FW GUNDAM CONVERGE ♯08

(goo)ガンダムコンバージ


 FW GUNDAM CONVERGE ♯08
 ガンダムコンバージ♯の第8弾。
 今弾では、Gガンダムがコンバージ初登場。他は、初代、UC、センチネルからのラインナップとなっています。
 全7種類。

 

 
 箱

 
 

 

 

 

 
 162 RX-78-2 ガンダム
 ♯弾では初登場のガンダム。オリジン版は#3で出てたけど。
 ビームライフルとバズーカが付属。バズーカは腰にマウントできます。

 

 

 
 シールドを背中に取り付け。

 
 バズーカ装備。
 バズーカのグリップを一旦取り外して持たせます。
 バズーカマウント用のジョイントも取り外し可能。

 

 

 

 

 

 

 
 163 RX-0 ユニコーンガンダム[デストロイモード]
 通常弾では初登場なデストロイモード。
 ビームマグナムとバズーカが付属。
 右腕にもシールド取付用の穴があります。

 

 

 

 
 バズーカ装備
 
 

 

 

 

 

 

 
 164 YMS-14 ゲルググ[シャア専用機]
 こちらも無印弾以来のゲルググ。今回はシャア専用と量産型の同時ラインアップ。
 
 
 モノアイの可動ギミック。
 首も可動します。

 

 
 シールドを背中にマウント。

 

 

 

 

 

 
 165 MS-14A ゲルググ
 こちらは量産型のゲルググ。
 違いはツノの有無や色。
 モノアイ可動もあります。

 

 

 

 
 シャア専用と量産型

 

 

 

 

 
 166 MSZ-006A1 ゼータプラスA1
 無印弾でUC版が出て、今回はセンチネルのゼータプラス。A1とC1の同時ラインナップ。
 
 

 

 

 

 

 

 

 
 167 MSZ-006C1 ゼータプラスC1
 こちらはC1型。
 
 
 ビームスマートガン

 

 

 

 
 A1とC1
 違いは腰や武器。

 
 背中のパーツにも違いがあります。

 
 
 

 

 

 

 
 168 GF13-017NJⅡ ゴッドガンダム
 Gガンダムコンバージ初登場。
 今後発売のオプションパーツに合わせて、翼や胸パーツが外れます。

 

 

 

 

 
 
 過去弾との比較
 ユニコーン。SP02のものと。

 
 ガンダム
 SP03のものです。
 今回のは下半身が大きくなって安定感が増した印象。
 

 
 
 今回、Gガンがやっと出たのが嬉しいです。今後シャッフル同盟揃ってくれれば良いのですがどうなるでしょうか。
 それ以外の機体は以前にもコンバージで出た機体ばかりですが、ガンダムやユニコーンあたりは定番機体だし納得できますね。
 特に赤デストロイは初期のSP02で出たっきり(あと劇場前売りとか)だったし。
 ゼータプラスもこれまで出たのがUC版やハミングバードだったので、ついにおなじみのタイプが出たかと。

 
 過去記事 FW GUNDAM CONVERGE(#以降)
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダムMk-Ⅱフルウェポンセット
 FW GUNDAMCONVERGE EX17 サイコガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE アッガイ〈メタリックver.〉
 FW GUNDAM CONVERGE EX16 シャンブロ
 FW GUNDAM CONVERGE #07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ディープストライカー
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION[REALTYPE COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダム&サザビー(メタリックver.)
 FW GUNDAM CONVERGE #06
 FW GUNDAM CONVERGE EX15 ネオジオング
 FW GUNDAM CONVERGE EX ナイチンゲール
 FW GUNDAM CONVERGE #05
 FW GUNDAM CONVERGE SP08 と光の翼セット
 FW GUNDAM CONVERGE セブンイレブン限定カラーver.
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダム(オリジン版)[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #04
 FW GUNDAM CONVERGE SP07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ストライクガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
 FW GUNDAMCONVERGE EX13 フルアーマーガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE #03
 FW GUNDAM CONVERGE EX ノイエ・ジール
 FW GUNDAM CONVERGE EX ガンダムアストレイ
 FW GUNDAM CONVERGE Ver.GFT LIMITED COLOR
 FW GUNDAM CONVERGE EX09 スペリオルドラゴン
 FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザクⅡフル装備[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #02
 FW GUNDAMCONVERGE EX08 ガンダム試作0号機
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダムHWS/ダブルオークアンタフルセイバー/バンシィ・ノルン
 FW GUNDAM CONVERGE #01

