【パチ組み】SDガンダムワールドヒーローズ 軍馬

(goo)SDガンダム パチ組み


 SDガンダムワールドヒーローズ 07 軍馬
 6月発売ヒーローズキット2個目は軍馬。
 上に英雄たちのキットを乗せられる、馬のキットです。各関節は可動。

 
 箱

 
 ランナー
 XA1・XA2ランナー
 
 
 XBランナー
 クリアパーツもあるのが嬉しい。
 かわりにシールは付きません。

 

 

 

 
 軍馬
 ムシャワールドやナイトワールドなどに生息する馬。レジーナワールドにもいるのかな。
 ワールドにより体色が異なるそうで、今回は黒と赤のムシャワールドカラーで登場。
 馬らしいプロポーションが表現されています。
 メカニックなディテールが施されており、設定では各部は赤く塗り分けられていますがキットではほぼ再現されていません。

 
 頭部
 クリアパーツを挟み込んで目が表現されてます。

 
 首はスライド可動します。

 
 胴にも大きなクリアパーツ。

 
 脚は付け根、膝?が可動。
 また、しっぽも動きます。

 
 前脚はボールジョイント可動。
 更に軸パーツが別パーツで挟み込み式となっているので、スイングやスライドも出来る幅広い可動に。

 
 馬の前側を前方にスライド。

 
 背の部分を開くことで別売りキットを乗せられるようになります。
 開いた背が鐙みたいな感じに。
 乗せ方としてはトリニティバイクに近い。
 

 

 
 お腹部分のジョイントを引き出すことで、スタンドに接続可能。

 

 

 
 英雄のキットを乗せたところ。例は信長エピオン。今回の馬とぜひとも合わせたいキットです。
 乗ったときのフォルムも、違和感なくちゃんとまたがっているように見えます。三国伝の馬はここまでまたがれなかったんですよね。
 トリニティバイク同様、腰後ろパーツを外して乗せるので、腰パーツを馬の脚に接続するパーツも付いてます。

 ポーズ
 
 
 

 

 

 

 
 英雄キットと並ぶとこれぐらい。

 
 もちろん創傑伝キットも搭乗可能。
 関羽も似合います。

 
 一般兵も乗るには乗るのですが、腰のジョイントのサイズがちょっと合わない。

 
 トリニティバイクと。
 クリアパーツのおかげで、パチ組でも見栄え良いですね。
 トリニティバイク出た時は今回は馬ではなくバイクに乗るのかと衝撃でしたが、いよいよ馬も登場。
 乗り物の違いだけでも各ワールドの違いが現れてますね。

 
 カプセルトイの金剛力士像見つけたので一回回しました。
 サイズ的に軍馬にもぴったり。

 

 馬のキットと言えば、やはり三国伝の白銀流星馬たちを思い出すのですが、その時から更に完成度の高い馬キットに仕上がっています。
 前脚の可動能力の向上や、他キットを乗せるための機構や乗せた時のフォルムなど格段に進化していると思います。
 今回の軍馬では手綱は付かなくなったので、上に乗せたキットは多少手持ち無沙汰になるかなとも思いましたが、
 乗せやすくはなったのでこれもまた良し。
 パーツ成型色変更で別ワールドの馬も出てほしいですね。

 過去記事 パチ組み 三国創傑伝&ヒーローズ

 【パチ組み】SDガンダムワールドヒーローズ 佐助デルタガンダム
 【パチ組み】 SDガンダムワールド ヒーローズ エドワードセカンドV
 【パチ組み】 SDガンダムワールドヒーローズ ベンジャミンV2ガンダム  
 【パチ組み】 SDガンダムワールドヒーローズ サージェントヴェルデバスターガンダム
 【パチ組み】SDガンダムワールド ヒーローズ 信長ガンダムエピオン
 【パチ組み】SDガンダムワールド ヒーローズ 悟空インパルスガンダム

