FW GUNDAM CONVERGE EX31 ノイエ・ジールⅡ

(goo)ガンダムコンバージ


 FW GUNDAM CONVERGE EX31 ノイエ・ジールⅡ
 7月に発売された、ガンダムコンバージEX弾の第31弾。
 今回は、SDガンダムGジェネレーションシリーズのオリジナル機体である、ノイエ・ジールⅡが登場。
 ノイエジール同様、MAらしい大サイズのコンバージです。

 
 箱
 
 

 

 

 
 AMA-X2S ノイエ・ジールⅡ
 Gジェネオリジナルで、ノイエジールの後継機として開発されていながらも生産はされなかったという設定のMA。
 シャアの搭乗を想定していたため、カラーリングも赤く、額にはツノも付いてます。
 第一作から登場しているという、Gジェネオリジナルでも最古参の部類に入る機体ではないかと。
 
 ノイエジール同様、脚のないデザインで台座に透明の補助パーツを使って取り付けてディスプレイします。
 ツノ込みで全高約16cmほど。

 
 

 
 アップ
 流線型な胸部。

 
 モノアイは可動式。
 
 
 

 
 巨大な腕パーツ。
 左右3つずつ付いているパーツはバインダーですかね。PVC製なので曲がりやすいです。ABSなら良かったのですが。
 
 

 
 前後幅のかなりある背中。
 細かなディテールが格好良いです。

 
 ファンネルコンテナ。

 
 クローアームは差し替えで展開状態に。

 

 
 付け根部分と中央部分に可動軸が。
 また、肩の付け根も六角軸なので、腕全体の角度を変えることも可能。
 
 
 収納時と展開時のパーツの違い。
 大きさは異なりますが、同じ部分なのがわかると思います。

 
 アーム先端にはビームサーベルの取り付けも可能。

 
 下半身

 

 

 
 シャアのエンブレム
 

 
 色んな角度で
 

 

 

 

 

 

 

 
 上から見ると、ちょっとジーラッハぽい。

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 
 ノイエジールと。これはほぼ同時タイミングで発送されたCORE版
 両機ともコンバージアレンジで頭大きめ。
 後継機ということもありパーツ配置は似たような感じですが、デザイン的には曲面的なノイエジールと直線的なノイエジールⅡって具合にシルエットがまるで異なるのが面白い。
 アレンジの方向性の違いか、びっちり追加ディテールの施されているノイエに比べるとノイエⅡは比較的シンプルめ。
 といってものっぺり感はなく格好良いです。

 
 ノイエジール対決

 

 
 通常サイズのコンバージと並べるとこんな感じ。
 Gジェネ繋がりのザンスパインと。

 

 ノイエジールⅡは、このコンバージが初商品化となるのでしょうか。貴重な立体物です。かなり唐突な商品化だったので、発表された時はちょっと驚きました。
 名前は知っていても全貌がよく判らなかった機体なので、こうして立体物になることで如何なる機体なのか理解できるのは嬉しい。
 既発売のノイエジールと並べて、そのデザインの違いを見比べられるのも立体物ならでは。
 また、これからCOREやPLUSでもシャアの乗機が発売されるし、ノイエⅡをそのうちの一体に加えられるのもオツな感じですね。

 
 過去記事FW GUNDAM CONVERGE(#以降)

