FW GUNDAM CONVERGE EX18 Ex-Sガンダム

(goo)ガンダムコンバージ


 FW GUNDAM CONVERGE EX18 Ex-Sガンダム
 コンバージEX18弾はついに登場、Ex-Sガンダム。
 パーツ交換で複数のディスプレイが可能です。
 
 
 箱

 

 

 

 
 MSA-0011[Ext] Ex-Sガンダム
 大型のバックパック、肩のプロペラント、右手のビームスマートガンと、ボリュームのある仕上がり。
 以前通常弾でSガンダムが出ていましたが、それからの流用はなく完全新規造形。
 
 

 
 アップ
 額中央側のアンテナが妙に太く感じる?
 両肩にマーキングが印刷されています。

 
 背中
 この大きさだと、さすがに補助パーツ無しでの自立は厳しい。
 補助パーツは無印弾同様の透明の物が付きます。

 
 ビームスマートガン。
 ディスプレイの為側面や下側に開口部がありますが、それを埋めるための小さなパーツが付属。
 砲身の先端が微妙に歪んでます。

 

 

 

 
 膝パーツは向きを変えたものが付属します。
 両タイプとも膝パーツの収まりがあまり良くない。

 
 左腕は、微妙に異なった造型のものが付属。
 違いがわかりづらい。

 
 手首
 両手開き手が付属。

 
 右手は、内側に突起の付いた物も付属し、これを使えばスマートガンを立てて持たせられます。
 無印弾のSガンダムと同様のポーズに。
 
 

 

 
 

 

 

 

 
 足首を下向いたものに交換。スタンドに設置して、浮遊ポーズでのディスプレイ。
 
 

 

 

 
 
 
 スタンドにスマートガンを設置して、例のポーズの再現も可能。

 

 

 
 ガンダムMk-Ⅴと

 
 Ex-SvsG-Ⅴ

 
 ゼータプラスC1と

 

 

 
 Sガンダムと
 並べてみると、Ex-Sの方が頭や胴が小さくなって、スタイリッシュになったように見えます。
 

 Ex-Sは、個人的に好きな機体な事もあり、今回コンバージでやっと出たのは嬉しい限りです。
 接地させたり宙に浮かせたりディスプレイいじってると、スタンダートのEx-Sを思い出しました。あっちは更にパーツ外してSガンの周りに配置したりも出来たけど。
 今回全般的に品質がイマイチらしいですが、自分が手に入れたのは細かい部分に目をつぶれば納得できる品質ではあったかなと。
 今後プレバンでブルースプリッター版とか出たりするかな?

 どうやらWBキャンペーンに外れたっぽいので、非常にご機嫌斜めな今日このごろ。まあ抽選だからしょうがないんですけど。
 

 過去記事 FW GUNDAM CONVERGE(#以降)
 
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #08
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダムMk-Ⅱフルウェポンセット
 FW GUNDAMCONVERGE EX17 サイコガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE アッガイ〈メタリックver.〉
 FW GUNDAM CONVERGE EX16 シャンブロ
 FW GUNDAM CONVERGE #07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ディープストライカー
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION[REALTYPE COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダム&サザビー(メタリックver.)
 FW GUNDAM CONVERGE #06
 FW GUNDAM CONVERGE EX15 ネオジオング
 FW GUNDAM CONVERGE EX ナイチンゲール
 FW GUNDAM CONVERGE #05
 FW GUNDAM CONVERGE SP08 と光の翼セット
 FW GUNDAM CONVERGE セブンイレブン限定カラーver.
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダム(オリジン版)[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #04
 FW GUNDAM CONVERGE SP07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ストライクガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
 FW GUNDAMCONVERGE EX13 フルアーマーガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE #03
 FW GUNDAM CONVERGE EX ノイエ・ジール
 FW GUNDAM CONVERGE EX ガンダムアストレイ
 FW GUNDAM CONVERGE Ver.GFT LIMITED COLOR
 FW GUNDAM CONVERGE EX09 スペリオルドラゴン
 FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザクⅡフル装備[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #02
 FW GUNDAMCONVERGE EX08 ガンダム試作0号機
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダムHWS/ダブルオークアンタフルセイバー/バンシィ・ノルン
 FW GUNDAM CONVERGE #01

