破幻のジスタチョコ 井上(緑カラーver.)

(goo)おもちゃ


 食玩の破幻のジスタ、一箱買った後でも山田井上武器丸鳥丸辺り目当てに色々スーパー巡りしてます。
 だいたい藤堂稲葉春日ぐらいしか残ってない店が多いのですが、武器丸も残ってる店もそこそこ見かけます。
 ただもう山田井上は全然売ってないので諦めていたのですが、遠くのスーパーに井上が一体残っていた箱を発見。購入し開けてみたところ、この緑カラーver.でした。

 

 
 前後

 
 武器はノーマルと同じ。

 

 
 ノーマルカラーの井上と

 
 ノーマル山田と
 このカラーは、山田のノーマルカラーと同じ。

 
 同じ色だと、組み合わせた時も色の違和感が無くなる。

 逆に山田の別カラーver.は、ノーマル井上と同じ青らしいのでこっちも入手したいです。多分同じ箱に
 入ってたのだろうけど、山田は売り切れてた残念。
 
 スーパー巡りとかしてると、これまで行った事の無かった店にも立ち寄るのが地味に楽しい。この井上を
 入手したスーパーにはバーガーチェーンのドムドムが入っていたので、今度はドムドム目当てにまた
 行きたいと思ってます。

コメント

  1. ガトー より:

    破幻のジスタは711,サークルK,ファミマ,ミニストップ,西友,イオン,other…
    どうも今晩は、ドムドム懐かしいです。
    私の地元にはもう無いですね。

    「緑井上」わたしもブログで上げてますが
    緑は量産系に思えて緑山田と編隊を組みたいでね。

    発売当初より結構いろんなとこで見かけるように
    なった「破幻のジスタ」、西友やらコンビニやらで
    取り扱いがあり、取り扱いの無いディスカウントの
    店でも電話して確認すると入荷してもらえたり・・。

    今は「ロット番号」の情報も参考に欲しいものを
    欲しいだけ摘んでいますよ。
    東京のほうはそれでも「山田」「井上」は
    入手困難なんでしょうか。

    ※あとガンプラ新カテゴリーのナイチンゲール、
    ガンダムMk-Ⅲ、試作機4号ガーベラというのが
    情報として上がってました。

  2. SKP より:

    Unknown
    >ガトーさん

    コメントありがとうございます。

    山田井上は、店の棚を見ても、まあ残ってる事は無かったですね~。今回の緑井上でバラで売ってるのを初めて見たぐらいなので…。
    でも、ジスタ自体は割と置いてる店も多いんですよね。ドンキにも店によってはありましたし。

    ジスタは第二弾もあるようなので、それまでちょくちょく一弾も再出荷しててくれれば良いんですけどね~。

    ガンプラのRE100シリーズは、MGで出し辛い物を、パーツ数少なめのシンプル構造にして安価で出せるシリーズって感じで、結構好感持てますね。
    ナイチンゲールの1/100キットが、1万切った値段で出るとは驚きです。

タイトルとURLをコピーしました