ガシャポン戦士DASH νガンダム(クリアカラーver.)

(goo)SDガンダム ガシャポン


 この前のホビーショーで配布された、ガシャポン戦士DASHνガンダムのクリアグリーンバーションです。
 DASH2弾のνガンダムをクリアの成型色にしたもの。

 

 

 

 
 RX-93 νガンダム
 ジョイントも含めて完全にクリア一色。
 やはりサイコフレーム発光をイメージしているんでしょうか。
 ここまでクリア一色だと、昔のガシャポン戦士みたいな印象も?

 
 アップ

 
 フィンファンネルなしの背中

 
 武装はビームサーベルとシールド
 この辺りは通常版と一緒。

 

 

 

 
 通常版と
 
 
 以前のホビーショーで配布された、クリア版ユニコーンと。

 
 クリア版だと、後ろから光を当ててもきれい。
 少し前に出た食玩、ガンダムコズミックライトの台座とかも合うかも。

 
 ホビーショー会場に展示されてた台紙(の拡大版)。
 配布は、まずタブレットでアンケートに答えて、その後横に設置された自販機を回す。という方式。
 自販機にもこのデザインの台紙がセットされていました。

 
 過去記事 ガシャポン戦士DASH

 ガシャポン戦士DASH 02
 ガシャポン戦士DASH クリアカラーver.
 ガシャポン戦士DASH 01

コメント

  1. ガトー より:

    またまた長文になってしまった・・・。
    どうもお疲れです、
    単色クリアで関節パーツもクリアは
    もう恒例ですね。

    THE勇者コレクションpart1はカプセルトイで
    11月下旬発売で大きさ約35mmですね。

    コンバージ仮面ライダーは
    とりあえず13日までお預けですね。
    SHODOはあのクオリティだと台座は
    付かないようですね。
    アンケでは昭和ライダーのみが
    ラインナップされてるようです。

    ミニ四駆は私は第1世代です。
    キャノンボールは数年前にホライゾンとのセットを
    持っていますが、なお欲しい商品です。
    ハイパーダッシュ四駆郎で今後出る
    新マシンにも注目ですね。
    ちなみに今年復帰組みです。

    P.S.星屑のブルーレイに「宇宙の蜉蝣2」が
    収録されて、ロールアウト時のガーベラテトラが
    公開されましたね。ツインアイ

  2. J・N より:

    Unknown
    これはガシャポンなのですね。
    綺麗な色ですね。でもやっぱり自分としては、彩色版
    が好みですね。
    ホビーショー限定なのですか?

    スーパーフィギュアのそに子についてメーカーさんに
    問い合わせてみました。あまり回答を話すのは良い事ではないですが、ちょっと気になる回答でした。
    現段階では材質や大きさ等の問題で発売可能な
    状況でないから、もし発売可能と判断されたら再告知
    する予定らしいです。
    これは正直そのままの意味で受け止めたらいいのか
    ショックでした。本当に発売できるようになるのか
    楽しみにしすぎていたので残念です。

    スーパーフィギュアの桐乃でかいんですね、ちょっと欲しくなりましたがそに子用に貯めた資金に手を付けたくないのでまた貯めようかと。でも貯まったころには在庫なしかもしれないですね

  3. ABC より:

    Unknown
    やっぱりクリアカラーは綺麗でいいですねー
    画像を見ると欲しくなりますが、ホビーショーには行けなかったので我慢しときます
    前に出たガンダム展限定クリアカラーver.もそうですけど、プレバンとかで扱ってくれれば買えるんですが……
    まぁでも、それじゃあ会場限定の意味がなくなっちゃうんで無理でしょうね

  4. あっがい より:

    Unknown
    サザビー「フフフフフフ‥はははははは!」
    ν「何を笑ってるんだ!?」
    サザビー「私の勝ちだな。いま計算してみたがアクシズの後部は地球の引力に引かれて落ちる。貴様等の頑張り過ぎだ!」.
    ν「ふざけるな! たかが石ころ一つ、俺が押し出してやる!」.
    サザビー「バカなことはやめろ!」.
    ν「やってみなければ分からん!」.
    サザビー「正気か!?」.
    ν「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、人類に絶望もしちゃいない!」.
    サザビー「アクシズの落下は始まっているんだぞ!」.
    ν「νの名は伊達じゃない!!」

    サザビー「命が惜しかったら、貴様にサイコフレームの情報など与えるものか!」
    ν「何だと?」
    サザビー「情けない貴様と戦って、勝つ意味があるのか! しかし…これはナンセンスだ!」.
    ν「馬鹿にして…!そうやって貴様は、永遠に他人を見下すことしかしないんだ!」

    ν「なんだ?なにをしようってんだ?やめてくれ!こんなことにつきあう必要はない!下がれッ来るんじゃない!」
    ジェガン「ロンドベルだけにいい思いはさせませんよ!」
    ν「ギラドーガまで…!?無理だよ、みんな下がれ!」
    ギラドーガ「地球が駄目になるかならないかなんだ!やってみる価値ありまっせ!」

    長くなりましたが、このクリアνならばこの逆シャアのラストをジオラマにして再現したくなりますね。
    ジェガンとギラドーガはnextのものを使えばいいし・・・あ!巨大なアクシズはどうしよう(汗)

    ガンダム展限定クリアはアマゾンで購入し、プレミア01、プレミア02は注文しましたが、これの入手は厳しそうですね。
    DASHシリーズコンプしたいと言ったばかりなのに、いきなり難関が・・・う~む

  5. SKP より:

    Unknown
    コメントありがとうございます。

    >ガトーさん
    SHODOは流石に台座付いてなかったですね。
    実際に付いてた手首ホルダー兼足の支えみたいなのも便利といえば便利ですが。
    昭和メインで出るなら、やはりBLACKとRXは期待したいです。

    ホライゾンとキャノンボールのセット、自分も買ったような気がします。
    シャーシがホライゾン用のゼロシャーシなんで、キャノンボールのタイプ3シャーシとまた違ってるんですよね。

    >J・Nさん
    このνガンダムは、ホビーショー限定で配布されたフィギュアですね。

    スーパーフィギュアそに子、グリフォンに問い合わせられたんですね。
    回答も教えていただけるとは!ありがとうございます。
    にしても発売可能な状況にないとは残念ですね…。
    最近のグリフォンってフィギュア事業を縮小している感もあるので、その影響もあるんでしょうか…。

    >ABCさん
    最初にイベントで出して、しばらく経ってからプレバンで販売…とかやってくれれば良いんですけどね。
    ガンプラとかコレクター事業部はそういうのやってたような。
    イベント限定とはいえ、欲しい人には全員に行き渡るような仕組みがあっても良いと思いますね。

    >あっがいさん
    SDガンダム的に機体=キャラだと、この時点だとサザビーは赤い丸っころの状態で喋ってますよね(笑)。
    アクシズは、発泡スチロールの削りだしで再現とか?

    このνガンダムも他のイベントで再配布なり、プレバンで販売とかもあれば良いんですけどね。
    最悪やはりアマゾンとかオークション…?
    でもイベント品までこだわりだすと、海外のイベント限定なんかもありえそうで怖いんですよね。コンバージみたいに。

タイトルとURLをコピーしました