FW GUNDAM CONVERGE SP08 と光の翼セット

(goo)ガンダムコンバージ


 ガンダムコンバージSP弾の第8弾。
 今回はSEED DESTINYからデスティニーガンダムとインフィニットジャスティスのセットです。
 あと今回は、SP08に合わせてプレミアムバンダイで販売された光の翼セットも合わせて扱います。
 
 
 箱
 右が光の翼セット。
 
 

 

 

 

 
 ZGMF-X42S デスティニーガンダム
 翼と武装で、通常時でもボリュームのあるバックパック。
 左右ともに握りこぶしがあるのは良いですね。
 光の翼はそうでもないけど、こちらの翼は塗膜のせいか取り付けが硬いです。

 デスティニー、インフィニットジャスティス共に透明の補助パーツが付きます。

 
 
 
 翼は可動式で展開できます。

 

 
 

 

 
 ビームライフル
 
 

 

 
 アロンダイト
 これを持たせるときは背中にマウントしたパーツは外します。
 
 
 クリアパーツのビーム刃は取り外し可能。

 

 

 

 

 

 
 ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム
 こちらも背中にファトゥム01を背負い、ボリュームある一体。手持ち武器はビームライフルのみ。
 
 

 

 
 ファトゥム01は差し替えで各種形態に出来ます。
 分離形態
 上にインジャを乗せるのはちょっと厳しい。

 
 
 

 
 展開形態
 
 
 この状態のときは、この銀色のパーツを使って強度を増してやります。

 

 

 

 
 デスティニーvsインフィニットジャスティス

 
 光の翼オプションセット
 SP08のデスティニーと、#04のストライクフリーダムガンダムに対応したオプションセット。
 二体分の光の翼と、各種武器など。

 

 
 デスティニーから
 翼パーツをまるごと交換。豪華な見た目。
 翼パーツは基部以外PVC製で、先端ちょっと曲がりやすい。

 
 翼のアップ。

 
 開いた両手首も付属。
 パルマフィオキーナもしっかり造形。

 
 展開状態のビーム砲。
 マウント部ごと丸ごと差し替え。

 

 

 

 

 

 

 
 武装の組み換えパターンは多岐にわたります。

 

 

 

 
 こちらはストライクフリーダム用のオプションパーツ
 通常の翼同様、基部に翼を取り付けていくパターン。
 また、連結状態のビームライフルも付属。

 

 

 

 

 
 ストライクフリーダムとインフィニットジャスティス

 
 デスティニーvsインフィニットジャスティス

 
 ストライクフリーダムvsデスティニー

 
 三体揃って
 インフィニットジャスティス用のオプションパーツも何か付いてれば良かったのですが。

 デスティニーはコンバージ化も多く待ち望まれていたと思うし、今回ついに満を持して登場といった感じですね。
 SP08単独でもなかなかディスプレイに幅が持たせられますが、オプションセットがあれば更に楽しめる、といった内容。
 光の翼を付けると、もう相当場所取りますね。個人的には光の翼なしのがまとまってて好きかも。
 ガンダムコンバージ、今年はこれが年内最後の商品になるのかな。

 
 過去記事 FW GUNDAM CONVERGE(#以降)

 FW GUNDAM CONVERGE セブンイレブン限定カラーver.
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダム(オリジン版)[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #04
 FW GUNDAM CONVERGE SP07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ストライクガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
 FW GUNDAMCONVERGE EX13 フルアーマーガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE #03
 FW GUNDAM CONVERGE EX ノイエ・ジール
 FW GUNDAM CONVERGE EX ガンダムアストレイ
 FW GUNDAM CONVERGE Ver.GFT LIMITED COLOR
 FW GUNDAM CONVERGE EX09 スペリオルドラゴン
 FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザクⅡフル装備[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #02
 FW GUNDAMCONVERGE EX08 ガンダム試作0号機
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダムHWS/ダブルオークアンタフルセイバー/バンシィ・ノルン
 FW GUNDAM CONVERGE #01

 

コメント

  1. ガトー より:

    はたらくモビルスーツはちょっと・・。
    どうも、日付が変わって12月1日師走です。
    九州もすっかり寒い季節になりました。

    私は火曜日に届きました。
    SEED系が続いて内容がなんだったのか
    忘れてましたが、以前のプロヴィデンスほどの
    大物ではないが武装パーツなどの多いラインナップと
    確かどちらとも新規ですよね?

