BB戦士 龍機ドラグーン

(goo)プラモデル


 もうそろそろ新SDガンダム外伝のコンプリートボックスが発送される頃だと思います。
んで、ちょうど良いタイミングなので今回はBB戦士の龍機ドラグーン。
 キット名がマルスドラグーンなのに何故普通のドラグーンかというと、単にマルスギアがまだ出来てないから。
 パチ組んで、部分塗装とスミイレしただけです。

 
 箱

 

 

 

 
 魔龍モード

 
 顔

 
 一応口を開かせることも出来ます。

 

 

 

 
 龍機ドラグーン
 魔龍モードの頭を起こし、脚を前後左右入れ替え、手首を回して変形。
 元祖では灰色だった部分が白になってます。

 
 顔

 
 胴体。
 腰アーマーはシールを貼ったんですけど、ここも塗装した方が良かった。

 
 可動は首が横に回らず、肩、脚は軸回転。腕が回ります。

 
 武器、白金のハルバード。

 ポーズ色々
 

 

 

 
 まるで手をつけてないけど、マルスギア。

 
 ドラグーンに装着して聖龍機マルスドラグーンに。

 
 ちーびー戦士のゼロガンダム。
 これもまったく手をつけてないです。

 
 手、足、兜を外してドラグーンに搭乗させることが出来ます。
 
 
 今回のキット、去年の冬に作って、ずっと箱にしまいっぱなしだったからところどころ塗装がこすれてたりしてます。
マルスギアも塗装して完成させたいんですけど、成型色のパールを残すか、前面白に塗装してしまうかで迷ってます。

 新外伝のコンプリートボックス、楽しみです。自分の場合、受け取りを来週に変更したんで、
手元に来るのはもうちょい先なんですけど。

 過去記事
 一応完成したBB戦士のくくりで。
 BB戦士 武者號斗丸

 BB戦士 烈光頑駄無

コメント

  1. Shika より:

    iPod体からid変わってます
    お久しぶりです 自分も聖龍機マルスドラグーン買いました。 が、まだ自宅に届いてませんorz

  2. SKP より:

    Unknown
    >Shikaさん

    コメントありがとうございます。
    もうかなり懐かしい記事ですね(笑)。

    通販で買われたんでしょうか。でも確かに最近はあまり店でも見かけないキットになりましたよね。ドラグーン。
    ドラグーンとLGBBやちーびーのゼロガンダムもあるとより楽しくなりますね。

  3. shija(ipod) より:

    Unknown
    先日、ちーびー聖龍騎士と聖龍機届きました。 ヤフオクで購入?落としたので、若干心配になっていた暁に無事、get出来ました。

  4. shika より:

    Unknown
    名前ミスってました↑も自分です

  5. SKP より:

    Unknown
    >shikaさん
    ヤフオクでしたか。無事受け取れてよかったですね。
    ちーびーとのセットだと、遊べるセット内容で良いですね。

  6. アークビートルD より:

    BB戦士版の方がプロポーションがいい
    僕もちーびー戦士ゼロガンダム共々所持しています。
    どちらも目のシールだけ貼って、塗装はしていませんが。
    (ここ数年、がっつり塗装するのが疲れてきたので
    年かなあ・・・)

  7. SKP より:

    Unknown
    >アークビートルDさん
    コメントありがとうございます。
    BBドラグーン、この前ツイッターで元祖バイザードと並べられていましたよね。

    自分も今塗装する環境がないので、プラモデル作ってもずっとパチ組み止まりです…。
    筆塗りぐらいは出来るようにしたいんですけどね~。

タイトルとURLをコピーしました