Amazon

FW GUNDAM CONVERGE EX18 Ex-S GUNDAM 1個入 食玩・ガム (機動戦士ガンダム)
クリエーター情報なし
バンダイ
NXEDGE STYLE ネクスエッジスタイル ガンダムセンチネル [MS UNIT] Ex-Sガンダム 約95mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
クリエーター情報なし
バンダイ

コメント

  1. 朽磨呂 より:

    Unknown
    このあいだ家電店で見ました。品質よくないのか、しばらく購入できる状態ではないですがそれならスルーしてもいいのかな…。ネクスエッジの存在が購入を躊躇わせるところもありますね。ただ浮遊用に足首を用意したりするの芸コマ。

    今日LGBBの武者真悪参が売ってるのを見ましたが、今さらだけどこれ売れるんでしょうか。新規の部分、剣と盾だけですよねこれ

  2. ヒデ★ より:

    Unknown
    顔パーツをコアと差し替えれば
    コアのSガンが映えますよ。

    今回Sに換装できないのがつらいですね。

  3. アッガイ より:

    Unknown
    レビューお疲れ様です。

    自分も購入しようと思ったのですが、予算の都合上まだ購入していません。
    サイコ共々駄々余りなんでそんな急いで購入しなくてもいいかなと。

    やっぱEXシリーズは値段が高いので売れ行き悪いみたいですね。
    こんな高額の食玩買うくらいならMGプラモ買うって思う人が多いっぽい?
    ま、安いMGやRG買えちゃう値段ですから解らなくもない(汗)
    アンサンブルという素晴らしい商品がでてしまってからコンバージも衰退ぎみかな?
    というかスペリオルドラゴンの元ネタって一応Sガンダムでしたよね。
    あまり似てない気がするけど、カッコよけりゃいいよね(笑)

    ところで最近行きつけのリサイクルショップで掘り出し物を購入しました。
    箱無しですが内袋は開封してない未開封品のコンバージ量産型ズゴックがなんと300円!?
    コンバージ量産型ズゴックってセブン限定のプレ値ついてる品ですよね?
    確か2000~4000くらいはするぐらいの(大袈裟?)
    箱無しなのが惜しいけどいい買い物できました(悦)

  4. ガトー より:

    コンバージのガズL、ガズRはプレバンっぽい?!と言う事は…
    どうもです、
    私は購入しましたが開封してません。
    ただしお店でディスプレイしているのを
    見たんですがあまり大きくはないですね。

    その分奥行きがある感じですが価格はそれでも
    高いのかなっと言うところです。
    人気はあるんですが今後値下がりする気がします。

    あとアンサンブル4弾届きました。
    アソート、配置は下記の通りです。
            後
     ニューガン    ニューガン
     ウーンド     ウーンド
     ケンプ      ケンプ
     ベッド      ベッド
     武器セット    武器セット
            前
    今回1箱しか開封してませんが均一アソートでした。
    ヨドバシなどに入荷してますね。

  5. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >朽磨呂さん
    マスクがずれて接着されてたりとか、膝のパーツが上手くはまらないとか、そういう不具合のある個体が結構あるみたいです。

    真悪参買ったんですけど、騎士と真駆参大将軍からの部品が殆どですね…。新規なのって本当盾と剣だけ。
    でも大将軍の軽装に真悪参の鎧着せたのに比べると、今回のはだいぶ違和感のない真悪参になったと思います。

    >ヒデ★さん
    スタンダートだと一部パーツ外してSガンっぽく出来たんですよね。
    今回も胴のパーツぐらい交換できても面白かったかも。
    分割を見ると、このEx-S基準のSガンダムとかも出来そう…。

    >アッガイさん
    EX弾は古いのでもよく店に残ってるのを見かけますね。
    値段と言うと、Ex-SはコンバージもHGUCも同じ値段なのがなんとも…(汗)。
    スペドラの顔、への字ありますしね(笑)。でも胸部分とかはSガンの意匠取り入れてるかなと。

    量産型ズゴック300円はお買い得ですね~。
    確かセブン限定で、白Mk-Ⅱと同時に出てましたよね。Mk-Ⅱは後に通常弾でも出たけど量ズゴは未だ出てないし、貴重な一体ですよね。

    >ガトーさん
    本体部分は普通のMSサイズで、装着した部品で前後左右の幅を取る感じですね。あとはスタンドで高さ稼いだりとか。

    アンサンブル箱版、今回は均一アソートで固定でしょうかね。
    5弾箱で買おうか迷ってます。アインラッド複数欲しいし…。

タイトルとURLをコピーしました