FW GUNDAM CONVERGE ♯07

(goo)ガンダムコンバージ


 FW GUNDAM CONVERGE ♯07
 ガンダムコンバージ#の第7弾。
 今回はZ、ZZ、センチネル、Wエンドレスワルツからのラインナップ。全6種類。
 
 

 
 箱
 ホワイトベースキャンペーンの応募券付き。

 

 

 

 

 
 156 MSZ-006 Zガンダム
 通常弾でZが出るのはこれで3度めでしょうか。
 今回も完全新規造形。背中のスタビライザーが展開した状態で固定されています。

 
 背中。
 フライングアーマーのアーム部分を目立たせた造形。

 
 フライングアーマーの可動。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 157 MSN-00100
 久々登場の百式。
 赤いツインアイが強調されています。

 
 クレイバズーカ付き
 持たせない武器は背中にマウントすることが可能です。

 
 左右両方に取り付けも可。

 

 

 

 

 

 

 
 158 AMX-004 キュベレイ
 かつてはSP弾で出たキュベレイ。#では通常弾で登場。
 頭の側面に出っ張りの付いたアレンジが特徴的。
 
 
 バインダー内側の造型
 ビームサーベルの柄のような部品も見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 
 159 AMX-004-3 キュベレイMk-Ⅱ(プルツー機)
 赤いプルツー機も同時ラインナップ。
 つや消し赤で、何となく透明感を感じる色合い。

 

 

 

 
 紅白キュベレイ
 今回のキュベレイ二体はどうも腕や肩パーツが外れやすい。
 

 

 

 

 

 
 160 ガンダムデスサイズヘル(EW版)
 前弾に続き、EW版のガンダム。
 ビームシザースのビーム部はクリアパーツ。
 
 

 

 
 シザースの先端が何かの頭のように見えます。

 

 

 

 

 
 161 ORX-013 ガンダムMk-Ⅴ
 今後センチネルに力を入れるらしいコンバージ。今回はMk-Ⅴが登場。
 肩のミサイルポッドは脱着不可。

 

 

 

 
 シールドは背中に取付可能。

 

 
 百式vsキュベレイ

 
 セブンイレブン限定カラーのZガンダムと
 今回のZは追加ディテール抑えめ。頭部造型も今回のほうが格好良いと思います。
 フライングアーマーが今回のはちょっと小さめ。

 
 EW版3機
 このままナタクやサンドロックに続くかと思いきや、#8弾はそうではないみたい。

 
 キュベレイMk-Ⅱの新旧
 今回プル機はラインナップせず。今後ZZ再登場する時にでも出るのかな。

 今回は以前にもコンバージで出た機体が多いので、新味はそんなにない感じでしょうか。しかし流用ではなく新造型なので、
 旧版を持っていても見比べる楽しみがありますね。
 特にZはこれまでのとは違ったシンプルなディテールで、これはこれで新鮮さを感じました。

 次弾も初代ガンダムはじめ、過去登場機体が多目ですね。まあこれだけシリーズ長く続けば、人気や定番の機体が
 何度かラインナップされるのはしょうがないかなとも。
 

 過去記事 FW GUNDAM CONVERGE(#以降)
 
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ディープストライカー
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION[REALTYPE COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダム&サザビー(メタリックver.)
 FW GUNDAM CONVERGE #06
 FW GUNDAM CONVERGE EX15 ネオジオング
 FW GUNDAM CONVERGE EX ナイチンゲール
 FW GUNDAM CONVERGE #05
 FW GUNDAM CONVERGE SP08 と光の翼セット
 FW GUNDAM CONVERGE セブンイレブン限定カラーver.
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダム(オリジン版)[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #04
 FW GUNDAM CONVERGE SP07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ストライクガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
 FW GUNDAMCONVERGE EX13 フルアーマーガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE #03
 FW GUNDAM CONVERGE EX ノイエ・ジール
 FW GUNDAM CONVERGE EX ガンダムアストレイ
 FW GUNDAM CONVERGE Ver.GFT LIMITED COLOR
 FW GUNDAM CONVERGE EX09 スペリオルドラゴン
 FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザクⅡフル装備[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #02
 FW GUNDAMCONVERGE EX08 ガンダム試作0号機
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダムHWS/ダブルオークアンタフルセイバー/バンシィ・ノルン
 FW GUNDAM CONVERGE #01

 amazon

FW GUNDAM CONVERGE #7 10個入 食玩・ガム(機動戦士ガンダム)
クリエーター情報なし
バンダイ

コメント

  1. ガトー より:

