(goo)雑記 2020年、子年 あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。 年始一発目は毎年恒例のその年の十二支モチーフを集めました。今年は子年という事で、ねずみモチーフのあれやこれや。 今回見つけたのはそに子マウスver.とビーストサーガのジーダム... 2020.01.01 (goo)雑記
(goo)雑記 TAMASHII NATION 2019 この週末に秋葉原で開催されているTAMASHII NATION 2019に行ってきました。 毎年この時期の恒例のイベント。今回も秋葉原UDXとベルサール秋葉原での開催。 今年はUDXではメカ物系、ベルサールでは人物系と、会場ごとに明確にジャ... 2019.10.26 (goo)雑記
(goo)雑記 第59回 全日本模型ホビーショー(その2) 全日本模型ホビーショー記事の続きです。前回(その1)はこちら。 今回は、バンダイ以外の企業編。 まずはタミヤから ミニ四駆の新シャーシが発表。VZシャーシ。 名前が示すように、VSシャーシの進化系のようです。 ミニ四駆の実践的な事はも... 2019.09.30 (goo)雑記
(goo)雑記 第59回 全日本模型ホビーショー(その1) この金土日に東京ビッグサイトで開催された、全日本模型ホビーショーに行ってきました。 今回も記事を二回に分けます。まずはバンダイ編。 ホビーショーということで、ホビー事業部の商品が大々的に出展されています。 来月発売、HGペーネロペー GB... 2019.09.29 (goo)雑記
(goo)雑記 C3AFA TOKYO 2019(いろいろ編) C3AFA記事の続きです。前回(ガンダム編)はこちら。 今回は、主にガンダム以外の様々。 上画像は、C3AFAイベントキャラクターのふわふわ。 ハローキティのプラモデル。 SDCSらしいです。ひょっとしたら、一緒に飾ってるガンダムの事だ... 2019.08.25 (goo)雑記
(goo)雑記 C3AFA TOKYO 2019(ガンダム編) 8月24日、25日の2日間、幕張メッセで開催されているC3AFAに行ってきました。今回は初日の土曜日に参加。 毎年だいたい8月後半の開催で、このイベントが来ると夏の終わりを実感します。 ワンフェスと似た感じのガレージキットイベントですが、こ... 2019.08.25 (goo)雑記
(goo)雑記 ガンダム夏まつり2019 前回の記事からの続き…でもないか。コミケついでにダイバーシティ東京にも行ってきました。 現在ガンダム夏まつりと称して、館内各地でガンダム関連の催しがされているダイバーシティ。 そこからいくつかの催しの写真を。 上画像は、ガンダム関連商品の展... 2019.08.10 (goo)雑記
(goo)雑記 レジェンドBB新世大将軍などの展示 前の記事と順番前後してるんですけど。先週土曜日にガンダムベースで創傑伝新作発売されたので行ってきました。 その時に、プレバンで予約中のレジェンドBB新世大将軍等、気になるものが色々展示されていたのでその写真を。 まずは新世大将軍。 ... 2019.08.01 (goo)雑記
(goo)雑記 ワンダーフェスティバル2019[夏]( メカ物編) ワンフェス記事の続きです。 今回はメカ物編。(前回のそに子・特撮編はこちら。) まずはタカラトミー。ダイアクロンから。 ワルダー軍の大型メカ、ワルダロス登場。 ビッグパワードGVも凌ぐ大サイズ。発売されたらいったい何円ほどになるだろう... 2019.07.29 (goo)雑記
(goo)雑記 ワンダーフェスティバル2019[夏]( そに子・特撮編) 今日開催された、ワンダーフェスティバルに行ってきました。 今回も、会場内でいくつか写真を撮ってきたのでその画像を。 画像が100枚超えたので記事を二回に分けます。 最初は、すーぱーそに子や特撮モノなどの、いわゆるメカではない柔らかい感じのも... 2019.07.28 (goo)雑記