 パチ組み 三国創傑伝 武聖関羽雲長νガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 炎皇張飛ゴッドガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 龍賢劉備ユニコーンガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 甘寧クロスボーンガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 天覇曹操ウイングガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 典韋マスターガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 荀彧ストライクノワール
 パチ組み 三国創傑伝 司馬懿デスティニーガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 周瑜アカツキ
 パチ組み 三国創傑伝 孫尚香ストライクルージュ
 パチ組み 三国創傑伝 張遼サザビー
 パチ組み 三国創傑伝 諸葛亮フリーダムガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 太史慈デュエルガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 孫策ガンダムアストレイ
 パチ組み 三国創傑伝 夏侯淵トールギス
 パチ組み 三国創傑伝 ハロ
 パチ組み 三国創傑伝 夏侯惇トールギスⅢ
 パチ組み 三国創傑伝 張コウアルトロンガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 黄忠ガンダムデュナメス
 パチ組み 三国創傑伝 トリニティバイク
 パチ組み 三国創傑伝 孫権ガンダムアストレイ
 パチ組み 三国創傑伝 馬超ガンダムバルバトス
 パチ組み 三国創傑伝 貂蝉クシャトリヤ
 パチ組み 三国創傑伝 呂布シナンジュ&赤兎馬
 パチ組み 三国創傑伝 趙雲ダブルオーガンダム&碧竜駆
 パチ組み 三国創傑伝 董卓プロヴィデンスガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 孫堅ガンダムアストレイ
 パチ組み 三国創傑伝 曹操ウイングガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 張飛ゴッドガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 関羽雲長νガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 劉備ユニコーンガンダム 

amazon

コメント

  1. 朽磨呂 より:

    Unknown
    馬思ってたよりもいいですね。クリアパーツでキレイだし、騎乗させても違和感がなくすごく様になる。まだ購入出来てないので給料が入り次第これは購入せねば

    クリアパーツが赤なので塗り替えるのがキツそうなところだけ難点でしょうか。やっぱり別カラーも出るのかな

  2. ガトー より:

    Unknown
    どうもです、
    ヨドコムでも購入しやすい軍馬ですが私はコジマと
    ヨドバシで計2個購入したのに未だ積んでる。
    そのかわりアーティファクトのバイアラン組みました。(こ、細かすぎるよ・・。

    バトルミッションカードは騎士ガンダム狙いで開けているんですが1箱にURは
    1枚しか入ってないのかな? あと5パック残っているんですが、ガンバリマス!!

    アンサンブル18弾出ているようですが緑カプセルにザクウォーリア2種が
    入っているようでまた同色カプセルでどっちが出るか分かりづらい仕様。

    19弾情報も出てますがアストレイとジェガンどっちがハーフアソートなんだろう?
    ジェガン3個ずつでも良いなぁ。(7弾的アソートはこういうときのものだよ。

    金剛力士像お疲れさまです、2弾はゼウスのようですが私はまだ見つけていません。
    7月、8月で2社からデロリアンのカプセルトイ出るようですね。

  3. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >朽磨呂さん
    クリアパーツは、塗装で色変えるならメタリック塗装で妥協するとかになっちゃうんでしょうかね~。
    ただ、胸のパーツも設定だと意外とクリア箇所少ないし、メタリック塗装でもあまり気にならなくなるかも。
    今後、無色クリア版のキットとか出たら使い勝手良さそうなんですけどね。

    >ガトーさん
    バトルミッションカード、1BOXにURは一枚で、下手したら入ってない可能性もあるとかみたいですね…。
    自分はまだ全く手を付けてないのでそろそろ開けたいです。

    アンサンブル19弾のジェガンは数集めたいですね。
    前にもジェガン出てたような…と思ったらあれスタークジェガンでしたね。

    金剛力士像、太ももの向き変えて可動範囲広げるアイディアに驚きました。
    良い商品を教えていただいてありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました