ガシャポン戦士DASH04
ガシャポン戦士DASHの第4弾です。
今弾は、鉄血のオルフェンズ、MS IGLOO、MSXからのラインアップ。
全7種類。ヅダには3種類のバリエーションあり。
ASW-G-08 ガンダムバルバトス
鉄血のオルフェンズDASH初登場。
主役機のバルバトスは第四形態での登場。
顎の赤塗装がちょっと厚ぼったい。
カプセルの色は、白。
頭部は、基になる黒パーツにサイドやツノのパーツをくっつけていく、独特な形。
サイド部がポロリしやすいです。
武器は刀のみが付属。
手の穴に対して武器の軸が緩い。
EB-06 グレイズ
鉄血二体目は量産型のグレイズ。
背中の未使用の穴は、今後バリエーションなども期待したい所。
カプセルの色は、緑。
頭部は展開します。
ライフルと斧が付属。
Ymt-05 ヒルドルブ
ここからMSIGLOO。
カプセルの色は、黄緑?
グレイズのより薄めの色。
キャノン砲身は角度が変えられます。
マシンガン付属。
戦車形態へ変形。
腰や前腕を外して組み立て。肩の装甲の向きを変えます。
EMS-10 ヅダ1番機
今回最大の問題児。発売少し前に3種バリエーションでのラインナップが発表された機体。
これは1番機。頭部に角があります。
カプセルの色は青。
ヅダ全種とも青で統一のようです。
頭部はヘルメット状で、モノアイの向きを変えられます。
対艦ライフル
武装も各機で異なります。
この対艦ライフルが一番大型。
ヅダ2番機
マシンガン装備。頭部ツノなし。
ヅダ3番機
こちらもツノなし。
武器はヒートホークとシュツルムファウスト
シュツルムファウストは手に持てます。
ヒートホークは脚にマウント可能。
ヅダ三機
フル装備なんてのも可能。
MS-13 ガッシャ
MS-X登場の機体。今回のシクレ枠。
水泳部みたいなフォルムに愛らしさも感じる機体。
肩にミサイルポッド。右側のみ展開状態。
カプセルの色は、赤。
足関節は横向き。
山越えハンマー
前腕の凹みに挿して持たせます。
バルバトスvsグレイズ
今回は割とダブっても嬉しい機体が多い。
少し前に出た、モビルディスクと
最新TVシリーズの主役機がラインナップされているとはいえ、並べてみると渋い機体が多い今弾。
派手な機体が多かった前弾とは正反対な方向性を感じます。
今回はグレイズとガッシャが好きですね。ヅダも良いんですけど、ラインナップの仕様が辛い…。
グレイズはなんか安定してる出来の良さです。
鉄血もメカは良いんだけど…。
過去記事 ガシャポン戦士DASH
ガシャポン戦士DASH 03
ガシャポン戦士DASH νガンダム(クリアカラーver.)
ガシャポン戦士DASH 02
ガシャポン戦士DASH クリアカラーver.
ガシャポン戦士DASH 01
コメント
Unknown
レビュー待ってました。お疲れ様です。
今弾はヅダのアソートを除けば、一番の当たり弾かな。
ザクほどじゃありませんが、グレイズのデザインいいですよね。鉄血で一番好きなMSです。
鉄血放送時、そのデザインに惚れ込み、HGグレイズ3つも買ってしまいましたし(笑)
そんな量産機好きな自分は、現在グレイズ10個、ヅダ1番5個、ヅダ2番2個、ヅダ3番3個入手しました。
いや~やっぱ量産機ってつい大量に集めたくなりますね~
大量のグレイズでバルバトスに押し寄せる構図を作って遊んでます。
しかし、ヅダのアソートが悪いせいでヅダ集めがキツイ・・・1番よりもツノなしの2番、3番が欲しいのに(涙)
ガッシャは量産機とは少し違うような気がしますが、ヒルドルブは集め甲斐があるかも。
武装が105mマシンガンなので、他のジオンMSに装備させれる点が良い。
ヅダに対抗して旧ザクもラインナップしてほしいものです。
DASHとは関係ない事ですが、今日コンバージ♯が発売していたので買ってきました。
値上がりして買いづらくなったコンバージだけど、
今弾のサザビーだけは500円相応のボリュームで納得できます。
逆にモビルワーカーは500円じゃ割高感がぬぐえない・・・値上げ前の400円で良かったと思う品でした。
2種類あるけど、ただの色違いだし。
νとサザビーが売り切れて、モビルワーカーが売れ残る未来が見えてきます(笑)
