1/7スケール塗装済み完成品 すーぱーそに子 水着サンタver.
9月頃にアルターより発売されたすーぱーそに子フィギュアです。
水着+サンタフードという格好で、クリスマス~なそに子。
箱
透明な箱で、箱のまま飾っても見栄えします。
ぐるっと一周
顔
結構前のイラストがモチーフですが、フィギュアでは近年のそに子のイメージも取り入れられた感じ。
瞳部分に光沢処理がされています。
サンタフード
フードは軟質パーツ。
取り外しは出来ず、付属のフード無しの頭は頭ごと交換することになります。
上半身
左手でブラ紐を引っ張っているためか、左胸が少し持ち上げられたような形状になってます。細かい。
真ん中のベルもクリスマスっぽい部分。
脱衣ギミックは無し。
下半身
尻がなんといっても見所。背中にかけてのラインが。
また、太ももも魅力的。
下から
このアングル大丈夫か…?
フード無しの頭部に交換した所。
フードの有無で印象が結構変わります。
わりあい普通の水着フィギュアに。
フード無し頭部は少し取り付けが硬い。
顔
表情はフード付きと同じ。
こっちの方が胸元とか見えやすいかな。
色んな角度で
まずはフード付きから。
寝転がせてみると、また違った雰囲気。
フード無し
造型のセクシーさに加え、透明感のあるきれいな肌や丁寧な塗装の仕上げも良いフィギュアです。
台座も冬っぽい感じ。まさに今の時期にぴったり。
ただ、フードがやや色移りの心配があるかも?まあこのフィギュアだとフード無しでも飾れるし…。
このフィギュア、発売されてすぐの頃に購入はしてたんですけど、なんやかんやで写真撮るのは今頃に…。
なんとかクリスマスまでには記事にしたかったので、ぎりぎり間に合って良かった。
サンタなそに子って、これ以外にも意外と多い。
アニメにも出たし。今年も壁紙配布されてますね。
コメント
Unknown
やあ、メリークリスマス!
いいですね、出さなくても飾ってられる良いデザインの箱。埃の付着に気を付ければ。
下アングルの破壊力はさておき(笑) 可愛いですね。最初、フード被った姿がそに子に見えなかったです。でもやっぱりヘッドフォンあるし(笑)
個人的にフードなしの方がやっぱり可愛いと思いました。いいなー、眼福眼福~♪
そういえば先日ロックマンゼロのレビューがてら、エックスとかも引っ張り出しましたがやっぱりロクゼロ版ゼロの方が形的に動かしやすいですね。Dアーツ初期だったのもあるのかな。
Unknown
>朽磨呂さん
メリークリスマス!ですね~。
フード被ってると、チラッとしかヘッドホン見えないですしねぇ。
ヘッドホン見えてない状態だと、ホント普通の娘さんて感じで(笑)。
>Dアーツ
X版のは、デザインがやはり可動向きでない感じですね。関節部のカバー?状のパーツとか。
これのせいかDアーツの関節も独特な作りしてますし。
ロクゼロのほうは一般的なアクションフィギュアに近い作りになってるおかげか、よく動きますよね。