    光の翼は結局スルーでした。
    今度のユニコーン覚醒もスルーしようか考え中。
    (アンサンブルのユニコーン覚醒とダブるなあ。)

    P.S.ヨドバシアキバにフォルテ2弾のサンプルが
    展示されているようですね。(武者ν、クアンタ、Z)

  2. 朽磨呂 より:

    Unknown
    デスティニーも隠者も好きだから買いたいところなんですがセットだと高いから躊躇…でもかっこいいなデスティニー

    今月の16日に再販最終決戦武者號斗が発送されるようです。今回武者飛駆鳥の超鋼版は注文されたんですか?

  3. キセキ より:

    Unknown
    若井修さんの仕事があって良かったねー。
    お台場ガンダムは3月撤去で寂しいなーあと、ヒイロ達の騎士ガンダムシリーズもでたね。
    はたらくMSは歌詞が無理矢理すぎてフルカラー劇場とのMADがみたくなる。
    種のストフリとかがあのメロディーで紹介されてたら大変だろうなー。
    ~で~な、ストライクガンダム(ストライク)♪

    マイルーム戦役はB賞もらえなかったが…

    エヴァのカラーもシン・ゴジラ成功してても負債大変で揉めてるからなー。
    ジョージアのキャップは外れたからな。
    今年の漢字が「機」だったらいいな♪

  4. あっがい より:

    Unknown
    レビューお疲れ様です。

    またガンダムオンリーのSP弾か・・・いや、しかし運命カッコイイ。
    なんか通常弾のストフリが微妙に思えるほどSP感あっていいですね運命。
    オプションパーツあれば尚更良いですけど、
    なくともビームライフルにアロンダイト、なかなかのボリューム。

    運命のために買ってもいいかも
    僚機としてレジェンド、インパルス、ルナザクがコンバージに欲しいところです。
    ルナザクきたら絶対買いなのにな~ねぇ、バンダイさん?・・・チラチラ

    ここまで何も言われない隠者・・・モウヤメルンダッ!!(笑)

  5. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >ガトーさん
    ここしばらくSEED系のセットやCOREが続いてましたが、これで一段落といった所ですかね。
    SP07も08も全部新規造形でしたね。

    来年3月、アンサンブルとコンバージでユニコーン被ってますよね。
    片方ずらすとか何とかならんかったんか…。

    ヨドバシのフォルテ展示、見てきました。
    これも結構長いこと展示されてますね。最初の頃に比べるとZがバックパックの重さか
    ヘタレてきたような(笑)。

    >朽磨呂さん
    SP08、セットなので高いですけど高いなりの価値はあると思います。おすすめです。

    超鋼飛駆鳥は予約しました。これも16日発送みたいです。
    でもカードダスの新約外伝EXとまとめたので、カードダス如何で発送日変わってきそうです。

    >キセキさん
    お台場ガンダム撤去はホント残念ですね。撤去までにもう一回ぐらい拝んでおきたいです。
    同じ事考える人で冬コミの時期頃はかなり混みそう。

    シンゴジラも見ようと思って結局映画館行かず…。TV放送待ちです。

    >あっがいさん
    インフィニットジャスティスも悪くはないんですけどね~、デスティニーの前には霞んじゃうのかな(笑)。

    ザクウォーリアは一回出るとバリエーションで大分続きそうですねぇ。
    通常弾なら買うけど、プレバン限定ならかなり躊躇しそうです。

  6. Unknown より:

    Unknown
    ストフリ犬のチャウチャウみたいな顔しとる

  7. SKP より:

    Unknown
    >Unknownさん
    コメントありがとうございます。

    チャウチャウ! 
    そう言われると確かに(笑)。ちょっと潰れ顔だからでしょうか。
    チャウチャウも好きな犬種なので、このストフリの顔も可愛く見える…かも。

タイトルとURLをコピーしました