカプセルの色しか分かりませんが、それでもよろしければ7弾からでもやってみます。
カプセルの色問題
恐らくですがゼダスRのカプセルは黒色だと思います。
Unknown
>epionさん
コメントありがとうございます。
ゼダスRのカプセルは黒ですか。情報ありがとうございます。
そういえば今、6弾も再販されてるんですよね。
何回か買って、ほかのカプセル色も調べてみるというのも面白そうですねぇ。