 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ゴーストガンダム ファントムライトセット
 FW GUNDAM CONVERGE #19
 FW GUNDAM CONVERGE EX30 ペーネロペー
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE Hi-νガンダム&ナイチンゲール(メタリックカラーver.)
 FW GUNDAM CONVERGE EX29 ビグ・ザム&コア・ブースター
 FW GUNDAM CONVERGE #18
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz オペレーション・メテオ5体セット
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE 機動戦士ガンダム リアルタイプ5体セット
 FW GUNDAM CONVERGE #17
 FW GUNDAM CONVERGE EX28 ナラティブガンダムA装備
 FW GUNDAM CONVERGE #16
 FW GUNDAM CONVERGE #15
 FW GUNDAM CONVERGE ペイルライダー
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ユニコーンガンダム3号機フェネクス[ナラティブver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #14
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE クロスボーン・ガンダムX3
 FW GUNDAM CONVERGE EX25 クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
 FW GUNDAM CONVERGE ヘビーガン&ラフレシアオプションパーツセット
 FW GUNDAM CONVERGE #13
 FW GUNDAM CONVERGE EX24 ラフレシア
 FW GUNDAM CONVERGE #12
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE フルアーマーユニコーンガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE EX23 シナンジュ[フルウェポンセット]
 FW GUNDAM CONVERGE EX22 サイコガンダムMk-Ⅱ
 FW GUNDAM CONVERGE #11
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダム試作3号機 デンドロビウム
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE FAZZ
 FW GUNDAM CONVERGE ホワイトベース
 FW GUNDAM CONVERGE #10
 FW GUNDAM CONVERGE EX21 フルアーマーZZガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダムヴァーチェ
 FW GUNDAM CONVERGE EX20 クィン・マンサ
 FW GUNDAM CONVERGE #09
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION [LIMITED COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ゴッドガンダム明鏡止水セット
 FW GUNDAM CONVERGE EX19 デビルガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE EX18 Ex-Sガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #08
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダムMk-Ⅱフルウェポンセット
 FW GUNDAMCONVERGE EX17 サイコガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE アッガイ〈メタリックver.〉
 FW GUNDAM CONVERGE EX16 シャンブロ
 FW GUNDAM CONVERGE #07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ディープストライカー
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION[REALTYPE COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダム&サザビー(メタリックver.)
 FW GUNDAM CONVERGE #06
 FW GUNDAM CONVERGE EX15 ネオジオング
 FW GUNDAM CONVERGE EX ナイチンゲール
 FW GUNDAM CONVERGE #05
 FW GUNDAM CONVERGE SP08 と光の翼セット
 FW GUNDAM CONVERGE セブンイレブン限定カラーver.
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダム(オリジン版)[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #04
 FW GUNDAM CONVERGE SP07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ストライクガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
 FW GUNDAMCONVERGE EX13 フルアーマーガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE #03
 FW GUNDAM CONVERGE EX ノイエ・ジール
 FW GUNDAM CONVERGE EX ガンダムアストレイ
 FW GUNDAM CONVERGE Ver.GFT LIMITED COLOR
 FW GUNDAM CONVERGE EX09 スペリオルドラゴン
 FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザクⅡフル装備[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #02
 FW GUNDAMCONVERGE EX08 ガンダム試作0号機
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダムHWS/ダブルオークアンタフルセイバー/バンシィ・ノルン
 FW GUNDAM CONVERGE #01

 
 amazon
 

コメント

  1. ガトー より:

    αアジールⅡも来ないかなぁ~。
    どうもです、
    よく見るとノイエもSD体型だったんだ。(頭部の造りが丸っこい

    立体化がほぼ無いのと腕部可動なのはポイント高いと思いますが
    マイナーな機体には変わりないので購入しにくい物ではないですね。

    ビグザムほどは売れてないのかな、そういえばBB戦士が再販中で
    ビグザム、NT専用MAなどがヨドバシなどに在庫ありますね。
    (私はコジマで購入しました。

  2. キセキ より:

    Unknown
    大変大変!池田さんが体調不良になったんだって!!
    シャアメインのパチスロの仕事が大変すぎた?9月にはアーモンドチョコレートのキャンペーン再開があるのに。
    ガンプラ番組の池田さんのナレは古谷さんになったけど、この御時世だし。

    Twitterでは悪意あるガンダム画像が拡散されたみたい。動くガンダムが中指たてたコラ画像ですよ!サムネイルガンプラの人(の一人)の画像を誰かが悪意加工してたんです。サムネイルガンプラの人は注意文かくのを憤りながらしてたかも。

  3. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >ガトーさん
    コンバージだと、ノイエの頭は主張強いですね。モノアイも大きくてちょっとかわいい(笑)。
    ノイエⅡもそっちに寄せた感じのアレンジなので、頭がもうちょっと平べったいほうが格好良かったかも?

    Gジェネ系のキットが再販されたんですね。ヨドバシだと一年戦争系が人気あるみたい?
    再販されたキットの並び見てたら、ガンダムアクエリアスとかコンバージでも出てほしくなります。

    >キセキさん
    自分もネットニュースで見ました。池田さんのお歳で体調不良と聞くと心配になりますね。
    あとオリジンの本物のシャアの関さんもコロナかかったみたいですし…。
    お二方とも元気に復帰されることを祈るばかりです。

    動くガンダムといえば、あれもガンプラ出るんですね。
    今年RX78のキット多すぎ…。

  4. 朽磨呂 より:

    Unknown
    こいつGジェネSEEDだとZZのグレミー反乱ステージでハマーン側としてクワトロのかっこうしたシャアが乗ってきますよねw
    普通のノイエジールと違ってサイコミュがメインのせいでやや使いづらかったの覚えてます

  5. SKP より:

    Unknown
    >朽磨呂さん
    コメントありがとうございます。
    GジェネSEEDだとそんな事になってるんですね。
    アクシズに戻ったシャアのif展開、面白そう(笑)。

    Gジェネのサイコミュ系ってNT乗せるのはもちろん、MP消費するのでテンションの事も考慮したりとか、
    そういう要素もありましたよね確か。

タイトルとURLをコピーしました