パチ組み BB戦士 ウイングガンダム EW

(goo)SDガンダム パチ組み


 BB戦士366 XXXG-01W ウイングガンダム EW
 エンドレスワルツのウイングゼロから逆算されたデザインのエンドレスワルツ版ウイングガンダム。
 キットは昔のBB戦士ウイングゼロカスタムからの流用ではなく、完全新規キット。新設計のポリキャッ
プを使用しています。

 
 箱
 縦横の大きさは5~600円サイズのBBと同じくらいですが、こちらの箱は深さがあります。

 
 新設計のPC-303
 
 
 シール

 

 

 

 
 ウイングガンダム EW
 ウイングゼロカスタムに近いデザインですが、カラーリングが派手で、翼が直線的になった。
 キットは色分けがかなり良く、ただ組んだだけでも設定通りの色に近いものができます。

 

 
 頭
 への字の部分は開口されています。

 
 頭の内部は前半分がフレーム状になっています。耳の赤い部分も同一パーツ化。

 
 上半身
 胸の部分は黄色いパーツに青いパーツを前後から挟み込みます。
 
 
 肩は引き出し式の関節。
 首も2重関節。

 
 腕
 肘を曲げることが可能。

 
 腕の構造
 灰色のパーツは新型ポリパーツ。このポリパーツは肘関節と手首の接続穴となり、前腕の内部フレーム的
な役割を持ちます。
 ポリパーツと上腕を接続して、前腕の外装を被せます。

 
 下半身

 
 股関節は横向きに接続。
 股関節ブロックと腰アーマーは固定されています。股関節ブロックには付属の台座と接続するための穴が開いています。
  
 
 パッと見では分かりづらいですが、足首は左右が決まっています。ボールジョイントの受けの部分の抉
れている方を内側に。
 この抉れがあるため、足首の接地性もアップしています。

 
 背中
 
 
 バスターライフル

 
 シールド

 
 シールドの接続部

 
 腕にはシールドの他に、エネルギーカートリッジポッドを付けます。

 
 バスターライフル、シールド、翼を合体させてBB戦士オリジナルの武器に。

 ポーズ
 
 台座は三国伝BBW等でよくあるタイプ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 バードモード 
 シールドは後頭部に付けます。
 組み立て間違いで翼の取り付けが左右逆になってました。

 

 

 
 バードモードでも台座にディスプレイ出来ます。
 ここでも翼が間違ってます。

 パーツ分割が良く考えられているので、そのまま組んでもカラフルな出来になるのが嬉しい。
 これまでの肘が動くBBだと、普通にポリキャップを挟み込む構造だったので腕が太くなりがちでしたが、
EW版ウイングは新型のポリパーツのおかげでスマートな形状になっていて、組んだ後の分解も容易になりました。
 

 amazon

 

SDガンダム BB戦士 No.366 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz XXXG-01W ウイングガンダムEW 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)

コメント

  1. ? より:

    Unknown
    かっこええ~~~

  2. Unknown より:

    Unknown
    ウイングガンダムすごい

  3. アークビートルD より:

    プロポーションが完璧
    SDガンダムでこれほどカッコいいウイングガンダムはないという程、良い造形です。
    顔もイケメンに作られてますし、買ってよかったです♪

  4. SKP より:

    Unknown
    >アークビートルDさん
    コメントありがとうございます。
    今見ても優秀なキットだと思います。しっかり変形も出来て。
    あと、色分けもすごくカラフルですよね。SDでここまで出来てるのは凄い。

タイトルとURLをコピーしました