SDX 太陽騎士ゴッドガンダムの展示

(goo)SDX


 秋葉原、魂ショールームでSDX太陽騎士ゴッドガンダムが展示されていました。
 いつもSDXは予約始まってから展示されていたことが多かったので、こうして予約開始前に展示されているのは珍しい。
 まだ予約前ということもあり、参考出品扱いでした。
 
 上の画像は、展示されている辺り。ロボット物特集の中の一つとしてSDXコーナーが。
 大きくゴッドがドーンと。

 

 

 

 

 

 
 太陽騎士ゴッドガンダム
 黄金神話に登場。
 こうしてみると、胸とか腰とか思ってたより曲面的。
 大きさは通常のSDXサイズ。ワイバーンとの合体はできなさそうですね。

 

 

 
 アップ
 かなり男前な顔だと思います。
 商品では値段や付属オプションもどうなるか気になりますね。エフェクトパーツが豊富に付くと良いな。

 
 
 その他の展示
 ROBOT魂パトレイバー

 
 零式

 
 タイラント2000

 

 
 メタルビルドF91のオプションセット
 パワードウェポンの肩好きです。
 でも本体持ってないのにオプションだけ買ってもなぁ…。

 
 ROBOT魂ジムキャノン

 ちなみに、この魂ショールームのある連絡通路はビル工事で入り口位置少し変わってました。
 最初電気街口から見たら封鎖されてるのかと思った。
 秋葉原に行ったのは昨日だったんですけど、あちこちで神田祭ムードになってましたね。
 今日はかなりな雨だったけど無事開催されたんだろうか。
 

コメント

  1. 朽磨呂 より:

    Unknown
    これLGBBで発売してくれんかのぉー
    ゴッドといえばGガンダムのコンバージが展開開始みたいな記事をどっかでみたような。SDEXの方でもゴッドとマスターラインナップしてくれないかな。っていうか海外の方でも新しいのが出てる様子ないしあんなほぼいつも通りの面子やっただけで終了しちゃったんでしょうか。

    そういえばラストワールドで真駆参が出てきてたのって販促だったんでしょうか(笑)
    最新話のイラスト右上で槍みたいなの持ってるやつ、あれ騎士ガンダムなんでしょうか。

  2. あっがい より:

    Unknown
    大雨で大変でしたが静岡ホビーショー行ってきました。

    新作発表がメインだからバーザムは展示されてないかな?と思いきや量産機らしく複数展示してありました(悦)
    情報がでてようがまだ発売してないバーザムだって新作ですもんね。当然か~

    他の新作としてはHGイフリートシュナイドとORIGIN版HGザクⅡC型の発売が待ち遠しいです。
    RGユニコーンも気になりますが、やっぱジオン派としてはモノアイMSは見逃せません(笑)

    後、ホビーショー帰りの途中で立ち寄ったリサイクルショップで
    SD-FLEXTiONのザコソルジャーが説明書欠で中古400円で売っていたので衝動買いしてしまいました(喜)
    説明書無しですが、箱ありパーツ欠損なしで400円はお得ですよね?というかザコソルジャーって中々の値打ち物?
    まぁ、4万で売ってたフューラーには敵いませんが(笑)
    フューラーもいつか手に入れたいが4万はな~・・・高いからなのかまだ誰にも買われてません。

  3. キセキ より:

    Unknown
    ゴッドまでパイロットと分かれててウイングが同一にて…
    新の冒険もすごい。ゴッドカイザーになるから海外はバーニングカイザーになるんか。
    勇者ライディーンは良くてガンダムにゴッドダメて英語圏複雑やなー、宗教的ならEVAとかアウトだろと思うんだが人気なんだよね。
    BFのトランジェントがリアルにでないかなー00番外編になるだろうが宇宙世紀ならアムロかバナージになるかも。
    UCは富野も安彦も否定してたのに人気だよな、テーマは愛(アムロ・レイへの)を諦め信じることなんかNT-Dなんか。アムロ好きは原作もOVAも頂けないし感動しない。
    アトムザビギニングのメイドA106にガンダムのアレの大元リメイクかと。

    真駆参大将軍のマスク伝い涙は追加でなわけか、スペ様本人のはなかなか。リアルのインパルスも泣いてるような気が…

  4. ガトー より:

    Unknown
    どうもです、
    良い色合いですね、イラストより実物の方が良いですね。
    タイラント、あんなに腕細かったんだ。

    あと箱売り2弾届きました、
           後
     ダブルオー   ダブルオー
     ジム      ジム
     バンシィ    バンシィ
     オーライザー  オーライザー
     武器セット   武器セット
           前
    という内容でした。(均一の2個ずつ順序も同じ。
    ヨドバシで追加で1個買ってバンシィでした。

  5. J・N より:

    Unknown
    このゴッドガンダム格好いいですね。自分、ゴッドガンダムはガンダムの中で2番目に好きです。
    しかし何の作品のゴッドガンダムなのかわかりません!でも、格好いい!

    すーぱーそに子のスーパーフィギュアですが、ネット見てたらトレジャーフェスタの情報で原型展示はなくてまだシルエットでしたが、発売日が12月となっていました。また先になったのですね。
    楽しみがまた延びましたね。
    でも、個人的にはエクスプラスのギガンティックシンゴジラを買いたいのでちょうど良いのかも!
    でも原型は早くみたい。価格も知りたいですよね

  6. J・N より:

    Unknown
    連投すみません。
    よくこの記事見たら自分が1番好きなガンダムのF91が載ってるではないですか。
    F91は本当に格好いいガンダムですよね。

  7. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >朽磨呂さん
    コンバージでゴッド出るみたいですね。
    Gガンもなぜかコンバージでずっとスルーされていたけど、やっと登場で嬉しいです。

    ラストワールドの真駆参、やっぱり時期的に販促ではないかと。ていうか本編より勇ましい気が(笑)。
    右上のは、ガンダム・ザ・ゴールドのSD形態ですかね。

    >あっがいさん
    ホビーショーお疲れ様です。
    ザクⅡC型って先行量産型なんですね。色もおなじみの色でコンパチタイプとなればいかにも複数買い向きですね(笑)。

    フレクションザコソルジャー400円はお得ですね。
    外装脱着とか可動範囲の広さとかかなり遊べる一体ですよね。
    ウチでも一体ずっと飾りっぱになってます。

    >キセキさん
    バーニングカイザー。イメージかなり変わりますね(笑)。でも太陽騎士だとバーニングも似合うなぁ。
    海外輸出するのなら、こういうSD関係の名前も向こう向きになるんでしょうかね。
    デビルガンダムもダークガンダムらしいし、ダークスペリオル…? 何か普通な感じ。

    >ガトーさん
    タイラント、確かに腕細い…。上腕が変に長くなってるのかな。

    アンサンブル2弾箱の情報ありがとうございます。
    均等に二個ずつで安心のアソート内容ですね。
    予約してある3弾箱も期待できそうです。

    >J・Nさん
    これは「新SDガンダム外伝 黄金神話」に出てきました。ゴッドガンダムの騎士化ですね。

    F91は自分も好きです。デザインやカラーリングが本当に素晴らしい。
    メタルビルドも欲しかったんですけど結局買えず残念。
    オプションと同時に本体セットもプレバンで予約してくれればよかったのにな。

    スーパーフィギュア発売日延びたんですね。でも予算的にはちょっと助かり…。
    7月のワンフェスでは原型展示あると良いのですが。

タイトルとURLをコピーしました