ウルトラマン超闘士激伝祭

(goo)雑記


 不思議なことに、4月になってもネット繋がってます。ロスタイムか? このまま7日まで繋げていられれば良いのですが。
 ということで今日もPCからの更新です。

 昨日から中野ブロードウェイ、墓場の画廊で開催されている、超闘士激伝祭に行ってきました。
 展示やグッズ販売があります。前に、飯田橋の方でやってた激伝イベントは行けなかったので、今回こそはと。
 
 

 
 漫画やイラストの原画展示。

 

 
 カラーは印刷物で見たのより色鮮やかな感じ。

 
 
 
 フィギュア展示
 本の記事等の撮影用に彩色されたフィギュアとのこと。
 あと、実際に発売された彩色版フィギュアもありますね(箱のやつ)。
 
 
 シールと缶バッジのセットを買いました。
 漫画家やイラストレーターがイラストを描いた商品で、今回は激伝祭なので栗原先生画のオーブとゼロ
 前に、グレート・パワード・ゼアスのイベントやってた時にパワードのやつも買いました。

 展示は、15日に一部入れ替えなので、また何回か見に行きたいです。
 この激伝祭に、秋葉原のそに子イラスト展、池袋のもちしばカフェと、4月は興味のあるイベントが多いです。
 そに子といえば、エイプリルフールがウルトラネタでなんかタイムリー。闘士ウルトラソニコとかも見たいような。
 
 

 ここから追加分。
 期間後半になり、展示も新しくなったのでまた見に行ってきました。

 

 

 

 

 
 原画類
 
 
 描き下ろしのイラストメッセージも。

 

 

 

 

 
 グッズ展示も新しく
 エンペラ星人編や鎧伝中心に。
 カードダスも。
 カードダスも復刻なり新作なり出てほしいものですね。
 

コメント

  1. あっがい より:

    Unknown
    超闘士激伝祭?な、何だと!?行ってみたい(喜)

    そうそうこれですよこれ!本の記事等の撮影用に彩色されたフィギュア。
    これが当時小さい頃欲しかったな~ま、今でも欲しいのですが(笑) 

    後期シリーズにカプセルでエンペラ星人の彩色フィギュアがありましたが、(グランドキング等に付属するパーツを付けれる物)
    今でも宝物として大切に持ってます(悦)
    でも、箱で彩色版フィギュアが発売されていたのは知りませんでした。

    この機会にプレバンで彩色版超闘士コンプリートセット出してくれないかな~
    超闘士激伝はベストを含め全15弾、超闘士鎧伝は全2弾。
    ガシャで再販するかプレバンでホント出して欲しいです。
    あ、でも食玩版もあったような・・・ラムネ菓子入りのロックマンセレクトみたいな。

    もう超闘士が自分の食玩、ガシャで集め始めた元祖ともいえるので思い入れが強いです。
    だからバンダイさん!お願いしますよ~なんでもしますんで・・・・・・ん?今(ry

    今年のエイプリルフールネタは毎度同じくどこも力入れてましたね。
    中でもウルトラソニコは半端なかった(笑)
    いや~とにかくデカかったですね~ニトロ円谷ありがとう!

  2. ガトー より:

    海洋堂の35ガチャーネン横山宏ワールドマシーネンクリーガー、結構気になってます。
    どうもわんばんこ、
    ロスタイム制だったんですね。

    これでコンバージ記事も上げられますが、
    ただMk-Ⅱ3種のランダムアソートと言う
    シークレット的なものがあるのがどうも・・。
    (※これ何気に今までで1番コンプしづらそう。
    シスクード2種が1個アソートなら単品で摘むかな。

    ウルトラマンの超闘士激伝は200円ガチャを
    追加でチョコチョコと摘んでます。
    展示の彩色版フィギュア良いですね。
    そういやウルトラボーグって終わったのかな?