カードダスクエストのほうは、クラウン騎士とマッドゴーレムボーンが同時に届きました。
レイドボスとイベントバトルは忙しかったけど、
スタミナ回復時欠かさずやれば以外にすぐ3枚ずつ交換しきれますね。
でも、今後は同時にイベントバトルはやめてもらいたいものです。
いつも長文ばかりですみません。SKPさんのコンバージ♯レビュー待ってます。
Unknown
今回は私にとってIGLOOとMSX枠が魅力のラインナップで。
ヅダの予備機は1番機のアンテナを削れということかな。
ヒルドルブも変形出来て良いし。
こう来ると、IGLOO2のタンクと、MSXシリーズに期待してしまいますね。ヘビーガンダムとか。
というか、ヅダもいることだし、ジムをいいかげん出してほしい。
鉄血の叫びは幻影の如く…
管理人様こんにちは。
やっとdash4弾が出ましたね。
バルバドスの頭だけフレーム組み立てっぽいパーツ分けにこだわりを感じます。
ヅダは突然のアソート追加とはいえ悲劇の事故機、3番機を入れてくる辺り中々ですが、予備機が収録されていない以上は迷彩模様を塗って欲しかったですね。
そんな悲劇の3番機、nextのオッゴをお持ちの方は一番オイシイ装備構成ではないでしょうか。
オッゴに付くザクバズーカは肩に乗せる事はできませんが、脇に挟んで抱える持ち方ならできるので、あとはザクマシンガンさえ引き継がせれば…
え?対艦ライフル持ちの方が珍しい?そんなー()
Unknown
どうもお疲れです、
私はまだ購入していませんが
発売前に7種に増え、やはりシスクードの再来ですね。
ネットだと結構良い値(高値)になっているので
青狙いで回すほうがいいのかな。
ザブングルのプラキットが食玩で出るようですが
これってあの1000円ぐらいのシリーズかな?
http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2015/12/28/093328
サンダーバードのは1月ですね。タノシミダ~
http://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y829130
Unknown
僕も早くほしいです(>₋<)ヅダは3機ですか…
シスクード全種当てるのに苦労したのが思い出されます(笑)
Unknown
レビューありがとうございます
自分は8回回してヅダ1号機1、2号機2、鉄血各2、ヒルドルブ1
ヒルドルブの腰軸が整形不良で潰れてて捥げそう…ガッシャも欲しいし予備入手しとこうかな
パンツァーフォー
こんにちは 回しました。
出たもの
ヅダ 1号2個 3号1個
ヒルドルブ 4個
バルバトス 2個
グレイズ 2個
でした。ヒルドルブが4個あるということで
タンク形態にして今はやり?のガルパンもどきをして
遊びました。あとダッシュ1弾のシャアザクにヅダの
135mm対艦ライフルを持たせてTHE ORIGINの
シャアザクぽくして飾りました。
Unknown
もっと手こずるかと思いましたが16回でコンプできたので良かったです
バルバトスが1個だけでそれ以外はまんべんなくって感じでしたね
あとやっぱりヅダは中身が違うならカプセルの色を変えてほしかったです
外からじゃほとんど一緒でいちいち開けて確かめないといけなかったので……
造形に関しては文句はなく、グレイズのギミックとかビルドルブの変形も良かったので05にも期待してます
Unknown
上のタイトパンツァーフォーのコメは私です。
名前にgmを入れるのを忘れてました。
すいませんでした。
あとSDガンダムモビルディスクの高レアは
紫色のカプセルに入っているみたいです。
Unknown
コメントありがとうございます。
>あっがいさん
グレイズ10個とは、また集めましたね~(笑)。
自分ももっと増やしたいと思ってます。
コンバージ#、入手しました。
記事やるのは来年ですね。
モビルワーカーはやはり余ってるのをよく見かけますね。
カードダスクエストは2弾から一枚2000Gになったのは大きいですよね。
自分も3枚ずつ入手出来てます。ただその分カードが在庫終了になるのも早くなったかな?
>Nanashikiさん
最近MG化もしましたしね、ヘビーガンダムはこっちでも欲しいです。
あとMS-Xだとバストライナーやスキウレも。
確実にプレミア行きだと思いますが(笑)。
>通りすがりさん
オッゴもそういえばMSIGLOOでしたね。
武装の交換とかも出来るんですね。
IGLOOも昔見たことあるんですけどもう忘れてるんですよねぇ…。
また見返してみようかな。
>ガトーさん
ヅダはショップとかでも1000円ぐらいしますね。
でも3回回して目当てのヅダが出るか…と考えると、ショップで買ったほうが安上がりになるかも。
ザブングルのプラモ食玩とはまた思い切ったものが出ますねぇ。
分離もできるみたいなので期待したいです。ポリキャップ使用でしっかりした作りだと尚良しなんですが。
サンダーバードのはコンテナギミック良いですね。
Unknown
>shikaさん
シスクードの時もかなりきつかったですけど、今回は300円な分余計にしんどいですよね。
3種ラインナップはほんと難関…。
ただまあ、シスクードの目線違いと違って、ヅダはダブっても武器は使いまわせるのが救いですね。
>Unknownさん
自分のもヅダで首軸が裂けてるような不良品ぽいのが一体ありました。
冬で心なしかPVCが硬いせいか、そのうち千切れそうで不安になります
ダブってたので良かったんですけど、やっぱり予備があると安心できますね。
>gmさん
戦車つながりでガルパンネタとは(笑)。
ヒルドルブは一人乗りな分戦車より有利かも。
シャアザクに対艦ライフルはグッドアイディアですね。
モビルディスク、そういやバンシィ当たった時も紫カプセルだったような。
狙い目は紫ですね。情報ありがとうございます。
>ABCさん
バルバトスダブらずにコンプはかなり良い当たりだと思います。
バルバトスはダブってもあまり遊び様ないですしね~。
ヅダのカプセル色はほんと分けて欲しかったですね。
カプセルにテープ巻いてるから、開けづらい事この上なしでしたし。
Unknown
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ヒルドルブを量産しようとしてたらヅダがコンプ+ダブりました(笑)
プレミアも期待していたのですが、情報が全くでないところを見ると今回はないみたいですね・・・。
もう削除されてしまいましたが、中国のサイトにアサルトキングダムの新作の文字情報が出ていました。
ユニコーンとバンシィのセットで3600円、としか書いてありませんでしたが・・・
Unknown
>マサさん
今年もよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
プレミアも、2弾までは本弾と連動して出るのかと思ってたんですけど、3弾以降音沙汰無しですね。
もし4弾でプレミア出るなら、大型枠にクタン参型入ったりするのかな。
アサキン新作、二体セットで3600円ってかなり高いですよね。どういう内容なのか気になりますね。
ユニコーンとバンシィのセットだと、なんとなく覚醒版?とか思ったりしますが、ユニコーンはもうFAで出ているし…。
Unknown
あけましておめでとうございます。 近くの店に4弾が入荷されたので17回回したら
バルバトス×2
グレイズ×6
ヅダ1番機×1
ヅダ2番機×1
ヅダ3番機×1
ヒルドルブ×4
ガッシャ×2
Unknown
すみません 途中でした
続き グレイズが大量に出たので、第2形態再現にまわそうと思います。
Unknown
>shika pcさん
ヅダ一揃い&グレイズ大量で良い当たりですね。
コンプおめでとうございます。
バルバトス第二形態は、グレイズの肩の向き変わるんでしたよね、確か。
自分も試してみようと思うも、固くてバラせなかったので断念しました(汗)。
Unknown
どうもです、
本日、たまたま寄った書店で
ラスト5個の筺体があったので回したら、
【排出結果】
・ガッシャ×2
・ヅダ1番機×1
・ヅダ2番機×1
・ヅダ3番機×1
と言う内容でした。
1弾の時もラスト筺体に当たってコンプできたんですが
今弾も運が良かったです。
、がこういう時はかえってバルバトスが出ないと
言うこともあるので次も慎重にやりたいですね。
5弾のあと1種類って何でしょね?
キマリス、グレイズ指揮官機、モビルワーカー2種に
グシオンリベイク・・・?!。
Unknown
>ガトーさん
ヅダ123が綺麗に一個ずつとは。
まさに残り物には福があるですね。
5弾のラス1はリベイクみたいですね。
現行作からだと、あまり驚きがないというか…。
どっちかといえば普通のグシオン欲しかったですけど。