闘士ウルトラマンメビウス プレミアムバンダイ限定カラーver.

(goo)特撮おもちゃ


 ウルトラマン超闘士激伝 新章 闘士ウルトラマンメビウス メビウスバーニングブレイブ プレミアムバンダイ限定カラーver.
 プレミアムバンダイで販売された、ガシャポン超闘士激伝闘士ウルトラマンメビウスの特別バージョンです。
 新章2弾のメビウスバーニングブレイブを元に、本体フィギュアが別カラーに。更に新規パーツを追加した物となっています。

 
 箱
 線の部分は赤い箔押しで表現。

 

 

 

 
 闘士ウルトラマンメビウス メビウスバーニングブレイブ
 前述のように、基本は新章2弾のメビウスバーニングブレイブ。追加で背中に大きな翼パーツが付きました。
 メビウスのフィギュアの色はクリアーピンクに。昔のガシャポンでもよく出た色なので懐かしい。
 秋田書店のサイトでは、フィギュアの色がクリアレッドのものも販売されていました。

 
 アップ
 
 
 背中の翼
 このボリュームだと、ガシャポンのカプセルに収めるのは無理かなって大きさ。
 
 
 羽を外した所
 メタルブレストの背中側も今回新規造形。翼取り付け用のピンが出ています。

 

 

 

 

 

 
 メタルブレストを外した状態
 クリアピンクは良い…。
 新章からの、目やカラータイマーのクリアパーツはそのまま。
 光に透かすと綺麗です。

 
 2弾のメビウスと

 
 後ろ
 翼の付け根の銀メッキパーツは、通常版でも畳んだ感じの造形のものが見受けられます。

 
 翼を外した状態
 

 全身クリアとメッキパーツで構成されており、新章激伝の中では一際豪華なフィギュアとなっています。
 ただ、プレバン販売ということもあり、送料込みだと2400円ほど。
 元が200円のフィギュアなので、大きい新規パーツ付きですが少々高いのは否めないのが正味な所だと思います。

 とはいえクリアピンクの成型色は強く魅力的であります。昔の激伝でも個人的に好きな色でしたし。
 限定版だけでなく通常版にもこの色使えば良いのになぁ。

 
 過去記事 ウルトラマン超闘士激伝 新章

 ウルトラマン超闘士激伝 新章02
 ウルトラマン超闘士激伝 新章01

 amazon

 

ウルトラマン超闘士激伝新章 2 (少年チャンピオン・コミックスエクストラ)
栗原仁 瑳川竜
秋田書店

 

ウルトラマン超闘士激伝新章 1 (少年チャンピオン・コミックスエクストラ)
栗原 仁,瑳川 竜
秋田書店

コメント

  1. キセキ より:

    ネタバレをセルフオマージュ…
    あ、ガンプラ完成しました。
    ガンダムEXPO2006 RX-78-2 ガンダム グロスインジェクションバージョン をブックマーケットに売った人に感謝です。右手薬指をデザインナイフで傷つけて次何にしようか治療しながら検討中。

    ブックマーケットは場末故に何があるかわかりませんからね。

    ウルトラマンか、2001年版009が放送されなかったからコスモスをみてたな。

  2. ガトー より:

    G.UのライダーTシャツ安いですね。アマゾンイタダキマシタ~
    どうもです、
    私は2種ともパスでした。
    やはり割高感と通常弾が充実していたので・・・。

    PKG結構良いですね。
    私は結局1弾コンプできませんでした。
    今はちょくちょく2弾を買っている現状です。

    それで先日家電量販店のガチャコーナーを見てたら
    ゴジラの記者会見ありまして、1回回してゴジラでした。
    キュートランスフォーマーと言うのもあったので試しに
    1回回してオプティマスでした。コレハカドウシキデハナイ

  3. あっがい より:

    Unknown
    超闘士激伝なので興味はあったのですが、
    値段のせいか自分は手が出せませんでした。

    超闘士激伝は新シリーズを出すより、
    昔の物を色彩したコンプリートボックスを出して欲しいものです。
    自分は超闘士世代なんで(ヤプール編から買い始めた)プレバンで一万かかろうが買っちゃうんだけどな~~ねぇ~バンダイさん?

    話は変わりますが、今日行きつけじゃない店でDASH07が置いてあったんで早速回しました。

    結果は
    水色 ダブルオー 1
    緑 オーライザー 1
    黄 ウイング 1
    黒 トロハチ 2
    といった微妙な感じ(汗)

    欲しかったヴァイエイト、メリクリウス出ずにハズレ枠のトロハチがダブるとは・・・(泣)

    ヴァイエイトとメリクリウスは出ませんでしたが、
    自販機を見る限りカプセル色は青、赤だと思われます。
    減ってた自販機だからかわかりませんが、
    ヴァイエイトとメリクリウスはハフアソっぽい?量が少なく感じました。

    ジスタ乙3が控えているのにヴァイエイトとメリクリウスも狙わなければならないとは・・・ホント今月は財布がキツイな~

  4. ミクリん より:

    CODENAME:REBEL(反逆者)
     管理人様、こんばんわ。
    こちらも早速DASH7弾見つけたので3個買ってみました。

    ダブルオーライザーとトロ8がそろった!

    うん、股関節パーツは別に良いんだ。実際、良く動く。
    肘関節曲がるから、クナイ持ちも、GNソードⅢも
    かっこよく構えられるんだ・・・

    でも真の問題、それは・・・

    「あ!NEXTのダブルオーライザー急に
    いらなくなってきた!?」(トランザムライザーは別)

    だと思うんだよ、うん。

    今弾はテロ行為に及んだガンダム達VS防衛メカ2種
    という顔ぶれになってますね。

    そして来月は早くもリアルカラーセレクション!
    ウィングガンダムが2種類、ウィングとアーリーウィング
    が衝突しちゃうよ?!

    それでは~

  5. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >キセキさん
    怪我をされたんですね。どうかお大事に。
    デザインナイフは気をつけないとですね。

    中古屋めぐりはほんとになにがあるかわからないですね~。
    町中より郊外のほうが珍しい物にありつけるような気がします。

    >ガトーさん
    新章2弾は今でも見かけますが、1弾はあっという間に売り切れてましたからね。
    自分も1弾で入手できなかった色があります。

    GUのTシャツ、黒地のBLACKのも良いなあ。ウルトラマンの怪獣のやつも良い感じです。
    にしてもほんと安いですね。食玩並の値段とは(笑)。

    自分もゴジラ記者会見、一回回してゴジラでした。
    カプセル色もゴジラらしく黒でしたね。

    >あっがいさん
    ヤプール編以降のフィギュアも復刻して欲しいですね。
    ギミックも充実してきた頃だと思いますし…。

    DASH07、自分も買いました。
    トロハチ、自分は気に入ったのでダブリは羨ましいです。
    ヴァイメリは、ショップのセット売りでもどちらか片方のみのセットで売ってましたね。これだと
    やっぱりハーフなのかな。

    >ミクリんさん
    今度の新ジョイント、完全にNEXTジョイントの進化版って形ですしね。
    こうなるとNEXTは完全に旧式に(笑)。

    リアルカラー版で、過去の商品も新ジョイント対応に改修されてれば嬉しいんですけど、まず無いだろうなぁ…。

タイトルとURLをコピーしました