2021年、丑年

(goo)雑記


 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくおねがいします。
 今年の干支は丑なので、新年一発目の記事に武者バイソンを描きました。 
 武者斎胡のおとものバイソンが鎧を装着した姿。
 ガンダムベースでとはいえ、BBの武者斎胡は昨年久方ぶりの再販がされたのも記憶に新しいところ。
 丑ってバイソンでもOKなのか描いてる途中で心配になりましたが、まあアリっぽいので良かった。
 
 毎年の新年最初の記事ではその年の干支の動物にちなんだキャラを集めてましたが、2009年の前回の丑からはじめて、去年の鼠で干支一周してたんですよね。
 なので今年からは新しい事をしようと思って。ちょうど去年から絵描き始めたので、ならこれも絵で行こうかなと。
 …毎年続くかわからんけど(笑)。
 
 

 
 あともう一枚
 当ブログ的三人?娘の晴れ着姿。ユナちゃん、そに子ちゃん、うめちゃん。
 皆、イラストやぬいぐるみで可愛いおリボン付きの晴れ着姿があったのでそれ見ながら描きました。
 
 いつも描き終わってから気になるところが多く見つかったりします。もっと絵上手くなりたいですねぇ。
 あとリアル頭身の絵が全然描けないので、今年はなんとかリアル頭身描けるようになりたいです。今年の抱負。
 あと抱負としては、記事の更新ペースも上げたいですね。これはなんか毎年言ってるような気もしますが…。
 
 今年は、創傑伝からのヒーローズで久しぶりにSDガンダムアニメの展開も始まるし、ダイアクロンもバトルコンボイV-MAXが発売されるしで、
 このブログ的にも楽しみな事が多いですね。
 今年も一年、頑張りたいと思います。よろしくおねがいします。
  
 

コメント

  1. ヒデ★ より:

    あけましておめでとうございます
    撮影技術もさることながら、絵もお上手ですね。
    今年も更新を楽しみにしております。

  2. Unknown より:

    Unknown
    あけましておめでとうございます。
    今年のSDガンダム外伝の展開は、楽しみですね。
    今楽しみなのが1月6日にSDガンダム外伝メモリアルブックが届くことが楽しみです。
    SD外伝のメモリアルブックの表紙見ていたらVol1が書いていたからSD外伝のメモリアルブックが今後出るとしたらVol2は新SDガンダム外伝でVol3は新約SDガンダム外伝になるのかな?

  3. ガトー より:

    来年は寅年かぁ・・。
    あけましておめでとうございます、
    今年もよろしくお願いします。

    絵上手ですね、アプリか何かでしょうか?
    私もCGで何か作ってみようかな?

    今日セブンでガンダム缶コースターのチョコが
    半額だったので購入しましたがシンプルな物ですが良いですね。

    Gフレーム、もう出てる?!
    因みにSHODOが11日、プリモスタイル、食玩ベースが18日
    アーティファクト、# プラス、Gフレサイサリスは25日のようですね。

  4. より:

    BB斎胡、再販されてたんですね
    SKPさん(これハンドルネームでいいのかな?)こんにちは。
    明けましておめでとうございます。
     
    読者登録させてもらい、毎回読ませていただいていますが、
    コメントは初めてになろうかと思います。
     
    トップの武者バイソンのイラストに惹かれて思わずコメントしてしまいました。
    武者斎胡って、再販されたんですね~。
    巨山の斎胡発売の際に金型いじってしまって、
    オリジナルの斎胡は絶版って話を聞いたことがあったのですが、
    なんにしても、古いSD戦国伝ファンにとっちゃ嬉しいことです。

  5. SKP より:

    Unknown
    あけましておめでとうございます。
    コメントありがとうございます。

    >ヒデ★さん
    褒めていただいて、とても嬉しいです。ありがとうございます!
    今年もブログ更新頑張りたいと思います。宜しくお願いします。

    >Unknownさん
    自分もメモリアルブック予約したので、届くの楽しみにしてます。
    今回のが無印外伝のみなので、やっぱり新や新約まで続いてほしいですね。
    今年は騎士王物語の展開も大期待ですね。

    >ガトーさん
    写真でやってた時もそうでしたが、ネタ探すのけっこう大変な年とかもありそう(汗)。

    絵は、クリップスタジオというソフトを使って描いてます。
    実際のところ、かなりソフトの機能に助けられてる部分は大きいです(笑)。

    早いところでは、Gフレ12弾、昨年のうちに売り出したところもあったみたい…? これとアンサンブルでHi-ν祭りですね。
    25日は、ガンダム系食玩固まりますね…。

    >武さん
    ハンドルネームはSKPで大丈夫です。
    読者登録していただいた上にこの度はコメントまでいただいて、本当にありがとうございます。
    遅ればせながら、こちらからも読者登録致しました。これからも宜しくお願いします。

    武者斎胡は、巨山の斎胡の時に山の鎧用のパーツを切り離せないようにしてしまったので、普通の斎胡としては再販できなくなってしまったとからしいですよね。
    今回の再販斎胡だと山の鎧のパーツはランナーからなくなっているので、ひょっとしたらこの再販用に新しく金型起こしたのかも…?
    せっかくイラスト描いたので、キットもそのうち記事やろうかな?と思っています。

  6. りばいばる より:

    Unknown
    今まで通りの日常が変わりなにかと気分が塞がりがちでしたが
    晴れ着の温かみのあるイラストでほっこりとした気持ちになりました

    去年はフォルテ発売の時に緊急事態宣言が出たり茨の道でしたが
    14弾は今年2021に発売決定と担当者さんの一言が本当に良かったです

    自分の抱負は駿河屋で買い過ぎに注意・・・ですかね(笑
    今年もよろしくお願い致します

  7. SKP より:

    Unknown
    >りばいばるさん
    あけましておめでとうございます。
    今年も宜しくお願いします。
    ほっこりしてもらえて良かったです。今後もほのぼのした絵描いていきたいです。

    フォルテ14弾、GP01がラインアップされるんですよね。NEXTやDASHでも出てなかったのでとても楽しみです。
    駿河屋は自分も送料・手数料無料の時につい買いすぎる事が多いです(笑)。
    でもマイナーな商品も普通にあったりするのでありがたい店ですよね。

タイトルとURLをコピーしました