モット!ソニコミを買いました

(goo)すーぱーそに子


 今日発売の、PS3のモット!ソニコミを買いました。もちろん限定版。特典付いてるし。
 というわけで、上の画像はパッケージ。縦横各21cmぐらいの大きさ。シュリンクされています。
 
 
 開けた所
 ソフト本体とちびきゅんキャラ。

 
 モット!ソニコミソフト。
 はじめてのPS3のソフト。こんなパッケージなんですね。
 未だPS3本体を持っていないので、出来る事といえば、読み取り面を見て綺麗やね~。とか言うぐらいしかする事がない。 
 そのうち買いたいですねぇ、PS3。これ以外にも欲しいソフトは結構ありますし。

 
 ちびきゅんキャラ
 以前の一番くじもあぱわ~のちびきゅんキャラの色替え。
 上のキービジュアルと同じ黄色のビキニ。

 
 ソフトとちびきゅんキャラのトレイを外すと、もうひとつの特典、枕カバーが入っています。
 畳まれて入っているので広げた状態。
 色が結構濃い目。
 あと特典としては、ゲーム内の衣装のダウンロードコードが入っています。期限が2024年までなので、
 ゆっくりでも安心。

 限定版の特典としては、PC版ソニコミのほうが読み物があった分良かったかも。
 アニメでやってた、先輩からのお下がりギターの件も、PC版特典で既に書かれてたりしてた。

 
 ソフマップで予約購入したので、ソフマップ特典のB2サイズタペストリー。
 個人的には、キービジュアルよりこっちのそに子のイラストのほうが好み。
 PC版でもソフマップで買ってたので、今回も流れで?ソフマップで購入。

 
 ソフマップといえば…。秋葉原のソフマップで発売記念の抽選会をやってました。ソニコミを購入した時のレシートを
 見せると抽選できるというもの。
 レシートはソフマップ以外でもどこの店のでもOK。
 このソフマップでの発売記念イベントというのは、PC版発売の時にもやってて。PC版の時は
 抽選ではなく手紙が貰えるというものでした。
 前の時にも思ったのですが、こういうイベントが有るなら秋葉原のソフマップで予約すればよかったかな。
 そうした方が購入も抽選も一つの場所でいっぺんに出来ましたし。

 
 自分も抽選。参加賞のクリアファイルが当たりました。
 上位賞だとサイン入りカレンダー等が当たるのですが外れた。

 まるで関係ないことですが、今日秋葉原行った帰りに初めてパンチョでナポリタン食べました。美味しかったです。
 でも量が一番少ない並盛りでも250gぐらい量があるようで。普段家でスパゲティ茹でるときも
 200gなので、破格の量でした。他の客は大盛りとか普通に頼んでたからなぁ、凄いわ…。
 これからもちょくちょく行きたい店です。
 
 明日もそに子記事かもしれません。今日コトブキヤで見たフィギュアの展示とか。

コメント

  1. 朽磨呂 より:

    Unknown
    はよPS3買ってくださいよ(笑)
    でも、特典凄いですね。欲しいのは確かです。私の場合はポケモンにラティアスちゃんの抱き枕カバーとか付いたら即買います(変態)

    このゲームって、面白いんですか?
    観たことがないですが、ちょっと気になっていたりします。

    あの店では◯◯、この店では◯◯
    大抵、もう手遅れになってから気づくからやるせないですな…同情ッス。
    あれ、でも抽選できたんですか? 参加賞ってことはそうなりますよね。

  2. SKP より:

    Unknown
    >朽磨呂さん

    コメントありがとうございます。
    ラティアスちゃんの抱き枕カバーは、もしやポケモン態のほうですか(゜A゜;)ゴクリ

    ソニコミは、PC版を途中までやった程度ですが、なんというかガンシューティングみたいな感じ?でしょうか。
    そに子の周りに出るリングをタイミングよくクリックするっていう。
    こういうゲーム性なので普通のPS3コントローラだと操作しにくそうな印象なんですよね~。

    抽選会には参加しました。
    抽選に必要なレシートは、別にどこの店のでも良かった(ソフマップ以外でも可)でしたから。

    『秋葉原のソフマップで予約すればよかった』とは、
    秋葉原で予約しておけば購入も抽選もいっぺんに出来て手間いらずだったなあ、てぐらいの
    ニュアンスだったんですけど、記事読み返してみると確かに分かりにくい書き方してますねぇ…
    ちょっと修正しておきます。

  3. 朽磨呂 より:

    Unknown
    え? 人間態とか需要あるんですか?(狂)
    わりとマジで(爆)

    シューティング系ですか。そういうのはやったことがないですが、一定数ターゲットを破壊したりすると物語が進んだり…かな。

    ああ! なるほど!
    でも、引けてよかったですね。気になさらないでm(__)m

  4. SKP より:

    Unknown
    >朽磨呂さん

    ということはポケモン態ですか。わお。
    ってよく考えたら自分もイーブイ好きなので、何となく分かるような気もします
    イーブイのぬいぐるみの尻尾でもふもふしたりするし…。

    ソニコミ、一応、撮影パートという体ではあるんですけど、やってる事はガンシューティングにしか
    見えない…。
    でその撮影パートの結果がどうあれ話は進んでいくみたいなんですけど、エンディングの分岐が
    結構あって、それが異様にややこしいみたいです。
    撮影時のそに子の衣装のコーディネートがかなり重要になるとか…。

タイトルとURLをコピーしました