プライズ すーぱーそに子フィギュア

(goo)すーぱーそに子 フィギュア


 TAITO すーぱーそに子フィギュア
 アーケードのプライズ景品のすーぱーそに子フィギュアです。
 発売は、TAITO。
 虎パーカー姿のそに子をフィギュア化。よく見かける緑のカラーリングの物以外に、ピンク色のパーカー姿も
ラインナップされ全2種類。
 今回は2種とも入手しました。

 
 箱
 中が見えないタイプの箱。

  

  

  
 まずは緑タイプから。ぐるっと。
 全高約18cm。1/8ぐらい?
 イラストでもお馴染みの、耳を摘んだポーズで立体化。
 プライズながら、クオリティは高いです。

 

 

 
 頭
 片目をつぶった表情。普通に可愛い。
 パーカーはしっかり接着されており、外せません。ちらっと見える限りでは、ヘッドホンは途中まで造形
されている模様。
 頬の赤みにグラデーション塗装がされていますが、もうちょっと上にずれて、目の下の斜線と同じ位置に
あればよかったかも。もしくは、塗装無しで斜線だけとか。

 
 体

 
 Tシャツの虎の絵もしっかり再現。
 見にくいですが、首元にはネックレスも付いてます。

 
 パーカーとTシャツは一体ではなくきちんと別々に造型されています。背中部分等でガッチリ接着されていそうですが、
無理やりパーカーをひっぺがしたら、Tシャツ姿にも出来そう。

 
 パーカーの虎迷彩もバッチリ。省略されてもおかしくないと思っていたので、しっかり再現したのは素晴らしい。
 パーカーにはちゃんと尻尾も付いてる。

 
 脚のグラデーション塗装が良いです。

 色んな角度で
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  

  
 もう一種類の、ピンクタイプのパーカー。
 造形自体は2種とも同じ。衣装の色が違うだけです。
 パーカーの色以外に、Tシャツの色も紫色に変わってます。一番くじのラストワン賞っぽい色。

 
 アップ
 
 
 こちらも虎迷彩。

 

 

 

 

 

 

 
 
 2体並べて。

 

 
 アップで。

 ふつうに良い感じのフィギュアです。市販品と比べるとさすがに細かい部分の仕上がり等、雑に感じる部分も
ありますが、プライズ品のそに子フィギュアではトップクラスの出来だと思います。
 はじめは緑だけあれば良いやと思ってましたが、実物を見ると、この意外な?出来の良さで、結局ピンクも入手
してしまいました。

 この間のWFでも市販品のが展示されていましたが、現在リアル等身の完成品虎パーカーフィギュアってこれぐらい? 
 こうして見ると、やっぱりフードデカイなあ。
 

コメント

  1. サク より:

    Unknown
    最近はプライズなのに出来が良い物ばかりで最高ですな

    プライズと言えばー・・・
    自分はスぺクリを今も大切に保管してます、あの変態可動はもう再現出来ないものか

  2. SKP より:

    Unknown
     >サクさん

     コメントありがとうございます。

     スペクリは良かったですねぇ 市販品を上回る可動性能でしたね。いくつかのは仕舞って
     しまいましたが、今でもガンキャノンとドムは飾っています。

     昔は、ガンダムプライズもスペクリや騎馬武者伝等、面白いものが多かったですが、最近は寂し目ですね。
     

  3. 朽磨呂 より:

    Unknown
    そのそに子ちゃん、欲しいのにまだ入荷しないようです。参ったなあ(^_^;)
    レビューをみたら、さらに欲しくなりました。

    スペクリとは、あのブリスター景品ですか?
    エクシアを持っていましたが、武器が微妙(GNロング&ショートブレイド)で売っちゃったんだよなあ。
    百式が欲しかったけど、取れなかった覚えが。
    今なら取れる自信あるんですけどね~(笑)

  4. SKP より:

    Unknown
     >朽磨呂さん

     コメントありがとうございます。

     そうです。中の見えるタイプのパッケージの奴ですね。でも後期には、中が見えないタイプになりました。

     百式はプライズのだと、ダイキャストクリエイティブモデル(DCM)の方もなかなか出来が良かった記憶があります。
     ただ私、そのあたりからプライズに興味を持ち始めたので、スペクリとDCMでどっちがどっちだかごっちゃになってます

タイトルとURLをコピーしました