魂ウェブ商店限定 SDXヘビーウェポンコマンドガンダム
SDXコマンドガンダムの別バージョン。魂ウェブ商店限定で販売されました。
商品は通常版のコマンドガンダムの色を変更、さらに専用の武器を装備。
ヘビーウェポンコマンドガンダム
武装をつけていない状態。ノーマルコマンドが全身緑色だったのに対し、ヘビーウェポンでは黒主体
のカラーリング。黄色い部分も赤に。
この状態だとノーマルコマンドの違いは色だけ。
顔
フェイスガードを外した状態。
体
赤い部分はメタリック塗装。
肩の別バージョン
左肩には手榴弾を装備できる物。手榴弾とボールはそれぞれ2個ずつ付属。
右肩はGアームズのマークが入っている物。
可動
ノーマルコマンドと同じ。肘も曲がる。
手首
左右武器持ち用の手、少し開いた右手、指し指右手。Vサインの左手。
表情
左右を向いた目。今回新規の目パーツとして下の2つが付属。
ノーマルコマンドと同じく、負傷時のパーツ、メガホンが付属。
外装を外してフレームガンダムになります。
ポーズ
フル装備状態。
武装で身を固めた状態。武装はナイフ以外今回新規の物。
ヘビーウェポンの名の通りノーマルコマンドよりごつい武装になっています。
スコープ
可動します。
体
腰に腰アーマーを装着。
ツインレーザーマシンガン
NCヘヴィガン
非常に長い。グリップは傾きをかえることが可能。
ミサイルポッド強化型
バックパック
メガバズーカランチャーの中心部にもなります。
スモークディスチャージャー
付いているナイフは腰に付け替えることも可能。
メガバズーカランチャー
バックパックにツインレーザーマシンガン、NCヘヴィガン、ミサイルポッドを合体。
ノーマルコマンドと。
右目にノーマルコマンドのスコープを装着。イラストや漫画だと両目にスコープが付いてたりする。
ヘビーウェポンコマンドガンダム。初登場時は、スレッガーがコマンドの影武者としてクロスを着た
状態として登場。後にコマンド自身もヘビーウェポンの武装を装備していますが、そっちの状態だと
ノーマルコマンドの色がそのままに、ヘビーウェポンの武装を持っただけだったりするのだろうか。
漫画だと白黒なんでよくわからない。
過去記事 SDX
SDX バーサルナイトガンダム
SDX フルアーマーナイトガンダム
SDX サタンガンダム
SDX コマンドガンダム
SDX スペリオルドラゴン
コメント