Amazon

FW GUNDAM CONVERGE ♯8 10個入 食玩・ガム (機動戦士ガンダム)
クリエーター情報なし
バンダイ

コメント

  1. あっがい より:

    Unknown
    レビューお疲れ様です。

    今弾は量産枠かつ1boxに1個づつしか入っていない量産ゲルググ、Zプラス2種が売れてるみたいですね。
    量産枠は争奪戦になりやすいから1boxに複数用意すべきじゃないかと思いますが、
    ファンでもない一般の方からしてみればカッコイイ主役機のほうが買いたくなるものかな?
    ユニコーンは売切れてるけど、ガンダムとゴッドはあまり気味です。
    ま、ガンダムは何度もラインナップされてるし、ゴッドは素手なんで何か物足りない感が・・・

    ところでアンサンブル04発売しましたね。
    武器セットで武装込々にしたケンプファーが最高ですよ(悦)
    νガンダムも武器セットとブースターベッドで大ボリューム。
    少し残念なのはウォーントウォード。
    足が特殊で足ジョイントが余る仕様、立たせてポーズ決めようにも台座がないと安定しないので台座ありきです。
    それにプレバンのダンディライアンに付属する奴とあまり違いがないらしいので、
    ダンディライアン購入してる人には不要かな?
    今弾も素晴らしいけど、武器セットに追加ジョイントと握り手、開き手が付いてないので、
    初めて購入する人にはカスタマイズやポーズがつけ辛いような?

    ちなみにカプセル色は
    ν・緑
    ウォーント・青
    ケンプ・黄
    ブースター・赤
    武器セット・無
    ケンプとウォーントのカプセル色、逆なんじゃないかと思っちゃいますね(笑)

  2. ガトー より:

    ヴァーチェ購入しようか考え中。
    どうもです、
    7弾から再録が続きますが、シャイニングが
    ラインナップしている10弾も同じような感じかな。

    ゴッドは人気無いみたいですけど次弾の
    マスターは争奪戦かな?(キンピカーッ!!
    いつの日かマンダラガンダム出すかな。

  3. 朽磨呂 より:

    Unknown
    今回はゴッドだけ摘まむか悩んだ末結局何一つ買わなかったです。ユニコーンとゲルググが消えててガンダムとゴッドがよく残ってますね。

    次の弾のは金マスターだけ欲しいと思ってます。ああいうのを通常弾に入れてくるとは思わなかったですね。

  4. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >あっがいさん
    ガンダムとゴッドは、これだけで一箱埋まってる店とかもよく見かけますね。
    ゴッドはゴッドスラッシュ持ちの手とか付いてても良かったように思います。

    アンサンブル04、今回は個人的にはνガンダム一式がかなり気に入りました。
    フィンファンネルの下側がかなり外れやすいのが難ですけど(汗)。
    まあこれはプレバンのオプションがあれば解決するかな。

    >ガトーさん
    シャイニングも楽しみですね。ノーマルがどうなるか気になりますが…。
    1弾内に色違いあると、大体各一個ずつのアソートになるのでマスターもアソートどうなるか心配ですね。

    ヴァーチェ、何も同時に2バージョン出さんでも…。
    どちらか片方だけ買うか、両方買うか迷ってます。

    >朽磨呂さん
    金マスターが通常弾で出るのは驚きでしたね。それなら金ゴッドも通常弾で出せたんじゃないかと思ったり(笑)。
    プレバンだとオプションパーツ付くとはいえ、やはり割高感を感じます。

  5. りばいばる より:

    Unknown
    レビューお疲れ様です

    ガンダム腰にバズーカ似合いすぎ!
    下半身をがっちりさせるアレンジ
    フォルテも4弾からそういう傾向になっていて嬉しいです

    プレバンのHGBFジンクスとヴァーチェそれとアンサンブル2.5弾最高だけどお財布と相談中

  6. SKP より:

    Unknown
    >りばいばるさん

    コメントありがとうございます。
    ディフォルメタイプの商品だと、下半身大きめの方が安定感ある感じで良いですね。

    ジンクスⅣのHG、ようやく発売されるのはめでたいですね。でもBF版って…(汗)。
    劇場版00のカラーも出て欲しいです。

タイトルとURLをコピーしました