METAL ROBOT魂 騎士ガンダムの展示

(goo)ROBOT魂


 秋葉原、魂ショールームでMETALROBOT魂の騎士ガンダムが展示されていました。
 リアル体型の騎士ガンダム。
 カードダスのあのポーズ風での展示。

 

 

 
 騎馬武者外伝の騎士とはまた違ったリアルタイプアレンジ。
 メタルロボット魂なのでダイキャスト使用ということで、重量も結構ありそうな予感。
 肩とかダイキャストでカチャカチャしてると良いな。
 
 
 アップ
 頭部は特に派手にアレンジせず、SDのイメージを留めたままリアルにした感じ。

 

 

 
 下にはSDX太陽騎士ゴッドが
 今回は武器やエフェクト付き。
 エフェクト装着するとボリュームが凄い。

 

 
 ベルサールで、ガンダムバーサスまつり、なんてのがやってました。
 
 
 VSシリーズのイベント。
 過去作から新作のガンダムバーサスまでプレイ可能だったり、大会とかもやってたみたいです。
 ハロの風船もらいました。

 
 ガンダムゲーム30周年展示も。
 GFTでやってた同様のイベントとほぼ同じ。

 
 フォルテ03、もう出てたので回したら、白Mk-2と斎胡以外当たりました。
 クスィーとGディフェンサーが大カプセルなんですね。Gディフェンサーは各パーツが大きかったので大カプセルなのも納得。
 あと、AGPのSガンダム少女も買いました。
 

コメント

  1. 朽磨呂 より:

    Unknown
    重厚でかっこいい。変形はないのかな、ちょっとだけ残念。太陽騎士ゴッドにしてもですがガンダムの高額フィギュア(高額は大袈裟か)は基本的に専門外なのでスルーするー…。でもかっこい、槍構えたらさぞ迫力あるだろうなー

    バーサスはハード持ってないのがまず一番の理由ですがAGE(に限らずGとか一部テレビ作品すら)ハブられちゃって嫌なので残念ながらスルーすr。アーケードのマキブオンで次の解禁がルプスみたいなんでちょっと楽しみ。前回がバスターでかなり使いにくいみたいだけど動画見る限りは弾幕すごくてすげぇ楽しそうです。最近解禁したのだとダークハウンドが嬉しかったな。

  2. キセキ より:

    Unknown
    ガンダムVSNETXONだっけHi-ν操作できる数年前アーケードがチュートリアルでも負ける(T-T)
    あ、リアル騎士様だ。プレステの1stゲームのリメイクまだかなー。
    ボーボボはOVERで打ち切りになったな。DVDでOPのバカサバイバーみたわ…でも原作のラストまでみたかったな、ビービビはメルヘヴンのラプンツェルみたいだしおしかったな。
    イデオンのハッピーエンドがヒロイックエイジなのかな?EVAは新劇するぐらいイデオンマイルドにしたようだし。
    庵野からの平成しかロボわかんない人いて、富野の難しいって。昭和は難しいのしかなかったんだなーとロボアニメは古いと難しくなるんだなとしみじみ。

  3. ドーガ より:

    Unknown
    現物見るとやたら青い印象受けました。
    SDより青い部分の面積が多いからかな。

    ガンダム無双だと炎の剣がやたら強かった。
    というか他の神器がアクションゲーで活用しにくいという…

  4. あっがい より:

    Unknown
    それはフォルテ03!?自分も早く回したいです。
    クスィーとGディフェンサーが大カプセルと。情報感謝です。
    斎胡は大型カプセルかと思いましたが違うのかな?

    フォルテ03はまだ入手してませんが、コンバージ♯07はフラゲできました。
    腕などが取れやすいキュベレイ二種以外は中々良出来かと。
    中でもデスサイズとMKⅤがオススメ!

    PS4のガンダムバーサス購入予定だったのですが、改めて考えてみると参戦作品に難がありますね。
    ポケ戦、劇場W、種運命、OO二期、劇場OOが無しとは・・・
    まぁ、自分としてはドムの復活、グフ、グラハムフラッグの参戦は嬉しいのですが、
    フルブで使えた機体が結構使えなくなってるのが痛いですね。
    特に癒し系のアッガイとルナマリアがいないのが自分としてはかなり辛い(涙)
    フルブじゃルナマリアにナビしてもらってたんで、ルナマリアのナビ無しじゃやる気が・・・(泣)
    ルナザクも使いやすくてマイ機体だったのに、使えないなんて・・・なんだかな~
    ミッシングリンク新規参戦してますが、イフリートシュナイド参戦してないのが謎ですね。(何故ゲルググ?)
    ドムが復活したのでケンプファー復活もあるかと思ってましたが、ポケ戦自体が参戦してない始末・・・
    鉄血の参戦機体も少ないし(ヴィダールやグレイズアイン参戦希望)
    なんかいろいろと残念で購入は考えどころな感じですね。う~む

  5. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >朽磨呂さん
    ケンタウロス形態、リアル体型には似合いそうですけどね。
    商品ページでも載ってないし、特にギミック系はなさそうですね。

    バーサス、参戦作品だいぶ寂しい感じですかね。GとAGEいないというのはショック。今G(とX)見てるし…。
    アップデートで参戦増えるの期待したいです。

    >キセキさん
    バーサスシリーズ、移動レバーとボタン幾つかのシンプル操作ながら、色々必要なテクニックあるので
    難しいですね。

    ボーボボアニメ、早期打ち切りされた地域がだいぶあったみたいですね。
    関東でも土曜朝とかに飛ばされたし…。

    >ドーガさん
    リアル等身の騎士ガンダムというと、やはりガンダム無双のイメージが強いですね。
    伝説の巨人ミッション好きです。

    無双の騎士とこのロボット魂の騎士も、見比べてみるとディテールとかだいぶ異なるんですね。

    >あっがいさん
    斎胡は小カプセルでしたね。
    前弾ほどじゃないけど、カプセルからだと斎胡とグスタフ・カールの区別がわかりづらいかも?
    コンバージは白キュベレイがなかなか入手しにくくてあせりました。

    バーサス、思った以上に参戦作品少ないんですね。
    運命や00二期も無いとは。このへん、確実に参戦すると思ってた…。
    中古の値下がり待ちかな~。

タイトルとURLをコピーしました