ガシャポン戦士DASH リアルタイプカラーver.01

(goo)SDガンダム ガシャポン


 ガシャポン戦士DASH リアルタイプカラーver.01
 ガシャポン戦士DASHの第1弾~第5弾までから選ばれた機体が、リアルタイプカラーとなって再登場。
 全体的に、明るさを抑えた色合いになりました。
 全7種類。

 

 

 

 
 武者精太頑駄無(リアルタイプカラーver.)
 
 カプセルの色は、黒。

 

 

 

 

 

 

 
 ASW-G-08 ガンダムバルバトス(リアルタイプカラーver.)
 落ち着いた色合いがノーマルカラーより格好良いと思います。

 カプセルの色は、黄色。

 
 刀装備のバージョン。

 

 

 
 
 
 

 

 
 XXXG-01W ウイングガンダム(EW版)(リアルタイプカラーver.)
 ノーマルが特別明るいカラーリングだったので、リアルタイプでの違いがかなり分かりやすいです。
 現在DASHではノーマル、SP、リアルカラーを制覇した唯一の機体。せっかくなので3種類並べればよかったな。

 

 

 

 

 
 バードモードへの変形も。

 
 
 

 

 

 
 スペリオルランダー(リアルタイプカラーver.)
 
 

 

 

 

 

 

 
 EMS-10 ヅダ1番機(リアルタイプカラーver.)
 今回、ヅダは一番機のみのラインナップ。
 リアルタイプカラーが似合います。

 
 頭部はヘルメット状なのでモノアイが可動します。

 
 武器は対艦ライフル。

 

 

 

 

 

 
 MS-06S シャア専用ザク(リアルタイプカラーver.)
 
 
 モノアイの可動。

 

 

 

 

 

 

 
 RX-78-2 ガンダム(リアルタイプカラーver.)
 胸の青い部分が水色で、リアルというよりアニメに近い印象。

 カプセルの色は、赤。

 
 ビームサーベルとシールド

 

 

 
 ガンダムvsシャアザク

 
 精太とスペラン

 
 精太にバルバトスの刀を持たせたところ 
 刀の形状としてはちょっと違和感あるかな。
 

 NEXTリアルカラー02.03のユニコーンやダブルオーのような別カラーver.というのも無く、
 普通に明るさを抑えたカラーバージョンで構成されている弾です。
 このカラーリングでも、ノーマルとの違いが感じられるものばかりで、通常弾を持っていても嬉しいと思える内容でした。
 ガンダムとザクぐらいはプラモデル等でお馴染みのリアルタイプカラーでも良かったような気もしますが…。
 あと、今回カプセル色がだいぶ変則的になっているようですね。

 
 過去記事 ガシャポン戦士DASH

 ガシャポン戦士DASHプレミア 03
 ガシャポン戦士DASH 07
 ガシャポン戦士DASH 06
 ガシャポン戦士DASH SP01
 ガシャポン戦士DASHプレミア 02
 ガシャポン戦士DASH 05
 ガシャポン戦士DASHプレミア 01
 ガシャポン戦士DASH 04
 ガシャポン戦士DASH 03
 ガシャポン戦士DASH νガンダム(クリアカラーver.)
 ガシャポン戦士DASH 02
 ガシャポン戦士DASH クリアカラーver.
 ガシャポン戦士DASH 01

コメント

  1. 朽磨呂 より:

    Unknown
    スペランとウイングだけ欲しいんですが他がどうも欲しいと思わなかったりで今回はスルー…。スペランは通常のも流しちゃったから欲しいんですけどねー。
    ところでスペランってスペドラとなにか関係あるキャラクターなんでしょうか。モチーフが同じだけ?

  2. キセキ より:

    Unknown
    騎士ガンダムシリーズも新しいのでました。
    Sガンロワは新CM放送だが…種のキラが浮いとる。ガチャは☆4アムロハズレた。
    酷いよガンロワ…

  3. ガトー より:

    ジオエンペラープレミアム、10月に来る。
    どうもお疲れです、
    今回はカプセル色4種に全7種が割り当てられて、
    コンプしづらい感じなのでセット購入しようと思っています。

    そういえばコンバージのGFTリミテッドの
    予約が開始されました。ソウリョウガ、ツクーッ

    それと情報として1つ、11月にまた
    セブン限定商品が出るようですね。
    【内容】(模型)
    ・HGPGプチッガイ711カラー(2種) 各1080円
    ・HGゴールドフリーダムガンダム 2160円
    ・HGゴールドガンダムバルバトス 1296円
    (超合金の塊)
    ・ガンダム(3種うち1種が限定版) 各1296円
    (ガンダムコンバージ)各594円
    ・ガンダム(711カラー)
    ・Zガンダム(リアルタイプカラー)
    ・νガンダム(リアルタイプカラー)
    (ガシャポン戦士DASHガンダムSP)各324円
    ・ユニコーンガンダム(覚醒カラー)
    ・ダブルオーガンダム(トランザムカラー)
    ・オーライザー(トランザムカラー)
    ・スペリオルガンダム(スプリットカラー)
    ・ストライクフリーダム(リアルタイプカラー)
    ・FAガンダムMk-Ⅱ(リアルタイプカラー)
    (その他)
    ・ジャブロー強襲グミ
    ・びっくらたまご(SDガンダム限定)
    ・ヴィジュアルカードコレクション

  4. あっがい より:

    Unknown
    レビューお疲れ様です。

    リアルカラーコンプおめでとうございます。
    自分は最後のガンダムだけなかなかでず、
    赤カプセルばかり狙っていたら最近やっとコンプできました(汗)
    同じ赤カプセルのスぺランはそれほどダブらなかったけど、
    ヅダ狙いでWがダブりまくり酷い目にあいましたよ(泣)

    こういった変則的な内訳の場合はガチャらず、セット購入のほうが利口なのかな?
    でも、せっかくのガチャ商品なんだし、ガチャりたくなってしまうのがサガってもんですな(笑)

    フリーダムとプロビのSPコンバージも発売したし、そちらのレビュー待ってます。
    2つセットだけど結構御高いし、SKPさんのレビュー見てから購入を検討しようかと思ってます。

  5. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >朽磨呂さん
    仰るようにモチーフが同じなぐらいで、スペリオルドラゴンとスペリオルランダーは
    特に関係はないですね。
    同モチーフでも、スペランのほうがSガン要素強く残ってますね。

    >キセキさん
    EX4弾も予約開始早いですね~。3弾もまだ来月発送というのに…。
    4弾でインパルスの話は完結かな?

    >ガトーさん
    コンバージフェネクス、セットのみでバラ売り無いなのが難ですね。

    セブン限定情報ありがとうございます。
    今回コンバージ711カラーとDASHSPはなんとしても入手したいです。
    毎回セブン限定は店によっては置いてあったり無かったりなのが困ります。

    ジオエンペラーは楽しみですね。ずっと再販欲しかったマシンの一つです。

    >あっがいさん
    今回、数揃えたい機体というのもそんなに無いし(しいて言うならヅダぐらい?)、
    セットで買ったほうが楽かもしれないですね。

    コンバージSP07も買ったので、そのうち記事にしたいですね~。
    あと、COREのストライク2種もあるし、なにげにコンバージ結構貯まってます(笑)。

  6. ABC より:

    Unknown
    今回も全種類揃えられましたが、やはりカプセルの色が気になりましたね
    初めは気付かずに回していましたが、途中で気付いてからはいちいち確認するのが面倒でした
    少し前のヅダの時もそうでしたが、買う側からすれば面倒なだけなので止めてほしいです

    それと話は変わりますが、プレミア04の予約が始まったみたいですね
    思ったよりも値段が高くなっていなかったので良かったです

  7. ガトー より:

    ジスタは公式でもカードチョコの告知をしてきました。→
    どうもです、
    プレミア4は3500円と3体分ぐらいの値段ですが
    パーツ数を考えれば妥当でしょうか・・・。

    セブン限定は9月のホビーショーあたりで
    情報公開されるかな?ショウサイガシリタイ

    あとガシャポンの新ブランドは500円の
    アンサンブルと言うものでコンバージっぽいですね。
    プレバン限定でFAユニコーンを出すようですし、
    0弾としてシャアザクとロールアウトのガンダムも
    出るようで、一番のポイントは共通の3mm穴があって
    カスタマイズが出来るところですね。
    「重装×重奏 無限の可能性」
    それともう1つ500円でザクヘッドも出るようです。

    P.S.本日からのGFTガンダムゲーム30周年展の
    クリアファイル、あれはいいものだ。

  8. SKP より:

    Unknown
    >ABCさん
    コメントありがとうございます。
    この弾も7種類と種類多めなだけに、いつもみたいに中身ごとに
    カプセルの色も変えて欲しかったですね。
    今回、機体イメージに合わせたカプセル色というのでもなかったですし…。

    DASHプレミア04、これだけボリュームがあればこの値段も納得ですね。
    顔の造形とかも無印ガンダムからぐっと格好良くなってるし。
    12月発送だと、これがDASH最終商品になるのかな。

    >ガトーさん
    C3で、アンサンブルやザクヘッド、フォルテとか見てきました。今晩中に記事上げたいです。
    アンサンブルは面白そうなんですけど、500円カプセルっていうのが難ですね。

    C3にジスタあるかと思ったんですけど無かった…。
    これもホビーショー待ちかな。
    ガンダムゲーム30周年のクリアファイル良いですね。欲しい。ドット絵は素敵。

タイトルとURLをコピーしました