ガシャポンフェスタ2015

(goo)雑記


 毎年夏の恒例イベントで今年も開催されたガシャポンフェスタ。
 会場も例年通りサンシャインシティ。
 今年は昨年まで開催されていたホールではなく、その向かい側のホールでの開催となってました。
 ちょうどプリキュアのイベントと場所を交換する形。

 上の画像は会場入口の看板。バンダイのマークはカプセルで出来ています。

 
 ガシャポンの歴史
 今回、展示コーナーはこのガシャポンの歴史のみで、現行商品の展示は販売コーナーに分散してスペースを設けての展示となっていました。
 その為、販売コーナーが広くなり、逆に展示はかなりあっさりめに。
 
 

 

 
 歴代の自販機
 新し目の自販機に、結構昔の聖闘士星矢の台紙が入ってるという。

 
 自販機の前を左に向けば、もう販売コーナーが見えます。
 

 

 

 

 

 

 
 懐かしの商品展示
 このへんはもう去年までと展示内容変わってない気がする。

 

 
 ガシャポン戦士DASHのコーナー
 2弾までの展示。
 ネットを見たら、3弾にはキャプテンFFが出るとか…。
 明日はキャラホビに行くつもりなので、ぜひ見てみたいです。

 
 ガシャポンにしてはかなり大きめなドラえもんフィギュア。
 カプセルがドラえもんの頭になってるタイプかな。

 

 
 せっかく池袋まで来たのでポケモンセンターに寄ろうと。
 ポケセン前の吹き抜けにこんなイベントがありました。

  
 ポケセンといえば、今、ポケモン配布もやってたんですね。3DS持ってきてなかった…。
 家でスパロボBX専用機になってます。

 
 ウルフェスも開催中。
 サンシャインシティ前の立像はコスモス。
 
 
 
 今回のガシャポンフェスタは販売コーナーに大きく場所が取られてて、展示的には結構寂しかったですかね。
 ウルトラマンHGやガシャポン戦士NEXTの一挙展示なんかもなかったし。
 販売コーナーでは、ガシャポン戦士NEXTの14弾とか20番台のがいくつかあったりしました。

コメント

  1. 朽磨呂 より:

    Unknown
    ドンガルさんもやはり買ってましたかBX
    騎士ガンダム味方にしました、攻撃めちゃくちゃかっこよくて逆に笑えますねw 気に入って他より余分に強化してます。
    ジェノアスOカスタムの攻撃に原作最期のあれがあったり、セリック隊長がホームズしてたり満足満足。

    DASH2弾、武者ゼータ欲しいです。やっぱりほかのは脚が微妙にバランス悪く見えるけど鎧のお陰か武者ゼータはいい感じに見えます。

  2. 通りすがり より:

    自由を我らに!!
     管理人様こんばんわ。
    ガチャDASH3弾とプレミア第2弾の最終枠が決まったようですね。

    DASH3弾には「キャプテンガンダム・フリーダムファイター」
    が当時の指差しポーズそのままに立体化されるそうですな。変形は・・・無理そうかも?

    DASHプレミア2弾には「ギュネイ用ヤクトドーガ」が入るそうです。

    よりによって普通に売って欲しい面子ばかり
    プレミア通販行きは勘弁してほしいです。
    PCオンチには辛かですばい(何)

    ミニ元祖の緒羅四恩を準備しつつ、それでは~

  3. クロード より:

    Unknown
    スパロボBX買ったみたいですね。私は26話ぐらい進みました。ナイトガンダムも気になりましたが特にガリアンも気になりました。あと、ポケモンのことですが、来年のポケモン映画の予告に出てきたポケモンが気になりました。噂ではジガルデのフォルムチェンジかなんかでは?という噂が出ました。

  4. あっがい より:

    Unknown
    ナイトガンダム好きなら今回のスパロボBXは見逃せませんよね。
    自分はもちろん購入済みです。まあ、スパロボシリーズ好きなんで大半買ってますが。

    話の内容的にこれからジークジオンと決戦するところから始まってる感じですね。
    なので、騎士サザビー、騎士バウ、闘士ドライセン、呪術師キュベレイ、ジオダンテあたりは登場しないっぽい?
    少し残念ですが、ヌルヌル動くナイトガンダムを見れただけでも嬉しいものですな。

  5. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >朽磨呂さん
    ウチも、騎士ガンダムと騎士アレックスはフル改造(まだ5段階だけど)して、もう無双状態になってます。
    撃墜数もツートップで(笑)。
    今回ディバイディングドライバーがすごい便利で、回避率、命中率ともにかなり向上しますね。

    武者精太、入手しました。頭部の分割細かったりしてかなり良いです。
    武器が槍だけってのがちょっと寂しいですけど。

    >通りすがりさん
    キャプテンFF、今日見たら、変形はちょっと厳しそうですねぇ…。
    まあこっちは普通のガシャポン商品なので、ダブリを改造して…なんてことも出来そう。

    ミニ元祖、結局見つけられなかった…(汗)
    どこやったかな~?

    >クロードさん
    自分は今24話です。ちょうどガリアンが重装改になって。
    ガリアンもよく避けるし使いやすいですよね。

    ジガルデというと伝説のポケモンですよね。
    来年の映画の頃にはポケモンZとか出てるのかな。

    >あっがいさん
    今回のBXは、騎士ガンダムいるし、知ってる作品も結構あるしで、もはや買わない理由がないってくらいのゲームでしたね~個人的には。

    騎士はBXだとほとんど光の騎士編からの登場みたいですね。
    ゼノンマンサが意外と出番が多かったのが嬉しいです。
    セリフ量とかアニメ本編より多いんじゃないかと(笑)。

  6. ガトー より:

    Unknown
    SDガンダムの中でズゴックEだけ
    後ろ向いてるのは何故だろう?

    キン消しやDBなど持ってましたね、
    懐かすぃ~っ。

    DASHのゴッドは天に向かって
    「ゴッドフィンガーーーッ!!!」
    シャアザクもズルッ!!

    今月はあと仮面ライダー
    HGスペシャルが気になってます、
    あとトランフォーマークレオン300円も。

  7. SKP より:

    Unknown
    >ガトーさん

    コメントありがとうございます。
    ズゴックE(笑)。
    なんだかハンブラビに話しかけてるようにも見えます。

    DASHのコケてる奴は気になりますよね~。
    やはり足関節の弱さのせい…?

タイトルとURLをコピーしました