FW GUNDAMCONVERGE EX08 ガンダム試作0号機

(goo)ガンダムコンバージ


 FW GUNDAM CONVERGE EX08 ガンダム試作0号機
 コンバージEX、8弾目。EX7弾の3号機に続き、GPシリーズからの登場。
 
 
 箱
 COREのバンシィなどと同じ大きさの箱。

 

 

 

 

 
 RX-78GP00 ガンダム試作0号機 ブロッサム
 電撃ホビーマガジンの企画で登場したMS。最初に誕生したGPシリーズという設定。
 箱の写真などで見るより実物は結構青みが強いです。

 

 
 アップ
 顔や胴体に後の機体の片鱗が伺えます。
 背中左側にはレドーム、右側には大型ビームライフルを装備。

 

 
 背中
 コアファイター内蔵機で、腰の大型パーツはコアブースター。

 
 大型ビームライフル、前に向けるとしたらこんな感じ?

 
 無印弾と同様の透明台座付属。
 大型ビームライフルのスペースがきちんと抉られた作り。

 

 

 

 

 
 GP00からGP04まで、コンバージでGPシリーズ勢揃い。
 
 
 地上用GP01やデンドロビウムも加えて。ガーベラもこっそり。
 これだけ並ぶと壮観。

 EX弾や#1で立て続けに発売されたおかげで、一気にGPシリーズが揃いました。
 GP01からGP03まではともかく、GP04、更にはGP00も出るとはコンバージラインナップの幅の広さを実感。
 GP00はこれ以外の商品化はガレージキットぐらいでしょうか。 コアブースターのギミックとか面白そうなので、
 GP04みたいにRE100で出たりして欲しいです。

 
 おまけ
 ビームライフルを支えるゴジラ。
 コンビニのボトル缶コーヒーのおまけなんですけど、ディフォルメ具合が気に入ってます。
 全5種類であとはメカゴジラとモスラ幼虫。これは全種揃える。

 過去記事 FW GUNDAM CONVERGE(#以降)
 
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダムHWS/ダブルオークアンタフルセイバー/バンシィ・ノルン
 FW GUNDAM CONVERGE #01
 

コメント

  1. ガトー より:

    Unknown
    どうもです、
    私もネットで注文していたのが
    15日に届きました。

    ジャックベアードと言うコアなパイロットの名の
    記載がある様に立体化が珍しいMSですね。

    スタンダートでガーベラは出てましたが
    ブロッサムは私は見た事ありません。

    あとは通常弾でゲルググMやJ、
    ドラッチェ辺りがくれば嬉しいですね。

  2. あっがい より:

    Unknown
    レビューお疲れ様です。

    自分も買いましたブロッサム。
    今までのコンバージでゼフィランサス、フルバーニアン、サイサリス、デンドロ、ガーベラまで購入してしまうと、
    これは買わざる得られませんよね(笑)

    塗り造形共々良好なんですが、やはり値段がなんともいえませんでした。
    コンバージ♯のガーベラと同じくらいのボリュームなのに税込で約2000円近いとは。

    デンドロやノイエが高いのは納得だけど、ブロッサム単品でこの値段….ちょいと高すぎませんかねバンダイさん?

  3. 朽磨呂 より:

    Unknown
    いいなぁーゴジラ(そっちかい)
    コーヒー飲めない人ですが、母にでもくれてやるか…。

    これのパイロットってジャックベアードなんですか? ジャックベアードって富士急ハイランドのあれですよね?

  4. マサ より:

    Unknown
    ブロッサムってコアブースター付いてたんですね。かっこいい・・・
    しかしどれも高くなりましたね。来週にはアサキンのマンサが届きます
     
    DASH05は均一アソートだったんですね。結局リベイクは当たらずモビルワーカーが7個になってしまいました
     
    ゴジラ人気らしく、近所のコンビニの店長が「土方のおっさんたちが集団で買って行った」と言ってました

  5. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >ガトーさん
    GP04と比べると、全然立体化されないMSですよね。ちゃんとパイロットやストーリーもあるのに…。
    スタンダートも懐かしいですね。シリーズ続いてたらそっちでもブロッサム出たりしたのかも。

    ドラッツェ良いですね。個人的にはジムキャノン2とかドムトローペンもほしいです。

    >あっがいさん
    ボリュームに対して価格が高く感じるのはやはり否めませんね。
    いくらビームライフルが大型といっても…。
    やはり機体のマイナー税的なものなんでしょうか。

    にしてもこれだけGPシリーズ揃うと、次のノイエも楽しみですね。

    >朽磨呂さん
    パイロットはジャック・ベアードですね。富士急のガンダム・ザ・ライドのとも同一人物みたいです。

    このゴジラほんと出来良いですよ。コーヒー飲めなくてもおすすめ。
    ゴジラ、キングギドラあたりは割と早めに無くなりそうな感があるのでお早めに。

  6. SKP より:

    Unknown
    >マサさん
    コメントありがとうございます。
    GP00のコアブースター、ほんと良いですよね。
    分離状態でも大型ライフルとレドームが付いてるというのも素敵です。

    アサキンクインマンサ、うちは二次なので来月です。
    これもキュベmk-2とのセットだとえらい値段になりますね…。

    ゴジラのは人気ありますね。残ってるのはもうモスラとミニラぐらいしかないような店もちらほら。

タイトルとURLをコピーしました