一番くじ そにアニ 虎パーカーそに子フィギュア

(goo)すーぱーそに子 フィギュア


 一番くじ そにアニ C賞 虎パーカーすーぱーそに子フィギュア
 先週発売された一番くじそにアニのC賞景品、虎パーカー姿のそに子のフィギュアです。

 
 箱

  

  

  

  

 
 ぐるっと一周
 そにアニのキービジュアルを立体化。アニメのイラストではなく、こちらは津路参汰氏が描いた方のイラスト。
 そに子の基本スタイル?とも言える虎パーカー姿。

 

 

 
 顔
 目が他のそに子よりちょっと赤味が強い印象。
 元イラストでもこんな感じですが、フィギュアはより赤くなった感じ。
 
 
 
 
 上半身
 
 
 たいがーのプリント
 イラストより少し上位置にプリントされています。イラスト通りの位置だと凹凸が激しいからかな。
 パーカーの裏地はちゃんとオレンジ色。

 
 パーカーの迷彩模様はたいがー柄で、しっぽもしっかり装備。
 フード部分はパーカー本体と一体化した造型。
 パーカー脱着は不可。

 

 
 下半身
 脚線美。

 
 この格好のスカートは、横のチョロっと出た部分が良い。

 

 
 上半身と下半身は分離でき、スカートの脱着が可能。

 

 
 スカート無し状態。

 
 台座のデザインは、虎柄?
 
 
 色んな角度で

 

  

 

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 ここからスカートなし
 

 

 

 

 

 

 
 
 タイトーのウインターそに子と
 今回のそに子フィギュアは少し小さめのサイズとなっています。
 これまでの一番くじのそに子フィギュアと比べても小さい(と思う)。

 
 
 このフィギュアの元絵
 今年の正月に新宿東口アルタ前に展示されていたのでした。アルタ前にそに子って凄い。
 このイラストのそに子ってちょっと雰囲気違う印象。

 
 店頭で見たところ、くじ1セット内にB賞のビキニフィギュアは1つ、この虎パーカーフィギュアは2つ入った内訳のようです。
 1セットにフィギュア3つな内容のおかげで、今回ついにくじでフィギュアを当てることが出来ました。
 しかもこっちの虎パーカーのほうが欲しかったので嬉しさもひとしお。
 前にラストワンは当たったけど、何かごり押しみたいな感じだったし。
 
 虎パーカーといえば、市販のスケールフィギュアでも虎パーカーそに子のフィギュアがほぼ同じ頃に発売されてました。
 店で見た感じだとこれも出来良さ気だったので、そのうち入手したいです。

コメント

  1. マサ より:

    Unknown
    おはようございます。
    gooブログ、有料と言っても月200円くらいなんですね。
    取りあえず作るだけ作ってみます
     
    アサキンの大型枠は嬉しいですけどやっぱ置き場が・・・
    サイコも欲しいけど個人的には商品化の機会が少ないMk-Ⅱをお願いしたいです。
     
    今でもたまにSPで遊んでます。惜しむらくはエメラルドの起動が出来なくなってしまったこと
     
    最近は一番くじの小型化が進んでますね。値段もいつの間にかワンコインではなくなり、わざわざ札を崩すのもやだな~と引くのを躊躇ってしまいます
     

  2. 朽磨呂 より:

    Unknown
    脱げるとかクオリティ高いw
    目がちょっと色濃すぎなのが気になりますが、それ以外は文句なしですね。Aタペストリーも当ててないし、引きたい…ところではありますが今ちょっと欲しい物があって自分へのクリスマスプレゼント(哀)に買うから引けない(T_T)
    タペストリー、欲しかったなぁ。

    ポケモン、殿堂入りしましたか?
    私はヌメラの交換に躍起になり、漸く昨日交換してもらえました。GTSって難しい。ヌメラ可愛い。あとポケモンの努力値を弄りまくり、やっとこさ完了。これから四天王と戦ってみたいと思います。

    ガントラのビルドMSの補足ですが、開発したMSの数が増えるとチューンの上限も増えます。知ってたらm(__)m
    好きな機体のチューンを上げる前に、まずは多くの機体を開発するのが大切ですね。

  3. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >マサさん
    gooブログの有料版、結構安いですよね。
    最初無料で初めて、後から有料版にも出来ますし。
    マサさんのブログ、楽しみにしてます

    >値段もいつの間にかワンコインではなくなり
    今回のそにアニくじも税込み680円に値上がりしましたからねぇ。
    くじで80円アップは地味にきつい…。

    >商品化の機会が少ないMk-Ⅱ
    変形できるサイコmk-Ⅱってメタコンぐらいなんでしたっけ。
    アサキンだと、メタコンよりお手軽な値段で変形可能なサイコmk-Ⅱが手に入りそうなので良いかも…。

    >朽磨呂さん
    私も初日に引いて以来、追加ではまだ引いてないです。
    年末にそに子関連色々出るので、そっちのために温存しとこうかな…なんて。
    大型マウスパッドがちょっと気になる。

    ポケモンは、まだチャンピオンロードにも一歩も入ってないです
    きのみとか秘密基地のフラッグ集めとか、そんな寄り道みたいなことばっかりず~っとやってて(笑)。
    殿堂入り後もなにかストーリーあるみたいなので、ちゃっちゃと殿堂入りしたいんですけどねぇ。

    トライエイジ、こないだBG1弾のキャンペーンカードを何枚か買いました。
    使うだけで、(G)付きのMSが開発可能になるので、開発MS増やすのにも結構良さそうですね。
    フルアーマーZZ(G)からEx-S行けそうなので重点的に使いたいですが、なかなか時間かかりそう。

タイトルとURLをコピーしました