  3. キセキ より:

    Unknown
    星矢!?
    車田さん御乱心w

    オルフェンズ最終回…主役全滅ED。シャアみたく代わりがいてソレ主役の三期いたらシャア派の気持ちわかるかなー。
    ベルチルアニメ化で最終回後半がフロンタルにシャア入ってUCに繋がらせるのかなーケッカンビキビキ。
    ロボアニメ特集が金曜日にあるし、アトムザビギニングとハイパーレスキューは各持ち味濃そう。アトムザビギニングは天馬博士イケメンだなぁと(飛雄産まれないと始まらないアトムだしモテないとダメだろ。)。2003年のアトムは女エプシロンでしたし天馬博士がエゴスティックだったな。

    ヘボット!は新OPED。ネジルママがラスボス…なわけないか。未年のが青い…自分の干支がこんなんでいいのか。

  4. ドーガ より:

    Unknown
    闘士そに子って絶対装備後の方が露出度上がるパターンでは…

    ゼロカッコいいなあ。
    ボンボンが健在だったらゼロ主役でいろいろやってたのかな。
    ウル忍…

  5. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >あっがいさん
    撮影用に塗装されたやつは、ウルトラ戦士の目が金色で、全体的に塗装も丁寧にされてる感じですね。
    塗装済みのポケットヒーローは当時欲しかったけど、結構高かったような。

    激伝の食玩は、成型色赤くて、全種集めると闘技場に出来るオマケパーツが付いてた記憶があります。

    >ガトーさん
    土日はまだ繋がってたけど、3日の月曜日には繋がらなくなってましたね。
    業者も土日休みだったかな(笑)。

    コンバージ#6のMk-2、一箱内で揃わない駄目な売り方…。
    店見てもきっちりシスクードとMk-2抜かれてるし、今回買いにいける時間もあまりなかったしで久々にストレスMAXでした。

    激伝ガシャポン、3弾はまだ出ないんですかね~。
    3弾出るとしたら、コスモスは入るかな?

    >キセキさん
    激伝の企画イメージには聖闘士星矢もあるみたいです。あとドラゴンボールも。

    オルフェンズ、TVは終わったけど外伝はやるみたいですね。ダンタリオンもキット化されるとは。

    部屋の片付けしたら、GBAソフトや記念硬貨とアトムグッズがいくつか出てきました(笑)。

    >ドーガさん
    ウルトラソニコだともうあれ以上露出上げようもない気が(笑)。
    いやでも、頭は人間のままだから体も人間態になる可能性もあるのか…。

    ウル忍だとセブンの息子がもういるからゼロがどうなったか気になりますね。無難に次男?
    ゼロといえば、新章の何年か前ぐらいにも激伝版ゼロとベリアルみたいのが描かれてましたよね。

  6. J・N より:

    Unknown
    超闘士ウルトラマンも人気あるんですね!
    自分もエイプリルフールネタのウルトラソニコ見ました。
    あれ結構イケてましたね。

    グリフォンのグランドトイズ商品が予約開始されてきましたが。
    スーパーフィギュアのすーぱーそに子も予定通り8月には出るのでしょうかね?
    早く原型が見たいです。
    にしてもグリフォンにメールで何度も問い合わせしているのに返信がありません。
    桐乃やひまわりの時は毎回返信くれたのに。

  7. ガトー より:

    コンバージのシャンブロとか7月に延期になりましたね。
    どうもです、
    一瞬、デジャヴかなっと思いましたが追記版ですね。

    SHODOウルトラマン第3弾が8月に出るようですが
    アンサンブル同様、武器セット的な拡張セットが
    1枠あるのが2弾から通例になるようですね。

    更にウルトラマンとセブンが再収録という内容。
    ただゾフィーは嬉しいラインナップ。

    先日購入した66アクションダッシュロックマンの
    アソート、配置は以下の通りでした。
            後
     4ヴォルナット   4ヴォルナット
     3エグゼ      3エグゼ
     2エックス     2エックス
     1ロックマン(?) 1ロックマン(シクレ)
     1ロックマン(?) 1ロックマン(通常)
            前
     という内容でした。(右列を購入しました。
    やはり縦一列に購入すればコンプする内容でした。

  8. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >J・Nさん
    ウルトラソニコは動画もかなり高クオリティでしたね。
    サイトの作りといい、エイプリルフールネタのくせにやたらと力入ってましたね(笑)。

    スーパーフィギュアももうそろそろ原型ぐらいは見せてくれても良さそうなのですが。

    >ガトーさん
    日付前のままで更新するつもりが。ついいつもの癖で最新の日付に…(笑)。

    SHODOウルトラマン2弾っていつ出たっけ?て思いましたが6月だったんですね。2弾と3弾の間短い…。
    過去弾の再録はライダーでもやってほしいなぁ。

    66アクション、うちは明日届く予定です。やっぱりこのアソートだと半分余剰になるなぁ。
    でもオマケパーツは複数あってもOKなのも多いし良いかな。

タイトルとURLをコピーしました