すーぱーそに子コンセプトフィギュア ユニコーン
フリューの、そに子プライズフィギュア。今回はコンセプトフィギュアシリーズ。
前回のイースターバニーに続き、今回はユニコーンモチーフのそに子です。
箱
カラーリングは2種類あり、今回はブルーパール版を選びました。
ぐるっと一周
イースターバニー同様、生活密着やおとぎばなしに比べると小さめサイズ。
ブルーパールは派手目のカラーリング。アメリカのポップな印象。あと、手塚治虫のユニコもこんな青い色だったような。
この色のほうが胴体部分のボディラインがわかりやすいかな~と。
でもホワイトパール版もすっきりしたカラーで捨てがたかったので、今回は珍しくめちゃくちゃ迷いました。
顔
ベロ出し。
ヘッドホンにはユニコーンらしく角が付いてます。
上半身
ぴったりサイズの水着(?)。このピッチリ感が良いです。
お腹回りのシワがリアル。
下半身
かなりのハイレグ。
ふかふかしてそうなブーツ履いてます。
右太もものリボンマークはタトゥーのようにも見える…。
尻尾掴んでます。
台座のユニコーン。
色んな角度で
イースターバニーと
イースターバニーと比べると、肌が微妙に色薄めかな。
ユニコーンと言ったら、まぁ…。
リアル等身のユニコーンガンダムの立体物って意外と持ってなかった事に気づいた。
ぴっちりタイプの衣装で、なかなかフェチ心をそそるのではないかと。各部のユニコーンを模した装飾もよく似合っています。
それにしても、ホワイトパール版もかなり魅力的なんですよね~。追加で入手しようかな。
ホワイト版はHGユニコーンのパーツを付けて、MS少女風とかも良いかもとか考えたりします。
今月のHJのそにコラム読んだんですけど、そに子て一人っ子な設定だったっけか…?と思った。
コメント
Unknown
おお!そに子ちゃん記事ありがとうございます。
このピッチリしたムチムチ感たまりませんね。
そに子ちゃんは豊満な胸にばかり目がいってしまいがちですが、
今回のピッチリお尻も良いですな~
ところで・・・捨てがたい?珍しく迷いました??
そうじゃないですよSKPさん。ファンなら全種集めないと。
まあ、信教的なファンなら保存用、鑑賞用、使用用(ナニに使用するんですかね~)と分けて入手する輩もいそうですが(笑)
Unknown
>あっがいさん
コメントありがとうございます。
もう置き場所がないので、そに子フィギュア、特にプライズは色違いがあっても一種だけに
控えとこうかな~と(汗)。
色違いまで揃えるのはかなり気に入った物だけ、ぐらいの気持ちで。
ただ今回はホント相当迷ったので(一旦撤退して喫茶店で考えこんだくらい)、
それはもう、上でいうかなり気に入った物なのではないかと自分では思ったりします(笑)。
やっぱり白も入手しようかな。