    Unknown
    どうもです、
    結構白キュベレイが1個アソートな事もあって
    人気のようですが、個人的には百式が良い。

    分かっていた事ですが旧シリーズに比べ
    #になって小さくなってきてますが
    武器やギミックが充実していれば良いかな。

    Zは顔はいいが全体的な造形は少し野暮ったい
    感じがします、キュベレイは手や頭部が小さく
    なって全体的なバランスは良くなったかな。

    今弾や次弾のラインナップがイマイチなのは確か
    ですがSP弾で出ていたのが通常弾で出るのは
    良い事だ、ぜひジ・オやジオングも出してほしい。

  2. 朽磨呂 より:

    Unknown
    数日前に百式とデスサイズだけ購入して昨日開けましたがかっこいいですね。ただゼータにも言えるけど背負いもののボリューム小さくアレンジし過ぎてるかな。ゼータのフライングアーマーもう少し大きければもうちょいかっこよくて買おうかなと思えたんですけどね。

    つい先日ガンロワ始めたら騎士ガンダムの配布イベントとスペリオルドラゴンのイベントやってました。もう少し早く始めればバーサル騎士とネオドラも手に入ったんでちょっと残念

  3. キセキ より:

    Unknown
    ザ・ラストワールド!三国ユニでました。騎士ユニがさらに派手に…
    CoCo壱番屋コラボレーション更新したよ。借金300万円くらいでてきてガンダムカフェいけなくなった(T-T)

  4. あっがい より:

    Unknown
    レビューお疲れ様です。

    やっぱキュベレイ二種はポロリしやすいですよね。ジョイントが短いのが原因かな。
    新規二種もいい感じでリニューアルの中では
    百式はツインアイを再現し、武器二種を背中にマウントできるという中々の出来栄え。
    だけどキュベレイ二種だけが残念な弾でした。

    さて、話は変わりますがガンダムVS発売しましたね。
    参戦作品の問題等で購入は控えたガンダムVSですが、
    調べてみたら他にもいろいろ問題がありました。
    まずはフルブでできた事ができなくなってる点ですね。
    フルブで使えた機体が大幅に使えなくなっているのも一つですが、
    カスタムサントラ廃止やオフライン画面分割協力対戦廃止なども辛いところです。
    なんで過去作でできた好評な点を廃止してしまうのか・・・謎ですね。
    他にはいかにも金儲けをしようとする思想がまる見えな商法ですかね。
    まあ、これに関して今に始まったことじゃないですけど(笑)

    ソシャゲやDLCがない頃はホント良かったな~
    今のゲーム業界は儲けることしか頭にないような感じがします。
    何かにつけてはDLCで「ロック外したいなら金払ってね」(特にバンナム)・・・
    「作ってあるなら初めから全部入れとけや(怒)」って話。

    昔のゲーム業界のように誰しもが名作と呼べるゲームはもう生み出せないのかな~(悲)

    長文すみません。ついつい愚痴ってしまいました。

  5. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >ガトーさん
    白キュベレイは、やっぱり一個アソートなだけあってすぐ売り切れてましたね。自分も買うのに苦労しました。

    そういえば、サザビーなんかも最初はSP弾だったですよね。
    SPだったのが通常弾で出るようになったのは#の利点ですね。
    ジオングもSP03出たの結構前だし、#で出たら嬉しいかも。

    >朽磨呂さん
    今回のZ、アーム部分もしっかり作ってるだけにフライングアーマー小さいのが残念ですね。
    フライングアーマー大きければ、アーム部分の説得力も増して良かったと思います。

    SD外伝まつりのサイトで騎士ウイングとフルアーマー騎士がゲームに出るのは知ってたのですが、
    他にも色々出てたんですね。やっとけば良かった…。
    バーサルと言えば、プレバンでLGBBの特別版出ましたね。

    >キセキさん
    ラストワールド、新章で別視点の話になるとは。
    龍帝ユニコーン良いですね。どことなく雷龍に似ている。
    そうなると三候のあと二人はバンシィとフェネクス?

    >あっがいさん
    キュベレイの肩軸、太くて短いって感じですよね。
    何か、外れるたびに保持力無くなってきてるような…。

    ガンダムバーサス、あんまり評価も良くないみたいですね。これは値下がりも早いかな?
    Gジェネジェネシスもですけど、最近のガンダムゲームこういうの多いですね。
    機体数少ない上にシステムに難ありだと…。

タイトルとURLをコピーしました