東京おもちゃショー2010 その2

(goo)雑記


 東京おもちゃショー その2。その1の続き。今回は西1階です。おもちゃショーはビッグサイトの西4階と西1階に会場が分かれています。
 はじめて行ったのでこれまではどうだったかは知らない。
 ちなみに西1階のほうが会場は広い。

 
 タカラトミーブース
 黒ひげ

 

 
 バンブルビー
 これも着ぐるみ。

 

 

 

 
 ハイパーガーディアンの新作、グランドガイナー。
 カッチョいーな、欲しいな。

 

 
 
 

 

 

 
 クロスファイトビーダマン
 本体は完成済みでブリスター売り。鎧はブースターとしてブラインド売りになるみたい。セット品もあるっぽい。

 
 タカラトミー終わり
 タカラトミーは物販ブースもありました。ベイブレードのランダムブースター5とパイシーズDF145BSを買いました。

 
 LEGO

 

 
 LEGOで作ったウッディとバズ・ライトイヤー。

 
 メガハウス
 ルービックキューブで作った壁画。

 
 ダイヤブロックで作ったスカイツリー。

 
 イワヤ 巨大な天才ジョイくん
 モフモフしてて可愛い。イワヤブースは可愛いぬいぐるみが多かったです。

 
 コロジカル
 こういうレールの上に玉を転がして遊ぶおもちゃって好き。

 
 アンパンマンショー

 
 HOTTOYSのアイアンマン。

 
 歩いてたんだけど、何者?ハムスターかな?

 
 西1階終わり。今回初めておもちゃショーに行ったのですが、いろんなおもちゃが見れて楽しかったです。普段集めて
いなかったようなおもちゃを見たりして、新たな発見があったり。
 あと、意外とすいてました。さすがにバンダイ、タカラトミーあたりは混んでたけど、他はブース内、通路共に
割と余裕がありました。この前の次世代WHFぐらいの混み様を想像していたので意外っちゃ意外。会場がこっち
のほうが広いってのもあるかも。

 いつもビッグサイトに行くときは新宿から電車に乗っていたのを、今回豊洲まで自転車で行って、そこから
ゆりかもめに乗る方法に変えました。こっちのほうが気分的に楽だった。
 帰りは自転車でお台場うろうろ出来るしー。
 
 
 特撮で時々出るとこ。
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました