ガシャポン戦士DASH 01

(goo)SDガンダム ガシャポン


 ガシャポン戦士DASH 01
 ガシャポン戦士NEXTの後継シリーズ、ガシャポン戦士DASH。
 NEXTの路線を引き継ぎつつ、新たな試みも。
 全5種類。このシリーズから一回300円に値上がりしました。

 
 カプセルと中身
 ガンダムを例に。カプセルの大きさはNEXTと同サイズ。
 袋の中にPVC製パーツとABS製のジョイントパーツが入っているのもNEXT同様。

 
 新関節パーツ
 NEXTにあった股関節ジョイントはなくなり、代わりに小サイズのひじ用ジョイントが。

 

 

 

 
 RX-78-2 ガンダム
 シリーズ最初の一体は順当に初代ガンダムから。
 ツノが長過ぎるような。
 体の各部にモールドが入り、密度感向上。

 カプセルの色は、白。

 
 上半身の可動
 小型ジョイントのお陰で肘が曲がるように。
 
 
 ジョイントの形状
 ジョイント軸の先端付近に凹みがあり、PVC部品の穴にがっちりはまるようになりました。

 
 足関節は、横向きについていたNEXTと異なり、上向きのボールジョイント関節になりました。足を左右に開くことが出来ます。
 前後可動も可能。ボールジョイントの受けの部分に前後に切り欠きがあって可動の妨げになりにくいようになってます。
 股部分に穴が開いているので、画像のようにNEXTベース等の接続も可能。

 
 腰部分の軸も首と同様な出っ張りがあり幅広く動くように。

 
 武器はビームサーベルとシールド。
 
 
 シールドは背中に付けられます。

 
 バックパックのビームサーベルも掴めたり。
 柄の脱着は不可。

 

 

 

 

 

 

 

 
 MS-06S シャア専用ザク

 カプセルの色は、ピンク
 
 
 モノアイが可動します。

 
 ツノも外せます。
 
 
 肘関節が、前腕に埋め込む感じになっていて、見た目は良くなりますが前腕の向きは変えられないようになってます。

 
 ザクバズーカ付属
 
 

 

 

 
 
 ガンダムvsシャアザク

 
 

 

 

 
 GF13-017NJⅡ ゴッドガンダム
 NEXTでは出なかったGガンダム系。DASHでは一弾から登場。
 背中の羽は開いているのに胸や腕は閉じた状態という中途半端な姿。

 カプセルの色は、オレンジ。
 
 
 ゴッドとマスターは手首も可動。
 開き手(右手はゴッドフィンガー)のみ付属。握り拳も付いてれば良かったのですが。
 
 
 前腕が回転させられるので、肘を曲げた状態で手甲を手前向けるのも可能。

 
 胸パーツ脱着
 プレミアのハイパーモード版では、この部分が開いた状態のに交換されるのだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 
 GF13-001NHⅡ マスターガンダム
 自分が入手したのは、マスク部の塗装がボコボコ。

 カプセルの色は、紫。

 
 こちらも手首が回転、脱着可能。
 右手はダークネスフィンガー。
 
 

 

 

 
 
 ゴッドvsマスター

 
 マスターも胸パーツが外せます。
 胸パーツを外すと腕組みポーズも。

 
 

 

 

 
 FA-178 フルアーマー・ガンダム Mk-Ⅱ
 第一弾最後の一体はフルアーマーMk-Ⅱ。最後の一体が意外なチョイスというのはNEXTからの伝統。
 手持ち武器は無し。アーマー脱着は出来ません。
 なぜか、左肩がもう一個余分に入ってました。

 カプセルの色は、黒。

 
 後頭部にこんな出っ張りがあったんですね。バルカンポッドのパーツなのかな。
 
 

 

 

  
 NEXT11弾のガンダムと
 手足が長くなって、色合いも渋く。

 

 
 NEXTの武装は、DASHにも持たせられました。

 
 コンバージのガンダムと

 
 そのへんにあった、フルカラーのパーフェクトガンダムと
 
 
 同じくNEXT11弾の量産型ザクと今回のシャアザク
 NEXTのザクって結構大きめな機体だったので、DASHと並べてもそんな違和感ないかも。

 
 こちらもNEXTのザクマシンガン装備可。

 
 やはり新シリーズのスタートというのはいつもワクワクします。今回だとゴッドはずっと楽しみにしていて、実物でも一番お気に入りになりました。
 NEXTの時も同じ事思いましたが、最初のガンダムはなんか今ひとつ出来が…。DASHでも今後の弾で造型が良くなったのが出ると良いのですが。武装違いとかで。
 あと、物によって足のボールジョイントが緩かったり、キツくてねじ切れそうなのもあったりと不安定なのもちょっと気になった点かなと。
 まあNEXTも弾が続くごとに良くなっていったし、DASHも期待して追いかけ続けていきたいです。

コメント

  1. 朽磨呂 より:

    Unknown
    明らかに脚がヒョロっとし過ぎてる気がします。気のせいでしょうか。
    ゴッドだけ欲しかったけど、期待外れかな。クロボンが心配です。意外に良いなと思ったのがフルアーマーMk-U+2161かな。かっこいいですね、ちょっとだけ欲しい。
    買うつもりはなくても店行くたびに確認してたんですが、もうあるんですね。

    今SDガンダムのカード予約受けつけしてますよね、今回初めて予約しました。勇者ガンダムがラインナップされてるとは。AGEのカードがないのが残念。っていうかAGE飛ばしてGレコって….(涙)

    そうそう、コンバージ買いました?

  2. ax より:

    Unknown
    脚のヒョロさがさらにひどくなった気がします
    そこまで可動変わると思えないし、もう二周りくらい大きくていいと思うんですが

  3. マサ より:

    Unknown
    同じ被り方・・・やっぱりガンダムはたくさん入ってるのかな
    悪者顔だからそういう機体を作る時には使えそうです。
     
     
    塗装はけっこう個体差がありますよね。
    ホント、今後に期待です。
     

  4. ガトー より:

    Unknown
    どうも今晩は、
    今回はカプセル色がそのままで
    わかりやすい印象、アソートも均一かな?
    クリアver.がまんま、ガンダム展で出るので
    こちらはネットでは安くなるんじゃ!!っと
    思ったりもしますが、まぁ今回は実店舗購入で。

    あとコンバージは10月発売でEX07の
    デンドロを出してきました、3200円(税抜き)。
    見た目はNEXTのデンドロにも似ているような・・・
    重量感の3000円ですね。

    朽磨呂さんも言っているSDガンダムのカードダスは
    9月18日発売でWEB連動もののようですね。
    最近WEB連動もの多いなぁ。

    http://item.rakuten.co.jp/amiami/cgm-8324/

  5. ガトー より:

    Unknown
    上のカードダスのコメ
    微妙に違うような・・・
    こっちかぁ~・・・・。

    http://p-bandai.jp/carddas/item-1000097241/

  6. 朽磨呂 より:

    Unknown
    ガトーさん失礼、私の言ってたのは下の方です。ナイトガンダムのも新しいのが出るんですね。

  7. ヒデ★ より:

    Unknown
    そのへんにあったパーフェクトガンダムが
    一番愛着を感じます(笑

  8. クロード より:

    Unknown
    最初回したときマスターガンダムが出たのですが、なんと右手が左手のパーツが出てまさか、また不良品が出てビックリしました。これで二回目です。

  9. shika pc より:

    Unknown
    自分のところはまだ入荷されていないんですけど、ガンダムが当たったらレッドウォーリアに改造しようか迷っています。

  10. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >朽磨呂さん
    フルアーマーMk-2は足のアーマーを想定したのか太め足で良い感じなんですよね。
    自分が入手したのはボールジョイントの具合がちょっと悪いかな、って弱点もありましたが、まあ。

    レジェンドバトルのAGEは…。
    コマンドにAGE-1モチーフっぽいのもいるし、ノーマルでもAGE入れてくれればよかったんですけど。

    コンバージはネットでBOX買って昨日受け取りました。あとばら購入も少し。
    週末ぐらいには記事にしたいです。

    >axさん
    腕のボリュームが増えたわりに、足は妙に貧相ですよね。
    特にRX78なんかは腰部分ももっとボリュームアップしてもよいかも。

    >マサさん
    悪者顔(笑)。確かに悪そうな顔してますね。
    思えばNEXT初期もこんな横長の目の顔が多かったような。

    300円になっても、塗装ははみ出しとかも相変わらず多いですしね。
    ふとミニブック見たら、今回も生産中国なんですね。

  11. SKP より:

    Unknown
    >ガトーさん
    ショップのセット売りでもそんなに高くなかったので、アソートも極端な内訳にはなってなさそうですね。
    ガンダム、ゴッドがちょっと多めぐらい、とか…?

    コンバージデンドロ、ボリュームありそうな割に値段もそんなに高くなさそうで良い感じです。
    ボリューム的にデプスと並べてみたいです。公式ページの長さの単位、ガムに笑った(笑)。

    カードダスクエストは久々の一般販売のSDカードダスかな。パックだけじゃなくて自販機売もあると良いのですが。
    ラクロアの勇者編ということで、昔のデザインのままなのか新規デザインになるのかも気になります。

    >ヒデ★さん
    このパーフェクト、昔からなぜかウチのキーボードの周りにおきっぱにしていたんですよね(笑)。
    見てみると、パーフェクトのほうがDASHより塗装きれいなんじゃないか?という…。

    >クロードさん
    不良品、クロードさんはSP04の時もでしたから2連続でですよね。ご愁傷様です…。
    手首外せるようになると、左右の入れ間違いとかも起きそうだな、と思っていましたがやっぱり

    >shikaさん
    レッドウォーリアに改造、良いですね。ガンダム出やすそうですし、改造するのも手かも。
    自分はFAMk-2をHCMパーフェクトにしたいなぁ、とか思ったりしてます。

  12. ドーガ より:

    Unknown
    ベンダーのデザインがファーストでも現行作品でもなくゴッドって凄い。第一弾なのに。
    やっぱりnextから急遽移行したんですかね。

    とりあえずビルドファイターズ系とかGレコ系は出して欲しいところで。カバカーリーとかリナーシタとか。

  13. ABC より:

    Unknown
    フルアーマーやザクは少し顔が大きいかなと感じました
    関節がゆるい箇所があるのとかも気になりましたが造形や彩色は安定してますね
    アソートも大体均一だったし、これからの展開が楽しみです

  14. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >ドーガさん
    そういえば確かに。普通は大体初代メインで行きますよね。
    NEXTでGガン系出せなかった罪滅ぼしかも?(笑)

    DASHならダハック収納できるダーマとかもそんなに無理ないサイズで実現できそうなので、出て欲しいです。
    さすがにプレミアになるのだろうけど…。

     

    >ABCさん
    今回、やはりアソートはほぼ均一だったのですね。
    NEXTの時のような1弾内での大量ラインナップや2分の1アソートは、DASHではちょっと勘弁して欲しいところですが…。どうなるかなあ。

  15. あっがい より:

    はじめまして
    はじめまして、初コメさせていただきます。

    前からブログを楽しく見させてもらい、お世話になっています。
    ガシャポン戦士やコンバージのレビューは参考になるし、
    そに子記事は、おっぱ・・・・・・め、目の保養にw

    今回、DASH記念に居ても立っても居られなくなりコメデビューしてしまいましたw
    よろしくお願いします。

    シャアザクはNEXTザクと並べてもあまり違和感ないのが良いですよね。
    バズーカ欲しさにコンプしてからもシャアザクばかり集めています。(NEXTザクに装備させるため)
    しかし、NEXTオッゴに付いてきた物よりでかいと思ったバズーカがあまり大きさの差がないのが残念。
    ドムのジャイアントバズは良いのだけど、ザクバズーカは小さく感じてしまう・・・
    ザク本体とマシンガンがでかいからそう感じてしまうのでしょうか?

    DASHプレミアは風雲再起をゴッド用、マスター用、単独用で3つ購入したくなるけど・・・
    高くなりそうで複数購入は迷いますね。

    長文コメ失礼しました。

  16. SKP より:

    Unknown
    >あっがいさん

    はじめまして。
    これまでブログを見て頂き、また今回ははじめてのコメントありがとうございます
    これからもよろしくおねがいします。

    今回、DASHやNEXTのザクいじってて、NEXTにはザクバズーカ出てなかったんだっけ?と思っていたのですが、
    そうか、オッゴで出てたんですよね。すっかり忘れてました(笑)。
    ザクバズーカ目当てと考えれば、シャアザクもダブってもそんなに悔しくないかも。

    DASHプレミア、ガンダムヘッドも増えるし複数購入もなかなか魅力的…。
    でもきっと複数買うにはキツイ値段になるんでしょうね。

  17. MASA より:

    はじめまして
    NEXTのレビュー記事を見ていました。コメントは初めてです(たぶん)

    今回回すのがちょっと怖かったので、割高でしたがショップで購入しました。Gガン勢はスルーしてしまったのですが、FAマーク2が一番気に入りました。

    ザクは頭とアンテナのハマりが微妙で、結局バズーカはNEXTのシャアザクにあげちゃいました…
    ガンダムは小顔すぎるのとアンテナが異様に長い、それと何より目の塗りが…って感じでした。
    今はNEXTのリアルカラーの頭を乗せてます。意外と格好がよくなりました。

    個人的にはSD並の稼働になったのとモールドの増加、色の変化には満足です。NEXTの初期のガンダムも…と思いながらこれからに期待ですね!

    (ライフル系の武器も欲しいですね…)

  18. 通りすがり より:

    武者が来るなら・・・
     管理人様こんばんわ。通りすがりです。
    DASH第一弾、思っていたよりは足も動かせて
    いいのですが、やはり細いのが気になりますね。

    つりがちな目の造形ももう少し柔らかい目つきになると
    更に良いのですが・・・今後に期待です。

    それはそうと、8月のDASH2弾に武者精太頑駄無
    が来るじゃないですか!

    そこで箱玩として出ていたミニ元祖SDガンダムMark1の事を思い出し、
    「緒羅四恩(オラシオン)と雑魚、暴留」のオラシオン
    を使えないもんかなあと考えてます。

    合体は出来ずとも、乗馬ぐらいは・・・!

  19. SKP より:

    Unknown
    >MASAさん
    はじめまして。コメントありがとうございます

    お目当てが1~2個とかなら、ショップで買ったほうが安上がりかもしれないですね。300円だと…。

    シャアザクはあと、頭の側面の細い部分が浮き気味なのも、ちょっと頂けない部分ですね。
    NEXTの頭との交換、良いですね。ガンダムの顔は特に効果ありそう。
    ガンダムはまあ、顔や武器も含めてver.2に期待したいですね。

    >通りすがりさん
    コメントありがとうございます。
    ミニ元祖との組み合わせはナイスアイデアですね。
    自分はすっかり忘れてました(笑)。
    確か昔買ったのがあったはずなので、自分も探してみよう…。

    もう3弾の画像もひっそり出てますが、1弾で感じた下半身の貧弱さも3弾だとだいぶ解消されてるように見えます。
    NEXTの時同様じわじわ良くなってきてるのかな。

  20. るく より:

    Unknown
    初コメです。

    手に取ってみると案外悪くない出来ですね!

    基本、脚を太めに短足気味にデザインされればバランスは落ち着きそうな予感です。

    肘関節の横幅だけはもう少し詰められなかったものか…

  21. SKP より:

    Unknown
    >るくさん

    はじめてコメントありがとうございます

    肘ジョイント、何気に肩ジョイントより幅ありますもんね。
    肘も肩と同じかそれよりも短い幅のほうが見た目良くなりそうですよね。
    でも軸が細い分、壊れやすくなる可能性もあるのかも…?

  22. ホーリー より:

    Unknown
    ゴッドのフィニッシュスタイルは私も不思議でした。
    ただ・・胸が外れるからもしかしたらプレミアムにパーツが・・・・ゲフゲフ・・・・。
    すみません過去振り返ってもパーツをっていうのありませんでしたねorz

  23. SKP より:

    Unknown
    >ホーリーさん

    コメントありがとうございます。
    プレミアのおまけにノーマルカラーの開いた胸パーツ付属とか、あっても良いと思うんですけどね~。
    あとは、閉じた羽と握り拳とか…。
    これは改造で作ってみたいな~とかも思ってるのですが。

タイトルとURLをコピーしました