
BB戦士三国伝 機武帝曹操ガンダム 徐晃サーペント・曹丕ガンダム
BB戦士の曹操、徐晃、曹丕の3体がセットで登場。通常版とは違い成型色がメタルカラーになりました。キット自体は成型色以外は通常版と一緒で、ホログラムシールと、エフェクトパーツが付きます。

箱。呂布トールギスの箱より大きい。

シール。曹操のシールの名前が機武帝に変わってます。

ホログラムシール。曹操のマントの裏に貼ります。
丸いシールは機駕五将(夏侯惇、夏侯淵、張遼、張コウ、徐晃)の肩に貼ります。

エフェクトパーツ。前にキャンペーンで付いてたやつと同じようなPET素材のやつ。

曹操ガンダム 軽装



曹操ガンダム。白いパーツ以外はメタルカラーでツヤツヤ。

炎骨刃


左が通常版、右が今回のセット版。セット版のほうが色が明るい。メタルカラーとは言え、メッキがされているわけではないです。
このメタルカラーのパーツ、普通の成型色のパーツに比べて妙に硬い。というか粘りがない? ニッパーで切る時もパキッと切れます。


曹丕ガンダム。前に通常版の記事をやっているのでさらっとだけ。


左が通常版、右がセット版。金色のパーツは通常版のほうが色が濃くて好きです。


徐晃サーペント。これも前に通常版やったのでさらっと。

機武帝曹操ガンダムを作る。徐晃と曹丕のパーツを曹操に装備させます。
これは徐晃のパーツ。

曹丕のパーツ。



機武帝曹操ガンダム。背中の穴は何にも使わんのかな。


アップ。胸がそのままなのでちと寂しい。

武器、鳳凰七星槍。

エフェクトパーツを付けた。

鳳凰七星槍は分割して持たすことも。こっちの方がまとまりは良いかも。

パーツを持ってかれた人たち。

曹丕には曹操がつけていた兜飾りをつける。コミックワールドだと全部金色なんだけど、箱絵だと曹操と同じ配色。

徐晃の背中の羽は元々曹操から預かってた物らしいので、こっちの方が本来の姿と言えるかも。
徐晃も曹丕もパーツを持ってかれた状態のほうが自然な感じがするのは何故だろう。
機武帝はメタルカラーの他に他セットであったクリアカラー版の曹操のパーツもどこか使えないかな? 翔烈帝がメッキ+クリヤーで豪華だっただけに、機武帝ももうちょっと派手にしたい。


コメント