(goo)ビーダマン

(goo)ビーダマン

クロスファイトビーダマン ストリーム=ドラゼロス

クロスファイトビーダマン CB66 ストリーム=ドラゼロス 1月末に発売のビーダマン新作です。クロスファイトビーダマンの前シリーズに登場したツイン=ドラゼロスのパワーアップタイプです。 ツイン=ドラゼロス同様にビーダマ2発同時発射可能なコア...
(goo)ビーダマン

クロスファイトビーダマン クライス=レイドラ

クロスファイトビーダマン CB61 クライス=レイドラ 前回のランダムスターターと同時発売されたビーダマンです。 白虎モチーフの、四聖獣ビーダマンの一体。四聖獣はガルバーンに続き2体目。 コントロールタイプのビーダマン。円形ホールドのコアや...
(goo)ビーダマン

クロスファイトビーダマン ランダムスターター2013

クロスファイトビーダマン CB65 ランダムスターター2013 今年も発売されました、ビーダマンの福箱。今やランダムタイプの商品は年中出ていますが、やはりこの時期のは特別の感があります。 上画像は箱。箱の右下には小さく福箱の文字が。 今回の...
(goo)ビーダマン

クロスファイトビーダマン ガンロック=ヴォルグ

クロスファイトビーダマン CB57 ガンロック=ヴォルグ クロスファイトビーダマン、11月の新型です。 「引いて撃つ」ガンロックテールを装備しているビーダマン。勿論eチャージシステムにも対応。 パワータイプ。esでは初のパワーオンリータイプ...
(goo)ビーダマン

クロスファイトビーダマン スロット=ビードル

クロスファイトビーダマン CB-52 スロット=ビードル eチャージシステム搭載ビーダマン、3体目。 扱いやすい、コントロールタイプのビーダマンです。  パッケージ ガルバーン、ドラヴァイスはパッケージ状態で目にシールが貼られていましたが、...
(goo)ビーダマン

クロスファイトビーダマン ソニック=ドラヴァイス

クロスファイトビーダマン CB-51 ソニック=ドラヴァイス 9月発売のeチャージシステム搭載のクロスファイトビーダマン3体のうちの一体。 前シリーズ登場のレブ=ドラヴァイスが進化した姿。 レブ=ドラヴァイス同様に連射タイプのビーダマン。 ...
(goo)ビーダマン

クロスファイトビーダマン ドライブ=ガルバーン

クロスファイトビーダマン CB50 ドライブ=ガルバーン 10月から、クロスファイトビーダマンのアニメが『クロスファイトビーダマン es』という新シリーズに。 これに合わせて、ホビーのビーダマンも新システム「エンブレムチャージシステム」を搭...
(goo)ビーダマン

ビーダマン ブラック金剛くん

ビーダマン 筋肉番付 K-01 ブラック金剛くん(超パワータイプ) テレビ番組「筋肉番付」のマスコットキャラ・金剛くんをビーダマン化した商品。2001年頃?発売されました。 今回のブラック金剛くんは、超パワータイプ。  パッケージ ブリスタ...
(goo)ビーダマン

クロスファイトビーダマン スピン=ドラヴァイス

クロスファイトビーダマン CB-00 スピン=ドラヴァイス クロスファイトビーダマンの限定キット。銀メッキのドラヴァイスのボディーパーツに、クリヤーのスピンコアをセットした商品です。  箱 ヘッダー部分に特別限定の文字が。 ナンバリングも0...
(goo)ビーダマン

クロスファイトビーダマン ローディング=ダイルス

クロスファイトビーダマン CB47 ローディング=ダイルス クロスファイトビーダマン、今月の新作。 下部に付いたビーダマ補給口でクイックローディングが可能な、ローディングコアを装備した連射タイプのビーダマン。  箱   54番、55番ランナ...