
ねんどろいど 252 すーぱーそに子 虎パーカーVer.
ディフォルメ等身のフィギュアシリーズ、ねんどろいどのすーぱーそに子です。
虎パーカーを着用した状態の立体化。
グッドスマイルカンパニーのオンラインショップで受注販売されました。

箱
箱のなかには、フィギュアの他にポスターも入っていました。




すーぱーそに子 虎パーカーver.
イラストでもこの格好の物は多く、そに子といえばコレ。という印象のある衣装。ディフォルメでも可愛い。
脚が小さいので、立たせる時でもスタンド必須。以前、ソニックを買った時には脚が大きかったので気付かなかったけど、
普通の人間キャラだとそうなるんだな~。


顔
ヘッドホンもバッチリ装着。外せません。
上のアーム部分は取り外し・可動しますが、そのせいか耳の部分にしっかり取り付きません。

前髪を外す。
耳があります。
顔を別表情のものに交換できます。

両目閉じ

片目閉じ

フードを被った頭パーツも付属しています。
この頭の時は、当然ながら背中のフードを外します。

後ろから
ディフォルメ体型だから、フードが大きい。背中に取り付けるものと比べるとすごく巨大化。
パーカーの迷彩は、ちゃんと、虎の絵をシルエットにしたものになっています。

フード頭内部
前髪はこの頭部専用の物。
ノーマル頭同様、表情替えも出来ます。

フード頭だと、ヘッドホンを外すことも可能。

体
ディフォルメでも胸が目立つ。

背中
頭を外して撮影。
前述のようにフードと、あと、尻尾があります。パーカーの下部は広がったような造型。
尻尾がやや外れやすいです。

パーカーは接着されていますが、無理矢理ひっぺがしてやるとTシャツ姿に近い姿にも出来ます。

横から見ると、穴や接着跡が目立ちます。

スカートは普通に外せます。



腕や手首は交換用のものが多数付属。
この辺、いじっている内にどれがどうやらこんがらがってきたので、かなりいいかげんに撮ってます。
特にまっすぐ伸びた腕が、左右どっちなんだっけ? と思うこと多数。

脚も交換用に曲がった物が付属。

付属品
ギター
ストラップとギターは接着されていないので、持ち方によってギターの向きを変える事が可能。
ネック部分を押さえられる手首も付いており、右手首はピック持ちのもあるので、バッチリ。

マイク
ポーズ






今回、見出し画像の背景には夏に買ったフード付きタオルを使いました。
虎パーカー柄のタオル。

見出し画像の没パターン。
どっちにしようか迷ったのですが、結局顔が大きく写っているものを使った。








ちょこおきと。
ディフォルメ物2体を並べてみると、首から下の大きさは同じくらいなのですが、ねんどろいどは頭がでかいのでバランスが随分違って見えます。
ここからは、シルバニア等と絡めた画像を(既に上にもあるけど)。

自転車でお出かけ。

皆でお料理。
今日はパーティー。

料理がたくさん。お客さんもいっぱい。

ピザを食べるそに子。

名前が似てる、なんてベタなネタもやりつつ

そに子さんオンステージ。
泥酔ショコラウサギおやじ「そに子脱げ~」
ボコッ

急に倒れたショコラおやじ。νが手に持ってるものは…。
そっちはさておき、マイクを客席にも向けるそに子さん。

パーティーが終わり…。

こたつでぐっすり。

起きた?
実に可愛らしいフィギュア。仕上がりも綺麗。交換パーツも多彩で、ポーズを付けて遊ぶのが楽しいです。
物食べたり、寝顔にしたり、歌う時の顔にしたり…。目を閉じた顔の汎用性が意外とすごい。
今回、記事後半がアレなことになってますが、それだけ、いじってて楽しかったということで…。
出来は良いのに、受注限定なのがもったいない。そんなに高くないし、2個行っとけば良かったです。
ひょっとしたら一般販売で別バージョンのそに子も出たり、するかな~?
過去記事 ねんどろいど


コメント