キャラホビ2015(色々編)

(goo)雑記


 キャラホビ記事、続き。
 今回はバンダイ以外の色々。

 
 トヨタ
 シャア専用オーリス
 前のから光沢がなくなって、マーキングが増えたのかな。

 
 緑の量産型ザクオーリスも。
 
 
 車つながり?でグッスマのスーパーGT

 
 ホビージャパンの作例展示
 ジーラッハ

 
 ジロッド

 
 ダーマ

 
 黒魔神

 
 超機動殺駆将軍

 
 巨山の斎胡

 
 電撃ホビーのブース
 ROBOT魂バイファムのツインムーバー装備。

 
 相模屋食料のドムとうふ
 バルーンタイプの大きなドム

 
 足元から

 
 タカラトミー

 
 ダイアクロンは今回も展示されていました。
 ダイアクロン隊員の遊べっぷりはかなりありそう。

 
 ボークス
 タイラント・ソード

 
 キャラグミンのそに子。
 ワンフェスと同じ。

 
 ラブライブねぷた

 
 キャラホビ恒例のふわふわ
 今年はジバニャン。

 
 フィールズ/円谷プロ
 ウルトラマンXの巨大なジオラマ
 
 

 
 

 

 
 これだけ立派だと、アオリで色々撮りたくなります。

 

 
 撮影で使われた小道具の展示も。

 
 自衛隊

 
 ここからキャラホビマーケット
 

 

 

 

 
 A字屋さん
 ここでガンキラーのキットを買いました。

 
 OneTwoJusticeさん

 

 
 SSSDさん

 

 

 
 第三工房さん
 ガシャポンサイズの小型キット。

 
 
 今回の収穫品
 前述のガンキラーのキットと、先行販売のDASH第二弾。
 背景のラストシューティングポスターも会場で入手。ガンダム展とキャラホビの半券を見せることで貰えました。
 DASHは武者精太がなかなか出なくてどうしようかと思ってたのですが、最後のつもりで回したら出たのでコンプ。
 
 カプセル色
 白=νガンダム、赤=サザビー、青=X3、黒=X2、黄=精太

 
 あと、トリプルドムとうふ
 試食で美味しかったので買いました。
 コーヒー牛乳プリンみたいな味。

 

 毎度のことながら、ワンフェスよりコンパクトな会場ながらゆったりとした雰囲気で、居心地が良いです。
 さすがに開場後すぐのキャラホビマーケットは混んでたけど。
 なんだか会場内でドミノピザを食べるのが恒例化してます。

 去年はグリフォン出てたのですが、今年は出てなかったんですよね。
 スーパーフィギュアそに子の展示、今回こそあるかと思ってたんですけど残念。

コメント

  1. ガトー より:

    Unknown
    どうも今晩は、
    オーリスはシャア機と量産機で
    性能が違うのかな?・・・価格は違いそう。

    ドムとうふはチョコ味で美味しそうですね。
    私の地元ではまだ販売されていません。

    SDガンダムのは後々がんばれで出そうですね。
    第2弾情報も出てました。

    キャラホビもいったんですよね
    お疲れ様です。

  2. あっがい より:

    Unknown
    DASH02先行販売ですと!?羨ましい・・・レビュー楽しみにしてます。
    サザビーのモノアイが動くのか気になるところです。

    SDじゃないリアル等身の黒魔神カッコよすぎですね。
    プラモ通常販売してほしいな~改造して作ったものだから無理か。
    フューラーのリアル等身版はないのかな?

    プラモといえば、バーザムやイフリートもHG化してほしいけど。今だ発売する気配が・・・

    ドム豆腐のパッケージってガイア機、オルテガ機、マッシュ機とそれぞれ分けてあるんですね(笑)

  3. 朽磨呂 より:

    Unknown
    >>トリプルドムとうふ
    試食で美味しかったので買いました。
    コーヒー牛乳プリンみたいな味。
    あら残念、ブドウ味ならすごい勢いで買いにいったのに…。
    ってかグフとうふという名のソーダとうふの商品化を無視するとは度しがたい。

  4. 朽磨呂 より:

    Unknown
    SDガンダムのカード、届きました。
    やっぱAGEが何故かいないのだけすげー不満ですが、手にしたことのないものなので興奮。
    フレームガンダムAGE-1とかいうの、要するにアーマー追加でコマンドになるんでしょうか。

    スパロボ、28までいきました。全何話あるんだろう。
    あとツメスパとかいうのプレイしたんですが面白いですねあれ。ダウンロードコンテンツで増えていくのか、本編の進み具合で増えていくのかどっちなんだろう。

  5. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >ガトーさん
    やはりシャア機は量産型より3倍早かったり…?
    かなり危ないなそれ(笑)。

    ガンダム系のとうふ、これまで自分の行動範囲のスーパーで売ってるのを見た事無いんですよね。
    イオンとかならあるのかな?でもイオン遠いから持って帰るの大変そう。
    キャラホビだと保冷バッグも売ってたので持って帰れました。

    がんばれSD2弾も展示あるかな?と思ってたのですが1弾だけでしたね。

    >あっがいさん
    先行販売でも、一日二日ぐらいしか早くはないんですけどね。
    モノアイは動きませんでしたね、残念。

    リアル等身黒魔神、ベースはナイチンゲールってんですからすごいですよね。
    ナイチンゲールの面影まるで無し。

    ドムとうふは見た目だけでなく、味もビター、マイルド、ミルクと違いがあります(笑)。

    >朽磨呂さん
    ぶどうとかソーダとなるととうふというかもうゼリーみたいに(笑)。
    でも出たら食べてみたいです。頭と舌がかなり混乱しそう(笑)。

    レジェンドバトル、さっき受け取りました。
    これから開けます。楽しみ~。

    スパロボ、全50話ぐらいになるんでしょうか。
    今40話で、いくつか無くなった敵組織とかもあるし。
    そうなるとアルガス騎士団勢揃いの期間はだいぶ短そう…。
    ツメスパは二問目だいぶ迷いました。あのコマンドとか普段絶対使わんし…。
    問題の追加はダウンロードで買うしか無いみたいですね。全部買おうとすると結構値段掛かりそう。

  6. J・N より:

    Unknown
    遅い書き込み申し訳ありません

    スーパーフィギュア情報なしはさみしいですね。
    トレジャーフェスタに期待するしかないのでしょうか。
    早くそに子見たいですよね

  7. SKP より:

    Unknown
    >J・Nさん

    コメントありがとうございます。
    トレフェスは流石にグリフォン自前のイベントなので、出展もされてるでしょうしね。
    次は11月の神戸とのことで、会場行けないのでネットの情報に期待したいです。

タイトルとURLをコピーしました