すーぱーそに子 プレミアムフィギュア~ふゅーちゃー☆うぇいとれす~ スペシャルカラーver.

(goo)すーぱーそに子 フィギュア


 スペシャルカラーver. すーぱーそに子 プレミアムフィギュア~ふゅーちゃー☆うぇいとれす~
 一番くじふゅーちゃーうぇいとれすのダブルチャンス賞の商品のフィギュアです。
 一番くじA賞のフィギュアの色違い版となっています。

 
 箱 
 かなり大きな箱。縦30cm、横25cm、奥行き22cmほど。

 

 

 

 

 
 
 

 

 
 ぐるっと一周
 ウェイトレス姿で、スイーツを運ぶそに子。
 足元はローラースケート。アメリカのウェイトレスみたい。
 調べてみたら、アメリカのSONICってハンバーガー屋にこんな風にスケートのウェイトレスがいるとか。
 そに子とSONIC…似ている。

 A賞では、青っぽい服の色だったのがこっちではピンクっぽい色に。
 ベリーとか苺を連想するようなひじょうに美味しそうな色になったなぁ。
 流れ星の上に星雲?みたいなのが乗った台座になってます。この辺りがフューチャー?
 この台座のおかげでフィギュアのボリュームも大したもの。

 

 
 
 
 顔 
 ヘッドホンにはうさみみも装備。
 目のプリントがかなり良く出来てるのではないかと。

 

 
 上半身
 胸部分を強調したウェイトレス服。そに子だと胸部分がえらいことに。
 
 

 
 三段重ねになった左手のトレー
 上のケーキが傾きかけた造形になってます。
 足元がローラースケートなので、この後こけて大惨事になりそうな予感。

 
 背中には羽根つき

 

 
 左腕はトレーなしのも付属。
 何か適当な食べ物フィギュアを乗せても良いかも。

 

 
 下半身
 
 
 弾力感を感じる太もも

 
 うさぎ尻尾

 
 食い込みすぎなような

 
 色んな角度で
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 ケーキ持ってるし、ワンフェスでもらったクリームパーツを付けてみようと。
 ウェイトレスが何すりゃこんなクリームまみれになるのか?ってなるけど…。つまみ食い?
 ちなみに、このフィギュアの原型製作もヴェルテクス。

 
 幼少期そに子と。
 ケーキを食う客とおかわりを持ってきた店員。
 

 
 くじでは結局A賞のフィギュアは当たらなかったのですが、こうしてダブルチャンスが当たったので満足しています。
 せっかく当たったフィギュアなので、一生の宝物にしたいと思います。
 このくじ、売り切れるのがかなり早かったんですよね。うちの近所にはまだかろうじて置いてるところもあるのですが、
 そこは早々にA賞が無くなったせいってのもあるかも。
 CD目当てにちょいちょい引くのですがこれが当たらない…。
 
 
 

コメント

  1. 朽磨呂 より:

    Unknown
    >>そに子とSONIC…似ている。
    一瞬ほんとにそにこって読んでしまったのは恐らく私だけではないはず….。よく当たりましたねダブルチャンス、おめでとうございます。
    食べ物ではなくHG辺りのガンダムヘッドでも乗せて猟奇的な雰囲気にとかゲスいことを考えてしまって、これはあかんなと。

    そういえばスパロボBX完全クリアしました?
    今4週目やってて資金とかスキルパーツ稼いでて次の週で完全クリアしようかなって算段です。
    あと稼ぎプレイの騎士ガンダム無双も試したり、色々やってます。

  2. Unknown より:

    Unknown
    それから前の記事のコメで恐縮ですが
    >>RAY戦はいっぺんに3体ぐらい出るのでどうすりゃ良いんだこれって思いました(笑)。
    確か被ダメの大きい武器もあったし。
    -あいつある程度近づくと口開いてレーザー撃つので、それを避けて弱点の口に素早くミサイル叩き込むとけっこう削れます。ミサイルに気を付けながらそれを繰り返していくとボス戦終了ですね。

    あとレーシングそに子って、レーシングミクの格好だったんですね(笑) 普通にオリジナルなのかと思ってました。

  3. あっがい より:

    Unknown
    はちきれんばかりの胸が素晴らしいですね~目の保養ですわ~ありがとうございます!

    ん?クリームパーツを付けてみようと!?
    こ、コラー!健全なそに子ちゃんにまた何を(嬉)
    まったくSKPさんも好きよの~ま、男だから仕方ないですよね(笑)
    こんなわがままボディの娘には一度はぶっk・・・ゲフンゲフン!下品ですね、失礼。

    ところでカードダスクエスト第3弾の自販機が再販されていたので無事コンプできました。
    Zでるまで回したら新規νが更にダブり、新規ZZともに三枚になってしまいました。新規Zだけ一枚・・・
    ま、おかげでレイドボス・ジオダンテ戦は楽勝でした。

    それと少し前に三弾の限定カードが届いたのですが、天馬便の封筒じゃなくなってました。
    コスト削減のためかな?それとも透明にしたほうが中身がすぐ確認できて間違えないからか?
    少し残念な仕様変更だな~でも、自販機台紙のほうは天馬便封筒でした。

  4. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。
    先週末ちょっと出かけていて返信できませんでした。すみません。

    >朽磨呂さん
    まさかダブルチャンス当たるとは思ってもみませんでした。しかもイベントで引いたくじでって出来過ぎな話で…。

    スパロボBX、2週目途中で止まってます。
    やっぱり飽きてくるんですよねぇ…。でももうかなり経ったし今再開すると楽しめるかも。
    攻略本買って、隠し条件調べながらプレイしようかな。

    >RAY戦
    レーザー出してる時の顔にミサイルぶつけても大ダメージになったんですね。
    こっちのほうが手早くボス戦済ませそうで良いですね。
    自分は膝に撃ってそれから頭…ってやってたので弾薬や時間がだいぶかかってました(汗)。

    >あっがいさん
    まあクリームですから(笑)。
    お菓子のイメージには合うかな~と。

    カードダスクエスト、3弾もコンプですか。早いなぁ。
    自分はまだラスイチ残ってます。アルガス騎士団も各一枚ずつしか持ってないので、レイドボス結構キツかったです。やはりスキルが…。
    限定カード、透明のビニールに入ったのになりましたね。これは味気ないなぁ。

  5. マサ より:

    Unknown
    こんばんは。
     
    当選おめでとうございます!僕もGジェネくじでダブルチャンスのエクシアが当たりましたが、結局未開封のまま放置しています・・・
    普段のそに子とは違った表情に見えますね。そに子はとぼけた顔のフィギュアが多いイメージがあります。
    クリームパーツもいいですね!
     
    DASH05回してきました。
    MW(マッシュ機):オレンジカプセル
    キマリス:紫
    グレイズ:グレー
    スペリオルランダー:黄
    ハーフアソートのはずのMWが3個出て、キマリスはダブった2個共頭部塗装が雑&前腕ゆるゆる、スペリオルランダーは左足×2・・・と、大波乱?でした

  6. SKP より:

    Unknown
    >マサさん

    コメントありがとうございます。
    こういうキャンペーンの景品って開けるのもったいなくなりますよね。
    自分も開けるかどうか迷ったのですが、結局ままよ、と。

    DASH05のカプセルいろ情報ありがとうございます。
    自分も買ってきました。週末ぐらいには記事にしたいです。

    今回モビルワーカーは2分の一アソートではないのかもしれませんね。
    ショップのセット売りでも、どちらか一個のみのセットではなく、6種セットで売っていたし…?

タイトルとURLをコピーしました