ガシャポン戦士フォルテ Hi-νガンダム(ブルークリアver.)

(goo)SDガンダム ガシャポン


 ガシャポン戦士フォルテ Hi-νガンダム(イベント限定ブルークリアver.)
 一気にフォルテ連投。この前の全日本模型ホビーショーで販売された、フォルテHi-νガンダムのブルークリアバージョンです。
 フォルテ1弾のHi-νをブルークリアで成型したもの。

 
 イベントでの販売も、自販機を使用。通常弾同様カプセルに入っています。
 去年までのイベント限定はアンケートに答えて回す形式でしたが、今年は普通に300円入れて購入する方式。
 購入式ということで、去年までと比べて行列も短かった印象。

 

 

 

 
 RX-93ν-2 Hi-νガンダム
 塗装一切なしのクリアフィギュアで綺麗です。
 しかし、これまでのイベント限定クリアは関節ジョイントもクリアパーツだったのですが、今回は普通の関節パーツ。
 
 
 アップ
 
 
 ライフルとシールド

 
 ビームサーベル

 
 台座は、手首取り付け穴や肩ジョイント組み立て用穴のある、新タイプが付属。

 

 

 
 ノーマルカラーと
 充実した内容はそのままに、色が変わってまた違った印象に。
 クリアタイプの常として、光に透かしてみると綺麗ですね。
 フィンファンネルやシールドのような薄いパーツは透過率高くて特に綺麗。 
 

 過去記事 ガシャポン戦士フォルテ

 ガシャポン戦士フォルテ 04
 ガシャポン戦士フォルテ EX01 ペーネロペー
 ガシャポン戦士フォルテ 03
 ガシャポン戦士フォルテ 02
 ガシャポン戦士フォルテ 01

Amazon

機動戦士ガンダム ガシャポン戦士フォルテ04(BOX)
クリエーター情報なし
バンダイ

コメント

  1. あっがい より:

    Unknown
    レビューお疲れ様です。

    やっぱクリアカラーは綺麗ですね。クリアブルーだから尚更かな。
    以前の限定とは違って関節ジョイントや台座はクリアじゃないのか・・・そこは残念だな~

    自分我慢できなくて通販でブルークリアHi-νガンダム買ってしまいましたよ(笑)
    1500円だったけど普通に会場に行って購入すると1300円かかることを考えれば妥当な値段ですよね?
    しばらくしたらプレ値になって高値になるかもしれないし、買うなら今かなと・・・値下がる可能性あるけど(汗)

    ガシャポン戦士ファンとしてはフォルテの限定品は見逃せませんね。
    今までのプレバン品だって全て買ってるし、最近予約開始したクインマンサも楽しみ。今月届くサイコだって(ドダイの扱いやすさが気になる)

    ところでフォルテ04のBD2号、3号機もうまい具合に3機づつダブりました。
    これで2号機通常とエグザム、3号機通常とエグザムで飾れるようになり、
    他にも二ムバス機になる前の肩が赤じゃない2号機も1号機2つの肩を借りて作れました。
    こうやって量産機じゃなくてもダブって嬉しい内容ならいいのですが・・・イフリートはいいけど大量のフェニックスゼロワンどうしよ(汗)

  2. キセキ より:

    Unknown
    ザ・リフレクションは明日最終回です。9nineお荷物感覚否めない。
    逆三はエジソンから始めるんかい…

    EVAEDがよくラジオで流れるわ。カラオケでナイツマOP歌ってきました。

  3. ABC より:

    Unknown
    クリアver.だと本当に綺麗で、まるで別機体のように見えますね
    これが300円で手に入るのなら買ってみたいですが、やはり会場限定とかだとなかなか難しいです
    最近はガシャポン戦士も通販で普通に購入できるようになっているのだし、こういうクリアカラーのものもBOXとかで売ってくれたらいいんですけどね

  4. 朽磨呂 より:

    Unknown
    関節がクリアじゃないのかぁ、って前回はクリアだったんですね。クリアにすると高くつくんだろうか。

    うっかり前回の記事見過ごしててコメントここでさせてもらいますm(__)m
    フォルテ私も買いました。ブルー1号機、イフリート、ペイル、騎士と欲しいものだけ出てくれてよかった。
    騎士の口許の赤い部分、奥まってるから交換してもらおうと思ってたら全体的な仕様なんですね。帯の写真だとここまで酷くないように見えるんですが、何なんだろう。とりあえず交換するか迷ってたので助かりました。

    サイドストーリーズはあんま評判よくないですね。個人的にニムバスが好きなのできれいなニムバスが見れる作品として興味があるのですが。
    ジェネシスは好きな作品が軒並みハブられちゃったので買わなかったですがYouTubeとかで戦闘デモ観てるとなかなか。Gセルフが使えるGジェネってこの作品だけですよね。

  5. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >あっがいさん
    1500円だとお得だと思います。交通費も入れるとこれより高くつきますしね。
    ていうか中古屋で見たBD2号機より安い…(笑)。

    2号機複数入手羨ましいです。
    1号機と肩交換するのも良いですね。
    今回、ビームサーベルもあるし、2号機が一番需要あるんじゃないだろうか。
    自分の場合、イフリートも結局一個しか入手できなかったです。ニムバス機に嫌われてるのかな(笑)。

    >キセキさん
    ザ・リフレクションって前ちらっと見たぐらいなんですけど、絵にすごい違和感持った覚えが(笑)。
    最近知ったんですけど、トレヴァー・ホーンが音楽やってたんですね。この人の昔のプロデュース曲は結構好きです。

    >ABCさん
    専用の台紙とかも作って、力入れてるのが分かるだけにホビーショー限定というのはもったいないな~と、
    毎回思いますね。
    ホビーショーだけでなく、プレバンとかで限定販売とかあっても良さそうなんですけどね~。クリアだけ集めたSPとか。

    >朽磨呂さん
    クリアジョイントにするとまた専用に作らなきゃいけないし、やはりコストも掛かるんでしょうか。
    でも無料配布の時はちゃんとクリアジョイントで、お金取って販売する時は使いまわしジョイントというのもおかしな話ですね。

    騎士の下向きの顎、ダブったやつも皆こうだったので、全生産分こうなってると思います。
    公式の画像だともう少し前向いてるように見えるので、生産時に何かあったんだろうか。

    サイドストーリーズはストーリーの端折りとか、システム的にはロックオンに難ありとからしいですね。
    でもニムバス側のストーリーも興味あるので、中古で安いのを見つけたら買ってみたいです。

    Gジェネジェネシス、F91周辺とかVがカットされてるのがなんとも中途半端なんですよね。
    Gセルフはジェネシスだけなのかな。使用条件厳しいみたいですが、パーフェクトパックは魅力的ですね。

タイトルとURLをコピーしました